季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1671件中10件表示
ココナッツ風味のロールケーキにぴったりな生地
クリームチーズを使用したクリームにマンゴーをたっぷり♡
器具の扱い方を覚えると仕上がりが違います
お一人1台お持ち帰りなのでプレゼントにも♡
とってもなめらかで少しビターな大人ティラミスを1ホール(12cm)作ります。
プレゼント箱もセットなので、レッスン後そのままプレゼントとしても♡
ケーキ作り上手をアピールしちゃいましょう♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
夏を感じ始めるこの季節。
さっぱりと召し上がりやすく、お家で作りやすい少し上品な和食のご案内です。
和食屋さんで出てくるようなお献立のレパートリーや
フーガス2個&無花果とくるみのハードパン4個
葉っぱの形が可愛い南仏プロヴァンスのパン。
表面はしっかり中はほどよくむちっとした噛めば噛むほど味深くなります。
色んな具材のフーガスがありますが今回は基本のオリーブの実・ベーコン・ドライトマトを入れて
おやつみもお酒とも好相性です。
無花果とくるみのハードパン
ずっとリクエストと頂いていたパン屋さんで重さを感じる程しっかり具材が入った田舎パン。
生地には小麦胚芽を入れるので香りも美味しいですね♪
今回こだま酵母で作りますのでよりナチュラルに仕上がります。
冬に向かって少しずつゆるい生地を扱います。
中級者さん向けですがビギナーさんも是非お越し下さい。
今回2品作るのでパンクラスですが4500円です。
お休みです^^
8月分レッスンご予約は27日(木)に変更させて頂いています。
8月レッスンご予約開始
7月27日(木)
土日&家庭料理クラス 18:00〜
平日クラス 19:00〜
宜しくお願いいたします!
栗のミニバタール2本・和栗バターサンド4個(グループ2名様)
(ビギナーさんも大歓迎手につかずとても作りやすいです)
素朴ながら贅沢な栗粉を使用したハード生地を作りましょう♪
風味がとても美味しい栗粉・フルテロワール(粉の種類)・甘栗を生地に練り込みます。
そのままで十分美味しいので小さいバタールも作る事にしました^^
クッペサイズの生地には和栗をペーストしただけの贅沢な餡と加塩バターを挟みます。
お口の中が秋満載になるパンレッスンです。
また温かい日も手につかない生地なのでこの秋からパン作りしてみたい方も安心してお越し下さいませ♪
テレビ高知
でんのすけのまるっとキッチンカーの旅
毎週土曜日 18:50〜放送中
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
きちんと作りたい洋食メニューを基本からしっかりレッスンします。
今年の夏は昨年までよりは親族で集まったりお友達と食事の時間を過ごす方も多いと思いますので
人気で普段使いも少し多い人数で集まる際も活躍するメニューを揃えました♪
お野菜もしっかり使いましょう^^
世代問わず人気のラザニアを夏向けに仕上げ、冷製パスタ、本格的なピザや手作りドレッシングのサラダデザートまで
今月も欲張ってレッスンいたします♪
※リクエスト頂きまして過去メニューの冷たいトウモロコシのポタージュも追加します。
新緑の季節に食卓も少しずつ夏を迎える準備をしていきましょう^^
メインはミルフィーユカツ。
人気のお稲荷さんは今回は巻くスタイルで少しお上品に。
リクエストを頂いていたわさびと梅の2種類作ります。
爽やかな副菜と共に季節を愉しみましょう。
行楽弁当にも使えるお献立です。
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中