Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』(神奈川県藤沢市)のレッスン情報一覧(8ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 湘南エリア > Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』 > レッスン情報

最終更新日:2025/3/31

Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』(神奈川県藤沢市)

お料理苦手さん集合! 料理上手に見える簡単メニューを伝授

この教室のフォロワー:
261人
過去の予約人数:
455人

過去のレッスン

全180件中10件表示

<前の10件 6  7  8  9  10 次の10件>

SNSを見てリクエストを頂きました。
レッスン用に作って撮影をしていないのであまり写真が良くないのですがゴールデンウィークい一緒に作りませんか?

今までケーキを焼いたことがない方でも大丈夫です。
難しいデコレーション技術は必要ありません。

今回は、型も紙で作りますので用具も材料も特別な物は必要ありません。
フルーツやトッピングもお好きな物でOKです。

オンラインでも簡単に作る事が出来ます。
ぜひご参加ください。
日程リクエストもお待ちしています。

型だけ一緒に作る、又はスポンジ生地まで一緒に作って
あとは、しっかり見て
レッスン後にゆっくり作るのもOK。
お子様とご一緒に作るのももちろん大歓迎です。


ご予約の方には2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 ※日程の合わない方もご相談ください。(「教室へ問い合わせる」からでも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けますのでそちらにご参加ください。


☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

Zoomを使ったオンラインレッスンです。

昨年大好評だった『桜餅』のレッスンです。
桜の季節の前にマスターしちゃいましょう。

『桜餅』
関西風の道明寺と関東風の長命寺のどちらも好きなので
両方作ります。


特に関東風は包み方も色々アレンジしてみました。
見てるだけでも楽しいですね。

一緒に作るもよし、スクリーンショットとメモをしながら見て
あとでゆっくり作るのもよし。
ご都合のいい方法でご参加ください。

ご予約の方には、2日前までにレシピとZoomのミーティング番号等をお知らせいたします。

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので安心してご参加ください。
不安な方には当日事前に接続練習時間を設けますのでそちらにご参加ください。

●必要な材料
レッスン2日前にレシピと必要なものをご連絡いたします

☆☆☆このレッスンのお勧めの参加方法☆☆☆
 難しくないので、デモンストレーションをご覧になるようにメモを取りながら
質問しながらご参加はいかがでしょうか。
出来れば関東風だけご一緒に作りませんか?


レッスンの日程の追加は可能です。
日程リクエストもお待ちしています。

レッスン内容:
和菓子

お待たせいたしました!

『火鍋』のレッスンです。
やっと、やっと納得できるレシピが完成しました。

こちらはお持ち帰りレッスンとなりますので、
帰りに、お好みの肉や野菜の具材を買い足すだけで晩ごはんの出来上がりです。

美味しいから、簡単だから
   繰り返し作ること間違いなし!!


スープは赤と白の2種類。

それに今回は、その『火鍋』をより美味しく食べる為の『タレ』も作ります。

辛いのが大好きな方も、苦手な方も大丈夫です。
自分で作ると、辛さの調整も自由自在です。

なお、赤いスープは辛い麻辣スープ。
白いスープは旨みのつまった白湯スープです。

そして、火鍋に入れる「肉団子」も手作りします。

また、デザートは「杏仁豆腐」
実際に豆腐も入れて作ります。

レッスンでは作り方だけではなく
美味しい食べ方や具材のアイデア、アレンジなどもお伝えします。

ぜひご参加ください。

日程リクエストもお待ちしています。

レッスン内容:
中華料理

ブログを見てリクエストを頂きました。
レッスン用に作って撮影をしていないのであまり写真が良くないのですがクリスマスに向けて一緒に作りませんか?

写真は白い生クリームですが、ココアパウダーやチョコレートを足して茶色く仕上げることも出来ます。

今までケーキを焼いたことがない方でも大丈夫です。
ブッシュ・ド・ノエルなら難しいデコレーション技術は必要ありません。

今回は、型も紙で作りますので用具も材料も特別な物は必要ありません。
フルーツやトッピングもお好きな物でOKです。

オンラインでも簡単に作る事が出来ます。
ぜひご参加ください。
日程リクエストもお待ちしています。


ご予約の方には2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 ※日程の合わない方もご相談ください。(「教室へ問い合わせる」からでも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けますのでそちらにご参加ください。


☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

今回のメニューは4つ。

★1つ目は、Keiko's Kitchenの人気メニューになる予感。
小腹が空いたときにもちょうどいい『肉まん』です。


ご家庭で何度でも作りたくなる味と手順に徹底的にこだわりました。
皮から作ります。皮はふっくらでほんのり甘くしました。
何もつけなくても美味しく食べられます。
食事時なら辛子やお醤油などを付けても美味しいです。

難しそうな包みですが、お任せください。
簡単な包み方を発見しました。

★2つ目は『春巻き』

こちらも味はお任せください。
冷凍しておくと便利です。たくさん作ってお持ち帰りください。


★3つ目は『豆漿』 

台湾の朝食メニューとして人気の豆乳スープです。
「簡単!美味しい~!!」にびっくりです。


★4つ目は『豆花風デザート』


こちらも豆乳で作る人気のデザートです。
あっと言う間に出来るので、食べたい時にすぐ食べられます。


今回も少人数で、お持ち帰りをメインに作っていきます。
是非ご参加ください。

日程リクエストもお待ちしています。

レッスン内容:
中華料理

とっても簡単で、とっても美味しいレシピが出来ました。

今回は手軽にフライパン一つで仕上げ、焼くのも魚焼きグリルかオーブントースターを使えば食べたい時にすぐ食べられます。もちろんオーブンを使ってもOKです。
具材も冷蔵庫にあるものを組み合わせてお好きな物でOKです。

