料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(95ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/3/28

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
364人
過去の予約人数:
13205人

過去のレッスン

全1619件中10件表示

<前の10件次の10件>

春のパンクラスは少し欲張って2つのパンを作ります♪ 定番でリクエストの多かったベーコンエピと新玉葱を使用したオニオンブレットのご案内です。 ベーコンエピはフランスパン独特のパリっとした食感も残しつつ固すぎない生地とお家パン用に微調整しております^^ マスタードとブラックペッパーは好みで調整出来ますのでおやつでも朝食パンにしても楽しめます。 オニオンブレットは新玉葱をしっかり入れて焼き上げるので自然な甘味が広がってとても美味しいです。 ふわふわ生地なのでサンドイッチやシチューに合わせてもとても合います。 翌日の朝食は是非パン食になさってみて下さい♪ 今回のパンは焼成時の香りがとてもとても食欲をそそります。 パン作り初めてさんも作りやすい2種なので是非おうちでも楽しんで下さい♪

レッスン内容:
パン

春のパンクラスは少し欲張って2つのパンを作ります♪ 定番でリクエストの多かったベーコンエピと新玉葱を使用したオニオンブレットのご案内です。 ベーコンエピはフランスパン独特のパリっとした食感も残しつつ固すぎない生地とお家パン用に微調整しております^^ マスタードとブラックペッパーは好みで調整出来ますのでおやつでも朝食パンにしても楽しめます。 オニオンブレットは新玉葱をしっかり入れて焼き上げるので自然な甘味が広がってとても美味しいです。 ふわふわ生地なのでサンドイッチやシチューに合わせてもとても合います。 翌日の朝食は是非パン食になさってみて下さい♪ 今回のパンは焼成時の香りがとてもとても食欲をそそります。 パン作り初めてさんも作りやすい2種なので是非おうちでも楽しんで下さい♪

レッスン内容:
パン

和菓子は季節を愛おしく楽しめる日本ならではのお菓子。 今回は練り切りと春の果物を使用して雅な時間を過ごしましょう。 お家で作りやすくしていますので来客時のおもてなしにも喜ばれます♪ 土佐茶付きです。

レッスン内容:
和菓子

和菓子は季節を愛おしく楽しめる日本ならではのお菓子。 今回は練り切りと春の果物を使用して雅な時間を過ごしましょう。 お家で作りやすくしていますので来客時のおもてなしにも喜ばれます♪ 土佐茶付きです。

レッスン内容:
和菓子

春らしいロールケーキのご案内です。 苺パウダーやドライストロベリーを入れたほんのり桃色の生地はシフォンロール生地。 しっとりふわふわでそれだけでもおやつになるくらいです。 フィリングは苺の上品なレアチーズクリームです。 甘酸っぱい春のお味に旬の苺を丸ごとたっぷり巻き込みます♪ 手作りならではの贅沢なお菓子になりました。 春休みのおやつにも最適ですね。 プレゼントやお裾分けしたい方はハーフで2箱持ち帰れるように準備しておきます。 お家時間にかかせないおやつ作りで季節を楽しみましょう^^

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ) 真冬にぴったりな韓国料理のレッスンです ファミリーで美味しく召し上がれる人気の韓国料理を作りましょう♪ 年末年始にご馳走を沢山召し上がって洋食も和食もいいけれど 少しお献立を考えるのが難しい時期とお声の多い1月。 いつもと違うお献立でお野菜もしっかり摂取できて冬らしいお料理をレパートリーに入れてみてください^^ 寒い地域のお料理は身体も温まりますね♪ <お家で楽しむ韓国料理2025> 「サムゲタン風薬膳スープ」 手羽元と塩麹でクセのない簡単サムゲタン風のスープを作ります 疲れた身体に染み渡るお味です 寒い日の朝ごはんにもいいと思います♪ 「トマトと豆腐の韓国風サラダ」 葉野菜・トマト・豆腐・わかめ・韓国のりを韓国風ドレッシングで和えサラダに サラダとしてはもちもんおつまみにも♪ メインは「カムジャタン」 じゃがいもと豚肉などを使った人気のお料理 豚肉や野菜の旨味やコクも楽しめる少しピリ辛のスープをほくほくのじゃかいもが吸って キムチ鍋とはまた違う美味しさです 手作りだと辛さ調整も簡単なのでレッスンでは中辛にしますがご家庭ではお好みに出来るのも嬉しいですね^^ 「ヤムニョムチキン」 6年前にとってもご好評頂いたヤムニョムチキン お弁当にもぴったりですよ 「水キムチ」 辛くない水キムチは乳酸菌が豊富で腸内環境を整えてくれるのもお献立に入れたい理由です 冬のお野菜で作るのが定番です お口直しにもいいですね 「小豆とココナッツのアジアンぜんざい」 アジアンカフェのぜんざいがおやつです♪ ※仕入れにより少し変更する場合があります   予めご了承下さいませ <お年玉キャンペーンのお知らせ> 日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします 3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪ お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます! 2025年もよろしくお願いいたします^^ 1月レッスン 2レッスンまで通常料金 3レッスン以降1000円引き <1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>   曜日などご確認の上ご予約下さいませ
▼ 続きを読む

レッスン内容:
おもてなし料理

企業様のCM撮影・HP・カタログ等の料理スタイリング・レシピ開発などを行っております

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ) <新年を迎える 日本料理> まだレッスン出来ていないお正月料理を作りながら お祝いの席などでもおもてなしできる日本料理屋さんのお献立です 今年はようやく定番の数の子をレッスンします 下処理や追いかつおなど基本のきからしっかりレッスン。 昔ながらの作り方ですので身につけたいお料理の一つ。 お寿司の基本や簡単だけどお店のお味になる湯葉揚げ等 華やかな和食レッスンです 柿の葉寿司~土佐風~ 海老しんじょうの湯葉揚げ どら焼き~柚子あん~ などなど 普段使いにもお祝いの席やお客様がいらっしゃった時にも活躍するお献立です 是非お正月に作ってみて下さいね♪

レッスン内容:
おもてなし料理

<パン作りビギナーさん向け> リンゴの美味しい季節がやってきました♪ バターの香りが美味しいリッチな生地に リンゴの水分で炊く甘酸っぱいリンゴのコンポートをたっぷり入れて・・ 朝ごはんにもおやつにも楽しめるおやつパンのご案内です^^ こちらの生地は折込みではなく練り込み生地になりますので パン作り慣れてない方もとても作りやすいですよ 是非お家でも何回も作ってみて下さい。 メッシュローラーを使用してブーランジェリーのような仕上がりにしましょう 世代問わずお好きなお味だと思います! 温かい珈琲や紅茶などと合わせて涼しくなった季節を楽しみましょう

レッスン内容:
パン

<前の10件次の10件>

  • クスパアワード2024 エリア賞
  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務 大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師 専門学校アシスタント講師後独立。 現在 料理教室主宰 県立高校製菓外部講師 テレビ番組料理監修 レシピ提供・連載 商品開発 食育 各企業様料理レッスン 高知野菜PR 野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長 など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る