てごねパン教室Ange (千葉県船橋市)のクチコミ(9ページ目)

クスパ > 千葉県 > 船橋市 > てごねパン教室Ange  > クチコミ

最終更新日:2025/4/18

てごねパン教室Ange (千葉県船橋市)

 『2~3日経っても超軽ふわAnge製法』どんなレシピでも水分調整技術で綿菓子のような軽いパンに 

この教室のフォロワー:
311人
過去の予約人数:
7979人

クチコミ

「カイザーゼンメル」を習いました。 少しハードなオーストリアのパンですが、Angeの生地なので ふわっとして食べやすいです。 整形もケシの実を付…続きを読む>>
投稿日時:2024/2/7 16:43

先生からの返信あり

カフェオレショコラを教えていただきました。コーヒーが香る生地にチョコシートを折り込みます。しっとりクラムにチョコのコクが、贅沢なパンです。今回も習って…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/31 20:55

先生からの返信あり

フリーレッスンでカンパーニュを作りました。パン作りは材料の性質、特性を知ることが大事になると学びました。私は他の教室に行ったことがないのでわかりません…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/24 19:36

先生からの返信あり

フリーレッスンで抹茶かのこプルマンを作りました。かなり扱いにくい生地で難しかったです。それでも先生が生地を整えてくれます。その整えてくれた生地を触って…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/24 19:30

先生からの返信あり

中級のキャラメルロール。工程が難しくバタバタしましたが、折り込みシート作りも生地作りも対面で丁寧に教えて頂き、とても有意義な時間でした‼️ 続きを読む>>
投稿日時:2024/1/21 16:04

先生からの返信あり

フリーレッスンでポンデケージョを作りました。ちょっとした水分量で生地の状態が変わるので、私としては少し扱いにくい生地でしたが、最終的にはモチモチ、ふわ…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/18 22:15

先生からの返信あり

まだ上級も終わっていないのにいつもフリーレッスンを受けています。今回のフリーレッスンでは、りんごデニッシュを受講しました。折込生地で麺棒の扱い方が難し…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/18 22:05

先生からの返信あり

ティーオランジェのレッスンありがとうございました。紅茶生地にチーズクリームとオレンジピールが相性抜群で、家族に大好評でした(いつもですが)。自宅では出…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/14 15:58

先生からの返信あり

りんごデニッシュのレッスン。バターの折り込みやカスタード作りなど作業も忙しく、めん棒の扱いも難しい。 でもサクサク生地でとっても美味しいです!家族か…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/13 11:16

先生からの返信あり

上級クラスでメロンパンを作りました。成形にコツがいるパンだなと思いました。対面レッスンだと特にわかりやすいです。先生に質問する際も気さくに質問できる環…続きを読む>>
投稿日時:2024/1/11 17:23

先生からの返信あり

  • クスパアワード2024 エリア賞
  • クスパアワード2017 エリア賞
先生情報
平野 宏子
平野 宏子
パン教室主宰:講師   千葉県出身

ABCクッキングスタジオでライセンスを取得し、ブレッド講師として約5年間勤務。2011年10月、てごねパン教室Ange船橋教室を開講し、独自の指導法により、2~3日温めなくても柔らかいふわふわパン作りを提供。2012年4月より、専用教室にてリニューアルOPEN。2013年11月~大阪教室開講。2014年8月~通信講座レッスン開講。2025年〜駅前店舗型パン教室としてリニューアルオープン。

教室からのお知らせ

2025/2/13

2月1日、千葉県船橋市『北習志野駅』徒歩1分
大通り沿いの店舗の並びにリニューアルオープンいたしました。

これに伴い、2月と3月は体験レッスン4400円➡️2200円(50%OFF)にし、その際にご入会いただきました場合のみ入会費5500円➡️無料(100%OFF)とさせていただきます。
初めての方も経験者の方も大歓迎!!
パン作りにお悩みの方、あなたのパンがたったの2200円で激変するのを体験してください。

日程はホームページをご確認ください。
https://ange-pain.com/contact/


ページのトップへ戻る