Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)の2023年3月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 練馬区 > Food Art ゼロから作る料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2024/8/26

Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)

自家製しよう!

この教室のフォロワー:
188人
過去の予約人数:
702人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
3月の予約可能レッスン
2023 3 5日 (日)

皆さん大絶賛のクラス

急遽日程を追加しました!

今年はリクエストにお応えして『クイニーアマン』を作ります!

レッスンではクイニーアマンを4-5つ
食パンを一斤お持ち帰りいただきます!

クイニーアマンは時間が経つとべったりしてしまいがちですが、2日経ってもザクっとした歯応え生地に仕上げ、ボリュームのあるクイニーアマンを作っていきます。

折り込み生地を休ませている間、時間がありますのでマスカルポーネを練り込んだ食パンを作ります。
こちらは3日経ってもフワフワ!4日目から生地が締まってきますのでトーストしてお召し上がりいただくとまた違った食感をお楽しみいただけます。

  • 受講料:15,000円(税込)
    3月 5日(日) 10:30〜16:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:5名
2023 311日 (土)

毎年気温が低い時期に開催している毎年恒例のクラスです!

ソーセージは温度が非常に重要となりますので
暖房は切ってレッスンします。
室内は外と同じ気温になりますので、
【必ず暖かい服装でいらしてください】



フランス語ではソーセージの大きいものを
「ソシソン(saucisson)」
小さいものを「ソーシス(saucisse)」といいます。

今回のクラスは無添加で作るソシソンをご紹介します。

★Saucisson(自家製ソーセージ)
グループ実習

プロだから話せる材料の選び方や添加物のこと、ただ作るだけではなく、一歩踏み込んだ内容をお話ししていきます。
今まで自家製ソーセージを作っても腸詰ハンバーグになってしまった方必見です!

無添加ソーセージを上手に作るには知識も必要です。ご試食では市販で購入いただける結着材を使用したソーセージも召し上がっていただきます。
比較することで食感や味わいの違いが実感できると思います。
是非体感してくださいね!!


★Poitrine fumée (半生タイプの燻製ベーコンです。)
一緒に仕込んでご自宅で仕上げていただきます!

自家製ベーコンは完成までに1〜10日ほどかかります。
座学メインでお話ししていきます。
塩の選び方やご家庭で比較的やりやすい燻製方法など詳しくお話しします。
先日の自家製ベーコンクラス
燻製温度の違いでどれだけ味に違いが出るか感じてもらいたくて、燻製前のものと3種類食べ比べてもらいました。

生徒さんから
「友達から自家製ベーコンをもらったら煙臭くて酸味があったのはなぜ?」
「先生のベーコンは焼くとピンク色じゃないのはなぜ?」
いろんな質問をいただきます。
毎回みなさんのレシピにはメモがギッシリ書かれています。座学ではそう言った話もまとめてお話ししますので、情報量多めですが、しっかりメモを取ってくださいね!

フォロワー 3人
  • 受講料:9,400円(税込)
    3月11日(土) 11:00〜15:30
    満席
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:12名
2023 312日 (日)

毎年気温が低い時期に開催している毎年恒例のクラスです!

ソーセージは温度が非常に重要となりますので
暖房は切ってレッスンします。
室内は外と同じ気温になりますので、
【必ず暖かい服装でいらしてください】



フランス語ではソーセージの大きいものを
「ソシソン(saucisson)」
小さいものを「ソーシス(saucisse)」といいます。

今回のクラスは無添加で作るソシソンをご紹介します。

★Saucisson(自家製ソーセージ)
グループ実習

プロだから話せる材料の選び方や添加物のこと、ただ作るだけではなく、一歩踏み込んだ内容をお話ししていきます。
今まで自家製ソーセージを作っても腸詰ハンバーグになってしまった方必見です!

無添加ソーセージを上手に作るには知識も必要です。ご試食では市販で購入いただける結着材を使用したソーセージも召し上がっていただきます。
比較することで食感や味わいの違いが実感できると思います。
是非体感してくださいね!!


★Poitrine fumée (半生タイプの燻製ベーコンです。)
一緒に仕込んでご自宅で仕上げていただきます!

自家製ベーコンは完成までに1〜10日ほどかかります。
座学メインでお話ししていきます。
塩の選び方やご家庭で比較的やりやすい燻製方法など詳しくお話しします。
先日の自家製ベーコンクラス
燻製温度の違いでどれだけ味に違いが出るか感じてもらいたくて、燻製前のものと3種類食べ比べてもらいました。

生徒さんから
「友達から自家製ベーコンをもらったら煙臭くて酸味があったのはなぜ?」
「先生のベーコンは焼くとピンク色じゃないのはなぜ?」
いろんな質問をいただきます。
毎回みなさんのレシピにはメモがギッシリ書かれています。座学ではそう言った話もまとめてお話ししますので、情報量多めですが、しっかりメモを取ってくださいね!

フォロワー 3人
  • 受講料:9,400円(税込)
    3月12日(日) 11:00〜15:30
    満席
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:12名
2023 318日 (土)

100名以上ご受講いただいた
フルーツサンドレッスン!リクエストいただきましたので季節限定でご紹介します!

