パン教室アトリエエピス
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
レッスン風景(13)
-
レッスンの後はお楽しみ♪野菜たっぷりパンランチ
-
基礎コース1月メニュー 冬に食べたい大人の菓子パン
-
基礎コース2月メニュー しっとり柔らか。究極チョコパン。
-
基礎コース3月メニュー 手土産パンに喜ばれる♪
-
基礎コース4月メニュー 生徒さんに大好評のきめ細かさ。
-
基礎コース5月メニュー ミルクパヴェを真四角にするコツとは?
-
基礎コース6月メニュー こねないのにウソみたいにふわふわ。
-
基礎コース7月メニュー 何回もリピしたくなるもちもち感!
- もっと見る
先生情報 |
|
![]() |
井手 芙雪 |
『なぜ?』パン作りは科学。大学薬学部で学んだ科学の知識で、パン作りをもっとマニアックに楽しむ! 出産&育児で、パン作りの時間がなくなってしまう。 そのキッカケで冷蔵発酵を研究。 イーストのパンはおいしくない? 私もそのイメージを持っていました。 でも違いました。 イースト量を少なくしたら? 発酵時間を長くすると? 家庭でつくりやすい&超やわらかい。 自慢のパンをお伝えしています。 プロフィール詳細をみる |