堺市美原区さつき野にある本格的なパン教室です。上手に作れるようになりますよ。
全85件中10件表示
当教室では6月から再開していきます。生徒様ご自身のタイミングでご予約再開してください。また、当教室では生徒様の不安のないよう換気をしながら進めていきます。ご理解ご協力お願いいたします。
クイニーアマン、カリカリしたところがとても美味しい菓子パンです。バターの折込をしていただき作っていきます。コンプレ食パン、パサつきがちの全粒粉を工夫してしっとりと仕上げた豆乳仕立ての食パンです。
ハードパンは中にチーズが入っていて表面はかりっとしてとてもおいしい、餅あんぱんは抹茶の編み込みのなかに大福餅が入ってます。かわいいです。
今回はイングリッシュマフィンを使ったエッグベネディクトも一緒に作っていただきます。デニッシュ生地を使ってキャラメリーゼのナッツをのせたものの2種です。
変わり種食パンは生地から作っていただきます。エッグベネディクトにしていただきます。チーズフロマージュは生地から用意しておきます。途中のパンチや分割、成型をしていきます。
塩パンは人気のパンでリクエストメニューです。黒豆パン、中にたくさんの黒豆パンを入れ上から抹茶カステラを流します❗二つとも、手ごねで1からつくります❗充実したレッスンになります。
この二種類のパン、初心者には丁寧に教えていきます。基本をおりまぜた応用編になります。このパンは自宅でも作ってもらいやすい二種になります。季節のスープとサラダと一緒に試食になります。
フランスパンの生地から手ごねで丁寧に教えていきます。デニッシュは折込を各自で作っていってもらいます。時間が少しかかりますが、待ち時間(発酵時間)もたくさんあるのでゆっくり進めていく感じです。
9月、コロナ対策をしながら、パン教室開催しております。空いている日を乗せてますがブログにて相席情報もあります。照らし合わせてご予約お問い合わせお願いします(^^) 尚、訪問レッスンの方は念のためしばらくお休みします。ご理解ご協力お願いします。
バターロールとデニッシュロールを教えたいと思います、ゆっくり丁寧に教えていきたいと思います
33歳から10年間パン屋勤務で仕込みから焼成までを経験。主に成型担当。
並行してパン教室で学ぶ。そこでの素敵な先生に、パンに対する考え方、パンに合う食事の作り方に、多く感動をもらいました。パン屋さんではなく、皆様と共に楽しくパンを作る教室に憧れ猛勉強。2017年4月からパン教室を開くことになりました。
2017/10/24