“あったらいいな”をつくる京都のパン教室(2021.夏start)
全21件中10件表示
京都市の教室での対面レッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンや国産小麦パンをお伝えします。
綺麗に美味しくパンを作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
グルテンフリーパンを始め、ご自身に合ったパンを
その都度選びながら“綺麗に美味しく”上達を目指す
単発レッスンスタイルです。
*終了時間はメニューの種類と数により異なりますので、ご予約確定時にお伝えいたします。
*1日に2レッスン以上の受講の方のみ軽食がつきます。(同日複数受講割引有)
*料金
5000円/1レッスン、8500円/2レッスン等~
同日複数受講割引、お友達との受講割引等はお値段が異なりますのでホームページをご覧ください。
(このページの料金表の通りです)
*プライベートレッスン
米粉パンと小麦パンのレッスンを並行して行っております。
小麦パンレッスンと同席は避けたい等プライベートレッスン(マンツーマン)
ご希望の方は先着順で+2000円/1日で承ります。お問い合わせ下さい。
オンライン オンラインレッスン【上級 一斤食パン】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【上級 米粉ドーナツ】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【上級 米粉メロンパン】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【季節 米粉キッシュ】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【上級 米粉ベーグル】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【基本 米粉クリームパン】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【上級 米粉カンパーニュ】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン オンラインレッスン【季節 米粉白パン】
オンラインレッスンです。
シンプルな材料で丁寧に
ご自宅でも作れるグルテンフリー米粉パンをお伝えします。
綺麗に美味しく作るコツを理論的にお伝えします。
様々なパンを作り比べ・見比べ・食べ比べ
「役割」を勉強していくカリキュラムとなっております。
お好みのパン、ご自身に必要なパンをその都度選びながら
レベルアップを目指していただく単発レッスンです。
*料金(オンライン)
4000円/1レッスン、7500円/2レッスン等~
【料金表】参照
複数申込割引のお値段はホームページをご覧ください。
(受講は別日可)
オンライン 『“米粉でも出来る” から “米粉だからこそ出来る”パン作りに…』 20パターンの米粉生地を学び~基礎から応用まで~翌日も美味しい【本気の米粉パン】を作れるようになるプロコース
持っている知識と実力を全て伝授します♡
共に検証を重ね確実に一歩づつ、一気に駆け上がる半年間♪
いつか教室や販売をしてみたい!趣味を極めて誰かのために活かしたい!
そんな想いをカタチにする
翌日もそのまま美味しい
【自分の自慢の米粉パン】を作れるようになるプロコース!
差別化したい先生のセカンドキャリアにも☆
【全8回】下記の米粉生地20パターンを学びます。
(基本生地→材料、焼成法の違い、α化の有無、割合を変える(α化米粉不使用)→乳製品・卵配合生地・オオバコ不使用成形パン)
※講座内で使うレシピは全て商用利用可!
【第1回/お好きな単品メニューよりお選び下さい】約2時間30分
☆米粉生地理論を学ぶ
・座学・面談
【第2回/米粉フォカッチャ6種】約3時間
☆基本の配合生地での油脂の違いと、α化の意味、粉、焼成の種類を変え食感の違いを学ぶ
・スタンダード生地二種(①米油②オリーブオイル)
・α化生地(③米粉100% ④片栗粉配合生地 ⑤コーンスターチ配合生地二種α化⑤有ver⑥無ver)
①②+⑤⑥の3種実習
【第3回/米粉ドーナツ2種】約2時間
☆水分の違いと揚げ方を学ぶ
・スタンダード生地(①水②豆乳)
①②実習
【第4回/米粉フランスパン2種+チャバタ】約3時間
☆粉の種類、作り方によるハード生地、気泡の入り方、クープの引き方を学ぶ
・スタンダード生地バケット(①米粉100%②片栗粉配合)
・α化生地チャバタ(③コーンスターチ配合)
①or②+③実習
【第5回/米粉ベーグル2種+アレンジ生地】約2時間30分
☆生地の強さによる茹で方と食感の違いを学ぶ
・スタンダード生地(①)
・α化生地(②)
②を実習
【第6回/米粉カンパーニュ5種】約2時間30分
☆α化の量と粉の違いによる食感の違いを学ぶ
・α化配合生地(①スターチ配合 ②玄米粉配合 ③ゴマ配合)
・仕込み水全量α化(④)一次発酵のみのプチver(⑤)
④を実習(①動画)
【第7回/米粉シナモンロール+コーヒーロール】約2時間30分
☆米粉生地にバター、卵、牛乳配合方法を学ぶ
・卵バター配合(①)バター牛乳配合(②)
①②実習
【第8回/オオバコ不使用成形パン 米粉シュトーレン】約2時間半
☆オオバコ不使用生地を学ぶ(①)
①実習
・まとめ/教室運営心得
シンプルな材料で丁寧に
“誰もが美味しく食べられるパン”を作る楽しさを
大手料理教室にて10年間、パン・料理・ケーキの授業を担当していました。
パンを作ること、食べること、お話を聞くことが大好きです‼
息子に小麦・卵アレルギーがあり一緒に美味しく食べられる「食」を研究してきました。
「あったらいいな」をカタチにしたいという想いから教室を始めることにしました。2021.09~