毎月8~10種類の月替わりメニューと、基礎から学べるBasicレッスン。作りたいがきっと見つかる。
「ちょうどよい」を目指した角食パン。重すぎず、適度なしっとり感。しっかりクラストとやわらかくて口どけのよいクラム。ほのかな全粒粉がよい働きをしてくれています。 昨年好評いただき、うれしかったレシピ。
野菜たーっぷりカレーを包み込んでいきます。
揚げずに焼いていくので、カロリー押さえめ。もちろん外はサクサクの食感です。
同じ生地でとろりとしたりんごをくるんだパンもご紹介します。
「ちょうどよい」を目指した角食パン。重すぎず、適度なしっとり感。しっかりクラストとやわらかくて口どけのよいクラム。ほのかな全粒粉がよい働きをしてくれています。 昨年好評いただき、うれしかったレシピ。
野菜たーっぷりカレーを包み込んでいきます。
揚げずに焼いていくので、カロリー押さえめ。もちろん外はサクサクの食感です。
同じ生地でとろりとしたりんごをくるんだパンもご紹介します。
たっぷりのドライフルーツ&ナッツに少しスパイスを生地に混ぜ込み、「フーガス」(葉っぱ)の形に成形しました。薄手の生地にドライフルーツというのが新鮮で、つい手が伸びてしまいます。。
たっぷりのドライフルーツ&ナッツに少しスパイスを生地に混ぜ込み、「フーガス」(葉っぱ)の形に成形しました。薄手の生地にドライフルーツというのが新鮮で、つい手が伸びてしまいます。。
パン作りの流れをつかみ、楽しみながら基本的な作業を身につけていただけるような内容です。
粉の風味を感じる、シンプルながらも深みのあるパンを作っていきます♪
パン作りの流れをつかみ、楽しみながら基本的な作業を身につけていただけるような内容です。
粉の風味を感じる、シンプルながらも深みのあるパンを作っていきます♪
たっぷりのドライフルーツ&ナッツに少しスパイスを生地に混ぜ込み、「フーガス」(葉っぱ)の形に成形しました。薄手の生地にドライフルーツというのが新鮮で、つい手が伸びてしまいます。。
たっぷりのドライフルーツ&ナッツに少しスパイスを生地に混ぜ込み、「フーガス」(葉っぱ)の形に成形しました。薄手の生地にドライフルーツというのが新鮮で、つい手が伸びてしまいます。。