クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 自家製カラスミレッスン

最終更新日:2025/5/8

Food Art ゼロから作る料理教室(東京都練馬区)

自家製しよう!

この教室のフォロワー:
192人
過去の予約人数:
703人

ゼロから始める料理教室!自家製しようよ!!

>>ブログを見る

自家製カラスミレッスン
2020/11/19 23:58 UP

おそらく
今年が最初で最後の自家製カラスミ教室


昨年に比べ
価格が安くて驚きです!


安いといっても
1kg当たり7000円〜と
価格が日によって変わります。
産地や姿によっては驚きの価格です。


遠方の方や外出を控えている方向けの

オンラインレッスンも含め
第一回〜4回目で30名ほどお申込みいただきました

こんなに作りたい人がいるのが
驚きでした



第一回の方はすでに塩漬けを始めています!
手順は
血管に針打ちをします。
そして血抜き
見てわかると思いますが
表面に貼り巡っていた血管がなくなっています。

月曜日から塩漬けがスタートして
本日、木曜日
こんな感じ。
締まってきていますが
まだまだ水分が出ているので
塩漬けは続きます。
レッスンでは下処理しか一緒にできないので
その先は
グループ毎に動画や写真で日々確認して
みんなの情報が共有できるようにしています。
だって自分のしかわからなかったら
不安になるでしょう?
私は個人的にみんなからの報告や疑問が嬉しくて
ときめいています
この後
塩抜き
酒漬け
そして
天日干し
干せるのは
来週週末くらいになると思います。


第一回の生徒さんも作業していて
高いのが納得と言っていましたが
本当に毎日お世話が必要なので
大変な作業だと思います。
作り方は人それぞれなので
どれが正解かはわかりません。
でもこのレッスンを受けてくださる方は
作る中でたくさんの事を肌で感じていただけるんじゃないかな。
なので最後までしっかり!
みんなと楽しんでいきたいと思います!!

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ETSUKO
ETSUKO
料理家   東京都出身

1998年~ソムリエ修行を始め、イタリアで料理&ワインを学ぶ。
帰国後から現在まで食に関わる仕事をしています。

レストラン勤務の傍ら、広尾 IL BUTTERO の料理長Giovanniと料理教室をスタート。
その後数々のイタリア人シェフや星付きレストランの友人シェフとコラボ。
2015年からシャルキュトリーを学び始める。

教室からのお知らせ

2024/8/26

レッスンのご予約について

レッスンの募集開始・ご予約について
公式LINEよりご案内をお送りしております。
現在はHP方のみの受付となっておりますので、ご参加を希望される方は公式LINEのご登録をお願いいたします。
https://lin.ee/arpQMF3

皆様のご参加お待ちしております!

2024/5/10

テリーヌ専科について
Instagramにアップしたところ、皆様からたくさんのお問い合わせをいただき感謝しております。

今回のクラスでは私が十数年かけて学んできたこと、一から教えて行きたいと思います。

テリーヌの組み立てだけでなく、
魚や鶏の捌き方も含め、基本から始めて行きます。

ご参加いただく方が自信を持って作れるように、寄り添ったクラスにしていきたいのでセミプライベートクラスさせていただきました。

詳細はブログに記載しましたのでご覧くださいね。

https://ameblo.jp/etsuko-uncoindesoleil/entry-12850583294.html


ページのトップへ戻る