→ 教室の先生はこちらから
クスパ > 愛知県 > 名古屋市 > フランス料理教室 ma cuisine > 教室レシピ一覧
フランスを旅するようにレッスンを♪フランス惣菜店内にて、おうちで作れる本格フレンチを楽しみましょう!
公開レシピのみを見る
<前の10件 8 9 10 11 12 次の10件>
タプナードソース
タプナードソースとは、アンチョビ、ケイパー、ブラックオリーブ、ドライトマト、オリーブオイルなど、南フランスの特産物を集めてペースト状にしたソース。レシピでは野菜に添えて頂きます。
パンナコッタ スミレのジュレ
シンプルなパンナコッタに、すみれ色の鮮やかなジュレを添えます。簡単で華やかなデザートです。
クリームチーズとシュクレ・フヌイユ
コース料理の構成のうち、肉料理からデザートの間に頂くチーズの1品です。
鴨のロースト キノコとプルーンの赤ワインのソース
キノコの風味、香りをたっぷり含んだ赤ワインのソース。プルーンの酸味がアクセントです。鴨のローストに添えて豪華なメイン料理となります。
ドライトマトのリゾット 魚介のポワレ添え
ドライトマトの旨味をリゾットに含ませて仕上げます。リゾットベースは作り置きが可能です。ホタテの炙りなど、好みのものを添えましょう。
鶏もも肉とブドウのマスタードのフリカッセ
鶏もも肉のフリカッセ(生クリームと白ワインの煮込み)を、ブドウを含んだマスタードで煮込みます。甘酸っぱくコクがあります。温前菜にもメイン料理にも良いです。
新玉ねぎの冷製ポタージュ
旬の新玉ねぎの甘味たっぷりの冷製ポタージュ。サラミの塩気をアクセントに頂きます。
トマトとチェリーのフリルサラダ
ダークチェリーがベースのドレッシングで、野菜とフルーツをマリネします。スライスしたトマトでくるりと囲み、フリルレタスで仕上げます。
デザートピンチョス3種
デザート向きのピンチョスレシピ3種、市販品などを組み合わせて特に手軽に作ります。 ①ほうじ茶とみかんのティラミス風 ②イングリッシュマフィンとイチジク、レーズンバターのカナッペ ③焼きカマンベールチーズ ドライフルーツのソース
バスク風チーズケーキ ダークチェリーソース
スペインバスク名物!真っ黒に表面を焦がすことが特徴です。相性の良いダークチェリーソースとチョコレートを添え、おもてなしにも良い華やかな仕上がりに。
この教室へ問い合わせ
フォローする
2018/12/5
こんにちは^^ 12月は特別企画!Xmas料理フルコースをレシピ付きでお楽しみ頂きます♡残席僅かにございます♪ http://www.r-french.com/4910/ 皆さまでの調理工程はございません☆まだご参加頂いたことのない方の中でも、初参加での調理が緊張する…という方や、まず教室の雰囲気や料理を味わってみたい!という方も、この機会にお気軽にお越し頂きたく思います^^ご予約の皆さまありがとうございます♡ また、1月のレッスンはお休みさせて頂くことと致しました。詳細は下記からご覧ください! http://www.r-french.com/5028/ どうぞよろしくお願い致します!
2018/1/6
明けましておめでとうございます!料理教室 ma cuisine 西村諒子です。本年もどうぞよろしくお願いします。初めてニュース配信をさせて頂いております! お気に入り登録をして下さっている皆様、いつもクスパサイトを通し、レッスン情報をご覧頂き誠にありがとうございます。まだまだ至らない点もございますが、皆様にとってより良い情報発信のツールにしていけたらと思っております!これからもお付き合い頂きます様、よろしくお願いします^^ 1月のバレンタインレッスンは、フランス美食の街リヨンの郷土料理を揃えました♪ご予約の皆様ありがとうございます♡残席もございますので、初めての方もお気軽にお問合せ下さい☆
>>お知らせ一覧へ
>>レシピを全て見る
>>先生のブログを見る
ページのトップへ戻る