一流シェフの料理、本格的ケーキ、焼菓子、カフェメニュー。味や食材・製法、ワンランク上の技術に拘ります
お待たせしました♫acca xerowgのカフェメニューでした人気のチキンのインドカレーと、道産粉とイーストでお手軽に作るベーグルのレッスンです!本格インドカレーをご家庭でもお気軽にどうぞ♡
年末年始のパーティーシーンにピッタリなミートパイです♫昔カレー屋と呼ばれた私のスパイス使いを〜と張り切って、お久しぶりのカフェレッスンです!パイはしっかりフィユタージュラピッドで作ります。
年末年始のパーティーシーンにピッタリなミートパイです♫昔カレー屋と呼ばれた私のスパイス使いを〜と張り切って、お久しぶりのカフェレッスンです!パイはしっかりフィユタージュラピッドで作ります。
クルミとパルミジャーノチーズケーキ&オートミールチョコチップ
リクエストのリピートレッスンと、12月新作のオートミールディスクの2つ同時のレッスンです。去年とても人気でした、クルミのキャラメリゼを焼き込んだパルミジャーノがアクセントのチーズケーキはお久しぶり♫
私の大好きなフィナンシェです!フィナンシェが好きで色々食べましたが、やっぱり作るのが1番美味しい♡ ちょっとの配合の違いでこんなに美味しくなり、バターの焦がし具合でもかなり違います。年末年始の手土産に
エスプレッソマシンで淹れた深入りのエスプレッソでいつもより多めに巻き巻きするしっとりロールケーキです。ロールにもポンシュにもクリームにもエスプレッソ。大人も子供も美味しいと言ってくれるロールケーキです
※※駐車場の場所が変わりました。道路を挟んでお向かいの1台分は解約して停めれません。備考欄でご確認をお願い致します※※
※※御入室のシステム(時間とインターホン不要など)も今一度備考欄でご確認をお願い致します※※
栗のムースとほうじ茶のミルクチョコムースの2段で作るアントルメ。グラサージュが素敵です♫ 「ソワレ」は仏語で「宵」。朝のバタバタとは違う、秋の長い夜の始まりにじっくり食べたいケーキです。
お店を構える前から委託販売やイベント販売でずっと作り続けてきたオートミールのクッキーです。お店でも1番人気でした☆オートミールが粉よりも入り、チョコチップたっぷりです!
リクエストでリピートです。その名の通り、芋とリンゴのパイです。パイはフィユタージュラピッドで、美味しく作り易い生地です。パイのコツをつかんで、定番味覚のスイーツを作りましょう♫