イタリア料理教室クチナイト(北海道札幌市中央区)の2023年1月レッスン情報

クスパ > 北海道 > 札幌市 > イタリア料理教室クチナイト > レッスン情報

最終更新日:2023/7/23

イタリア料理教室クチナイト(北海道札幌市中央区)

北海道の季節の素材で、楽しく作りやすいイタリアの家庭料理を。食文化も学べます。

この教室のフォロワー:
17人
過去の予約人数:
13人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
1月の予約可能レッスン
2023 1 8日 (日)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月 8日(日) 11:30〜14:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
2023 114日 (土)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月14日(土) 11:30〜14:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
2023 115日 (日)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月15日(日) 11:30〜14:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
2023 121日 (土)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月21日(土) 11:30〜14:00
    満席
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
2023 122日 (日)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月22日(日) 11:30〜14:00
    満席
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
2023 128日 (土)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月28日(土) 11:30〜14:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
2023 129日 (日)

冬の魚といえば鱈!さっぱりしていて味わい深い。イタリアでは、塩して乾燥した鱈を北ヨーロッパから輸入して使います。
切り身の鱈をしっかり脱水して生臭みを解消し、パスタとセコンドに使います。
白子も、クリーミーさを最大限に出しますよ。
前菜では塩鯖をフライパンで作るギリシャ風にします。塩鯖が大変身しますよ。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,500円(税込)
    1月29日(日) 11:30〜14:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:3名
先生情報
松田真枝
松田真枝
料理家/食文化研究家   北海道出身

調理師。イタリア各地の料理学校でディプロムを取得後、札幌のフランス料理レストラン勤務。
生産者とのつながりを大事にしつつマンマ達の知恵の詰まった料理に毎日の楽な炊事に役立つアイデア満載のイタリア料理教室クチナイトを20年以上毎月開催。
テレビ料理コーナーライブ出演、メディア・企業のレシピ多数。
水産庁 水産女子プロジェクトメンバー

教室からのお知らせ

2023/5/16

お申込みについては「教室へのお問い合わせ」からご連絡ください。
よろしくおねがいいたします。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

(神奈川県川崎市川崎区)