忙しいあなたと大切な人の為の【野菜たっぷりイタリアごはん】イタリア料理教室クオーレ
4月メニュー
🦑あさりとイカ墨と手作りセミドライトマトのスパゲティ
🐖イタリアンカツレツ、トマトバジル添え
🍓たっぷりイチゴとリコッタチーズのケーキ
生のイカ墨が使えたら最高ですが、市販イカ墨を使って生臭さを感じない作り方をお伝えします。
イタリアで教えてもらった自家製のセミドライトマトの作り方もお伝えしますよ✨
カツレツはイタリアンパン粉をいう名の万能衣をつけて作ります。
ソースは無くてそのままで美味しいのですが、沢山作って味変したい時用にソースもおまけで作りましょう😺
リコッタチーズで作るケーキは脂質が半分なので罪悪感無しで食べる事ができます。
旬のイチゴのソースをたっぷりかけて召し上がれ🍓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「単なる料理教室ではなく、
イタリアの食文化を楽しむ体験型」
イタリア料理教室でもあります
うちの教室は8割の人が食べにきたい方なので
一度食べてみたい方もお気軽にどうぞ😉
初めてでも失敗しない、身近な食材で手軽に作れる
野菜たっぷりイタリアごはんを作るマンマの家庭料理です😉
レッスンにはワインが2種類と食後にエスプレッソがついています。
合わせて楽しんでくださいね。
皆さまとお会いできる日を楽しみに心からご予約お待ちしています🏠
4月メニュー
🦑あさりとイカ墨と手作りセミドライトマトのスパゲティ
🐖イタリアンカツレツ、トマトバジル添え
🍓たっぷりイチゴとリコッタチーズのケーキ
生のイカ墨が使えたら最高ですが、市販イカ墨を使って生臭さを感じない作り方をお伝えします。
イタリアで教えてもらった自家製のセミドライトマトの作り方もお伝えしますよ✨
カツレツはイタリアンパン粉をいう名の万能衣をつけて作ります。
ソースは無くてそのままで美味しいのですが、沢山作って味変したい時用にソースもおまけで作りましょう😺
リコッタチーズで作るケーキは脂質が半分なので罪悪感無しで食べる事ができます。
旬のイチゴのソースをたっぷりかけて召し上がれ🍓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「単なる料理教室ではなく、
イタリアの食文化を楽しむ体験型」
イタリア料理教室でもあります
うちの教室は8割の人が食べにきたい方なので
一度食べてみたい方もお気軽にどうぞ😉
初めてでも失敗しない、身近な食材で手軽に作れる
野菜たっぷりイタリアごはんを作るマンマの家庭料理です😉
レッスンにはワインが2種類と食後にエスプレッソがついています。
合わせて楽しんでくださいね。
皆さまとお会いできる日を楽しみに心からご予約お待ちしています🏠
4月メニュー
🦑あさりとイカ墨と手作りセミドライトマトのスパゲティ
🐖イタリアンカツレツ、トマトバジル添え
🍓たっぷりイチゴとリコッタチーズのケーキ
生のイカ墨が使えたら最高ですが、市販イカ墨を使って生臭さを感じない作り方をお伝えします。
イタリアで教えてもらった自家製のセミドライトマトの作り方もお伝えしますよ✨
カツレツはイタリアンパン粉をいう名の万能衣をつけて作ります。
ソースは無くてそのままで美味しいのですが、沢山作って味変したい時用にソースもおまけで作りましょう😺
リコッタチーズで作るケーキは脂質が半分なので罪悪感無しで食べる事ができます。
旬のイチゴのソースをたっぷりかけて召し上がれ🍓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「単なる料理教室ではなく、
イタリアの食文化を楽しむ体験型」
イタリア料理教室でもあります
うちの教室は8割の人が食べにきたい方なので
一度食べてみたい方もお気軽にどうぞ😉
初めてでも失敗しない、身近な食材で手軽に作れる
野菜たっぷりイタリアごはんを作るマンマの家庭料理です😉
レッスンにはワインが2種類と食後にエスプレッソがついています。
合わせて楽しんでくださいね。
皆さまとお会いできる日を楽しみに心からご予約お待ちしています🏠
4月メニュー
🦑あさりとイカ墨と手作りセミドライトマトのスパゲティ
🐖イタリアンカツレツ、トマトバジル添え
🍓たっぷりイチゴとリコッタチーズのケーキ
生のイカ墨が使えたら最高ですが、市販イカ墨を使って生臭さを感じない作り方をお伝えします。
イタリアで教えてもらった自家製のセミドライトマトの作り方もお伝えしますよ✨
カツレツはイタリアンパン粉をいう名の万能衣をつけて作ります。
ソースは無くてそのままで美味しいのですが、沢山作って味変したい時用にソースもおまけで作りましょう😺
リコッタチーズで作るケーキは脂質が半分なので罪悪感無しで食べる事ができます。
旬のイチゴのソースをたっぷりかけて召し上がれ🍓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「単なる料理教室ではなく、
イタリアの食文化を楽しむ体験型」
イタリア料理教室でもあります
うちの教室は8割の人が食べにきたい方なので
一度食べてみたい方もお気軽にどうぞ😉
初めてでも失敗しない、身近な食材で手軽に作れる
野菜たっぷりイタリアごはんを作るマンマの家庭料理です😉
レッスンにはワインが2種類と食後にエスプレッソがついています。
合わせて楽しんでくださいね。
皆さまとお会いできる日を楽しみに心からご予約お待ちしています🏠
イタリアはフィレンツェ、ミラノ、ローマ、マルケ、アブルッツォを巡り学ぶ。
帰国後は国内イタリア料理専門店に勤務後、市場で魚屋、肉専門店にて食材について学びイベントの料理教室の助手などを経てイタリア料理教室を自宅に開業。
自宅教室と外部企業からのイベントやスタジオでの講師も務める。
日本イタリア料理教室協会認定校
イタリア料理研究家
栄養士
国際薬膳食育士
マクロビオティックインストラクター
2025/4/6