具材はお好きな物で作っていただけますが、特に牡蠣をリクエストいただきましたので牡蠣の下処理の仕方、加熱する場合も下記の旨みがグッと凝縮される方法もお伝えします。


一緒に作るもよし、スクリーンショットとメモをしながら見て
あとでゆっくり作るのもよし。
お気軽にご参加ください。

ご予約の方には2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 ※日程の合わない方もご相談ください。(「教室へ問い合わせる」からでも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けますのでそちらにご参加ください。


☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
フランス料理

心も体も温まる“小籠包”を中心としたお家中華です。
ご家庭で何度でも作りたくなる味と手順に徹底的にこだわりました。
小籠包も、皮から作ります。写真はレッスンで生徒さんが作ったものです。

レッスン内容:
中華料理

Zoomを使ったオンラインレッスンです。

こんな今だから、ご自宅にいながらレッスンしませんか?

毎日のご飯づくりやメニューを考えるのに疲れていませんか?
手に入りやすい材料で簡単に作れるメニューを提案いたします。

一緒に作れば、その日のご家庭での食事になります。

今回のメニューはガパオライスです。
オンラインレッスン用に手に入りやすい材料にレシピを変更しました。
上に乗せるフライドエッグの作り方もお伝えします。


ご予約の方には、2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 (「教室へ問い合わせる」からも連絡できます。)

◎ レッスンの日程が合わない場合は、お気軽にリクエストしてください。 (このページの「教室へ問い合わせる」からでも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けることも可能ですのでご相談ください。

☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
インド料理

Zoomを使ったオンラインレッスンです。全国からご参加ください。

リクエスト開催です。日本人の口に合うと言われている”バターチキンカレー”を一から手作りします。スパイスの使い方をマスターしましょう。ご入金確認後、1回分のスパイスとカシューナッツをお送りします。

そして、バターチキンカレーによく合うチャパティも作ります。どちらも『簡単!美味しい!!』です。
レッスンでは、一緒に作るもよし、一部分だけ一緒に作ってあとはゆっくりスクショとメモを取りあとで作る、見ると聞くに集中し全部あとでゆっくり作る、お好きな方法でご参加ください。
お料理1年生も大歓迎です

レッスンの日程が合わない場合は、お気軽にリクエストしてください。
ご希望の日時は具体的に複数日出していただけると助かります。

ご予約の方には、2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 ※日程の合わない方もご相談ください。(「教室へ問い合わせる」からも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けることも可能ですのでご相談ください。

☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
インド料理

Zoomを使ったオンラインレッスンです。

この夏はお家でクッキング❣を楽しみませんか。

インド料理のサイドメニュー3品集めました。
バターチキンカレーのレッスンを受講した方は600円引きとなります。ご予約の際にお知らせください。

まずはチャパティ、カレーを食べる時にはもちろん、蜂蜜やピーナッツバターをつけてデザートに、また野菜やウインナーなどの具材をはさんでロールサンドにと色々楽しめます。

デザートは、インド風ヨーグルトです。水切りヨーグルトの簡単な作り方もお伝えします。

そして、ラッシー。カレーに欠かせない飲み物です。

全3品。すべて簡単!美味しい!!です。
レッスンでは、全部を一緒に作るもよし、何品か好きな物だけ作る、見ると聞くに集中して後でゆっくり作る、お好きな方法でご参加ください。

レッスンの日程が合わない場合は、お気軽に日程リクエストしてください。
ご希望の日時は具体的に複数日出していただけると助かります。

ご予約の方には、2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 ※日程の合わない方もご相談ください。(「教室へ問い合わせる」からも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けることも可能ですのでご相談ください。

☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
インド料理

<前の10件 6  7  8  9  10 次の10件>

先生情報
永島恵子
永島恵子
大阪府出身

アナウンサーとして現在もレギュラーのテレビ番組を持つ。
若い頃に担当していたラジオのお料理コーナーで先生の説明に相槌をうつも少しトンチンカン。料理学校に通い勉強、そして思い出したのが大学でも教わった料理の基礎。冷蔵庫にある物で作るコツでした。

facebookでのお料理が評判になり人が集まるようになり料理教室を開講。
簡単で見栄えのするお料理を分かり易く短時間でお伝えします。

教室からのお知らせ

2020/12/7

【今後のレッスンについて】
現在、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みオンラインレッスン以外のご予約・キャンセル待ちを停止いたしております。ご理解いただきますようお願いいたします。

また、既にご予約いただいておりますレッスンにつきましても今後の状況によってはレッスンの中止、オンラインへの変更をしないといけなくなるかもしれません。
その場合、ご予約いただいた方には個別にご連絡を差し上げますが何卒ご協力くださいますようお願いいたします。

現時点でオンラインへの変更をご希望の場合はご連絡ください。詳細についてご相談させていただきます。

2020/9/14

【レッスン再開のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から長らくレッスンを中止していましたが、感染予防に最大限気をつけ、少人数で作ったお料理をご家族にお持ち帰りいただくスタイルから再開することにしました。
※ 教室での新型コロナ感染拡大防止の取り組みについてはブログでご紹介しています。
https://ameblo.jp/ma-ko-kun/entry-12620650740.html

2020/4/10

【レッスン休止延長のお知らせ】
3月末よりレッスンを中止しておりますが、5月も引き続き中止といたします。レッスン再開の日程が決まりましたら改めてお知らせいたします。


ページのトップへ戻る