スフレ生地を使ってフルーツサンドを作ります。
スフレタイプの生地は、焼き上がってから生地が下がり心配になりますよね?
今回の生地は焼き上がっても、生地が落ち込みが少なくフワフワ!しっとり仕上がるようにレシピを作りました。
生地の作り方や切った断面が綺麗に見えるフルーツの配置など、ゆっくりしっかり学んでいただけます。

オンラインレッスンというと大勢で一方通行のイメージが強いレッスンですが、
私のレッスンは一方通行な視聴オンリーでなく、
対面と同程度のレッスンにしていきたいと思いますので、
受講される皆様も作業時は音声、カメラを有効(お手元が映るように)にしていただき、こちらからアドバイスをさせていただきたいと思います。
通常の対面レッスンと差が出ないよう、細かく説明していきます。

一緒にお作りいただいても、後でゆっくりお作りいただいても構いません。

レッスンアーカイブ付き

  • 受講料:5,800円(税込)
    3月18日(土) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:8名
2023 319日 (日)

毎年気温が低い時期に開催している毎年恒例のクラスです!

ソーセージは温度が非常に重要となりますので
暖房は切ってレッスンします。
室内は外と同じ気温になりますので、
【必ず暖かい服装でいらしてください】



フランス語ではソーセージの大きいものを
「ソシソン(saucisson)」
小さいものを「ソーシス(saucisse)」といいます。

今回のクラスは無添加で作るソシソンをご紹介します。

★Saucisson(自家製ソーセージ)
グループ実習

プロだから話せる材料の選び方や添加物のこと、ただ作るだけではなく、一歩踏み込んだ内容をお話ししていきます。
今まで自家製ソーセージを作っても腸詰ハンバーグになってしまった方必見です!

無添加ソーセージを上手に作るには知識も必要です。ご試食では市販で購入いただける結着材を使用したソーセージも召し上がっていただきます。
比較することで食感や味わいの違いが実感できると思います。
是非体感してくださいね!!


★Poitrine fumée (半生タイプの燻製ベーコンです。)
一緒に仕込んでご自宅で仕上げていただきます!

自家製ベーコンは完成までに1〜10日ほどかかります。
座学メインでお話ししていきます。
塩の選び方やご家庭で比較的やりやすい燻製方法など詳しくお話しします。
先日の自家製ベーコンクラス
燻製温度の違いでどれだけ味に違いが出るか感じてもらいたくて、燻製前のものと3種類食べ比べてもらいました。

生徒さんから
「友達から自家製ベーコンをもらったら煙臭くて酸味があったのはなぜ?」
「先生のベーコンは焼くとピンク色じゃないのはなぜ?」
いろんな質問をいただきます。
毎回みなさんのレシピにはメモがギッシリ書かれています。座学ではそう言った話もまとめてお話ししますので、情報量多めですが、しっかりメモを取ってくださいね!

フォロワー 1人
  • 受講料:9,400円(税込)
    3月19日(日) 11:00〜15:30
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:12名
2023 326日 (日)

3-4月のクラスは牛タンシチューを作ります。
皆さんが作りやすいように剥きタンを使用してシチューを作ります。
牛タンの価格も高騰しており、状態の良くないものを使用すると血抜きだけでなく、タン下も大きく削らなくてならないため、業者さんに相談し、ロスがなく、そのまま使える牛タンを用意していただけることになりました!
こちらは販売いたしますのでご希望の方は1週間前までにご予約ください。
剥きタンは1本600〜700g(100g700円税抜)になります。
ご注文は公式LINEからメッセージください。
タンシチュは難しいと思うかもしれませんが、
時間はかかりますが意外に簡単作れます。
シチューは煮込みがほとんどと言っては過言ではないので、サブメニューはリクエストいただいているテリーヌをご紹介します。
教室でも人気の高いテリーヌ!
今まででテリーヌ型やパウンド型を使用して以下8品ご紹介してきました。
パテドカンパーニュ
パテグランメール
夏野菜のテリーヌ
サーモンのテリーヌ
ホタテとアーティチョークのテリーヌ
栗と干し柿のテリーヌ
魚介とラタトゥイユのテリーヌ
豚レバー豚トロのパテ
今回は9品目、キノコのテリーヌを作ります。
もう一品はシチューにもテリーヌにも合うように
パンは野菜を乗せたローマ風ピッツァです!

フォロワー 1人
  • 受講料:10,000円(税込)
    3月26日(日) 11:00〜15:30
    満席
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:10名
先生情報
ETSUKO
ETSUKO
料理家   東京都出身

1998年~ソムリエ修行を始め、イタリアで料理&ワインを学ぶ。
帰国後から現在まで食に関わる仕事をしています。

レストラン勤務の傍ら、広尾 IL BUTTERO の料理長Giovanniと料理教室をスタート。
その後数々のイタリア人シェフや星付きレストランの友人シェフとコラボ。
2015年からシャルキュトリーを学び始める。


教室からのお知らせ

2024/8/26

レッスンのご予約について

レッスンの募集開始・ご予約について
公式LINEよりご案内をお送りしております。
現在はHP方のみの受付となっておりますので、ご参加を希望される方は公式LINEのご登録をお願いいたします。
https://lin.ee/arpQMF3

皆様のご参加お待ちしております!

2024/5/10

テリーヌ専科について
Instagramにアップしたところ、皆様からたくさんのお問い合わせをいただき感謝しております。

今回のクラスでは私が十数年かけて学んできたこと、一から教えて行きたいと思います。

テリーヌの組み立てだけでなく、
魚や鶏の捌き方も含め、基本から始めて行きます。

ご参加いただく方が自信を持って作れるように、寄り添ったクラスにしていきたいのでセミプライベートクラスさせていただきました。

詳細はブログに記載しましたのでご覧くださいね。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12850583294.html


ページのトップへ戻る