黒ごまココナッツ汁粉
by. 高見 牧子先生
黒ごまとココナッツミルクの濃厚なお汁粉です
後引く味でまた食べたくなりますよ!
材料 分量:4~5人分 調理時間:15分
作り方
1
鍋に黒ごまペースト、砂糖を入れよく混ぜる
2
ココナッツミルク、牛乳を加える→火をつけ、フツフツするまで温める
3
塩を入れる→水溶き片栗粉でとろみをつける
4
器に盛り、お汁粉、餅、あんこ、フルーツを飾る
★ 調理のコツ・ポイント
黒ごまペーストは混ざりにくいのでよく混ぜてください
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
高見 牧子
クスパアワード2024 レシピ部門賞
|
【クスパ公認インスタアンバサダー】【生活百科 東京おすすめ料理教室9選】 税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を持ち法律家として働きつつも、食に関する興味が本職よりも大きくなる。そして、食の専門家になりたい意思がゆるぎないものに。 ナチュラルフードコーディネーターの資格取得をきっかけに料理教室開設を決意。 辻製菓専門学校 別科通信教育で製菓・製パン学ぶ。 プロフィール詳細をみる |
大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchenの最新レシピ
汁粉・ぜんざいの人気レシピ
-
かぼちゃ白玉キャラメルソース
白玉粉にマッシュしたかぼちゃを使ったデザート
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:11件
お気に入り:4件
-
♪★大納言ぜんざい★おいしいおぜんざいの炊き方♪
ほっこり煮えた、甘さ控えめのおぜんざい。小さく切って、焼いたお餅をのせました。小豆を柔らかく炊く方法を覚えましょう。
調理時間:1時間30分(冷ます時間を除く)、分量4~5人分
美味しそう:30件
お気に入り:3件
-
♪簡単桜スイーツレシピ★桜しるこ★♪
今日は桜しるこレシピのご紹介です♪ 店の近くの川沿いの桜。 昨夜からの雨で散ってしまった花びらで水面がピンク色! そのうっとりするような光景から浮かんだレシピです^^ 気温も上がってきたのでひんやりデザートがうれしい季節。
調理時間:20分、分量3~4人分
美味しそう:19件
お気に入り:3件
-
ひんやりもちもち~ お抹茶白玉
【レアシュガースイート 使用】 ひんやり冷たいお抹茶のシロップにもちもちの白玉を浮かべた和スイーツです。 簡単に作れるのに高見えするのでおもてなしにも◎ レアシュガースイートを使ったアイディアレシピです。
調理時間:15分、分量2人分
美味しそう:16件
お気に入り:3件
-
ハトムギとお豆腐の薬膳汁粉
ビタミンCたっぷりの甘みのあるハトムギがあんこと相性抜群です。白玉とお豆腐も相性ばっちりのデザートです。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:8件
お気に入り:3件