料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(50ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/3/28

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
364人
過去の予約人数:
13207人

過去のレッスン

全1614件中10件表示

<前の10件 48  49  50  51  52 次の10件>

そのままプレゼントにされる方も多いお菓子クラス
カシスグラサージュ
カシスムース
ショコラムースの3層で手作りとは思えないかも♪
本では伝わらない基本を大切にレッスンしています

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

そのままプレゼントにされる方も多いお菓子クラスです
父の日に是非♡ビターなココア生地でチーズクリームをたっぷり包みます♪


本では伝わらない基本を大切にレッスンしています

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

食材の旨みの引き出し方が重要ポイントです!
キーマカレーは高知野菜を入れてヘルシーに仕上げます。焼きたてのナンと一から作ったカレーは絶妙です。ライスはお鍋で炊いてアウトドアでも役立ちます♪

レッスン内容:
インド料理

こし餡好きさん大変お待たせしました!!
レッスンでは何回が餡子を炊くレッスンをしましたがいつも粒あんでしたので
ようやくこし餡をします^^


小豆の選び方から火入れの意味合いなど
昔ながらの作り方で甘さ控えめなこし餡から作ります♪
和菓子独特の火入れの用語などを知るのもとても面白いですよ。

そのままお盆で使用出来るようにお盆あたりが一番多く開講しますので
手作りの和菓子を持って帰省やご先祖様にお供えしてあげて下さい^^
勿論おやつとしても♪


少し日持ちもする「胡麻おこし」も餡子を炊いている時間に作りましょう。
ずっと食べれてしまう軽くてさくさくしたお菓子です。
簡単なのですぐに復習も出来ると思います。

こし餡はあんこ餅にします
赤福さんが好きな方はお楽しみに♡



箱・紙袋付き
遠方の方は保冷バックやクーラーをお持ち下さいませ

レッスン内容:
和菓子

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)

皆が大好きな覚えておきたい定番の洋食メニューをギュギュっと集めました^^
各お料理に裏技ではなくお店でしている美味しくなる理論があるのでよかったら参考にしてみて下さい♪

ふっくらジューシーなハンバーグに、喫茶店のナポリタンや真っすぐになる海老フライ
器に盛り付けてから割るオムレツがのったオムライスはフライパンでトントンせずにお料理ビギナーさん向けに作ります。

おやつは昭和の固めのプリンです♪カラメルソースから作ります

レッスン内容:
おもてなし料理

春になったのでパン作りの基本から♪

くるみパン(4個)&オニオンブレット(中サイズ2個)

お家で何回も作ろう♪と思える作りやすい&人気のパンのご案内です。
春になると何だかパンを捏ねたくなると生徒さまの会話でもよく伺います。

今回のパンクラスは春のパン祭りとしまして
1レッスンで2種類のパンを作ります^^

女性に人気のくるみパンはきび糖とくるみの甘さと風味が美味しいですね。
定番の形のお花の成型でご案内いたします。

オニオンブレットは私も大好きなパン
ふかふかに仕上がるのでそのままでも勿論、サンドイッチにもぴったりです。

手作りのパンでお花見やピクニックなど是非是非お楽しみ下さい♪

レッスン内容:
パン

ビギナーさんもとても作りやすいパンドーナツのご案内です♪
ハニーグレース3つ、シュガードーナツ3つ作ります。

捏ねやすくお家では2時間で出来ると思います。
夏休み中にお子様とも楽しんでみて下さい♪

レッスン内容:
パン

<お菓子作りビギナー&お家で作りたい方さん向け>

やっぱり定番の苺と生クリームのケーキはレッスンでもご希望の多いケーキ🎄
ナッペ(塗る)工程がどうしても難しいというお声も頂ていますので
今年はシャルロット風に仕上げます♪

ふわふわのジェノワーズ(スポンジ)生地の基本のからしっかりレッスン
中はスポンジが3段、それぞれに生クリームと苺をたっぷり挟んでいきます。

今回のクリスマスケーキだけでなく
来年のお誕生日ケーキなどを自信をもって作りたい!という方も是非お越し下さいませ
シャルロットのビスキュイ生地はさくさく軽くとても作りやすいですので
お菓子作りビギナーさんも安心してお越し下さい♡


冷凍していない生デコケーキはクリスマスの時期はどうしても難しいので
美味しい定番ケーキは手作りしてみてもいいかもしれません^^

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<お菓子作りビギナーさん向け>

毎年作りたいとリクエストのあるモンブラン
今回はチョコレートの生地と合わせてロールケーキにします♪

ロールケーキの生地にもココアとクーベルチュール(チョコ)を入れて
モンブランクリームと相性の良い生地にしましょう^^

中のクリームはあっさりした栗の生クリームとチョコのクリームをダブルで入れます
フォークで取る度にお味の表情が変わるところも美味しいです♪


表面はモンブランクリームを絞って素敵に仕上げましょう^^

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)

暑い季節がやってきました♪
美味しい食材と身体に染みるお出汁上手に使用して夏を楽しみましょう!

食欲も作る気持ちも少し落ちる季節にもなるかな?と思いますので
作りやすくていつもと少し違うお献立でお野菜もしっかり召し上がれるラインナップです♪

お悩みとご質問•リクエストが多かったとうもろこしを上手に揚げるポイントなどもご案内します。
パチパチ跳ねずに美味しく作りましょう♪

食欲そそる香味タレでかつおのサラダ、夏野菜と海鮮の和風ジュレは冷たい前菜に。
干物を上手に使って頂いて鯵と梅の混ぜご飯を作ります。
毎年好評の出汁茶漬けにも2回楽しめるご飯物です。
おやつはほうじ茶アイスです^^


和食好きさんお楽しみに♡

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件 48  49  50  51  52 次の10件>

  • クスパアワード2024 エリア賞
  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る