にら親子丼
by. Yukari Ishida先生
にらを使った親子丼です
材料 分量:2人分 調理時間:15分
作り方
1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。にらは4㎝の長さに切る。
2
鍋にAを沸騰させ1を加え鶏もも肉に火が通ったら、にらを加え一煮立ちさせる。
3
卵を割り入れほぐして流し入れ蓋をし半熟にする。
4
丼ぶりにご飯を盛り付け3をのせたら完成です。
★ 調理のコツ・ポイント
卵を煮過ぎないように。
YouTube配信中
https://www.youtube.com/@monfrereduo
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
Yukari Ishida
クスパアワード2013 レシピ部門賞
|
料理家・野菜ソムリエプロ 大手スーパーレシピ提案、教育現場の講師、カフェオープン立ち上げに携わり野菜に特化した料理教室を開業する。2023年やさい&わいんMonFrèreをリニューアルオープンする。https://mon-f.comブログでは日々の暮らしとおつまみレシピを掲載している。YouTubeでは、時短・節約・ワンパンをテーマにモンフレールやさいでキレイ!簡単クッキング!を公開中である。 プロフィール詳細をみる |
やさい&わいん MonFrereの料理教室の最新レシピ
その他の人気レシピ
-
しょうがみりんdeコロコロライスコロッケ☺︎
しょうがみりんとケチャップ、具を混ぜてつくる簡単ケチャップライスをおにぎりに♡ 衣をつけて、油で揚げて、まん丸ライスコロッケをつくります☺︎ 混ぜたり、握ったり、お子様のお手伝いにもオススメ♪ 大人も子どももニッコリ笑顔になる味です♡
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:34件
お気に入り:17件
-
ポルチーニとモッツアレラチーズのアランチーニ
シチリアとナポリ名物のライスコロッケ。形がオレンジに似ていることからアランチーニ(小さなオレンジ)と呼ばれます。おもてなしやパーティーにもむくお料理です。揚げたてはモッツアレラがとろけてさらに美味しいです。
調理時間:20分、分量4~5個分
美味しそう:2件
お気に入り:14件
-
美味しい!簡単!ダルーラで米粉ガレット
ロート製薬「ダルーラ」は、オーガニックのひよこ豆とレンズ豆を使用した、鉄分、葉酸、食物繊維が含まれたスープです。忙しい朝にパパッとお手軽に、ダルーラを使って栄養満点、そして色取り鮮やかな米粉ガレットを作ります。朝にピッタリのワンプレートです。
調理時間:10分、分量2人分
美味しそう:25件
お気に入り:5件
-
もちもち長芋ライスピザ しらすと大葉で
冷めても美味しい!お弁当やパーティにどうぞ
調理時間:25分、分量30㎝フライパン×1枚分
美味しそう:1件
お気に入り:5件
-
SUPPLI' スップリ
シチリア州のAranciniを小さくしたようなお米のコロッケ?です。小ぶりなので作り易いですが、お米とチーズがたっぷりの中身はお腹いっぱいになります。 作り置きしておけますのでご家庭向きですね。またお子様にも食べやすいので人気があります
調理時間:40分、分量約15個分
美味しそう:20件
お気に入り:4件