我が家の明太クリーム
by. 松下 有貴子先生
1
明太フランスが好きな我が家
色々配合変えまくり
ここに落ち着きました
作りやすい分量です
材料 分量:明太子一腹分 調理時間:5分
作り方
1
無塩バターは室温に戻しておく

2
明太子一腹をほぐしておく
3
無塩バターとマヨネーズを
クリーム状に混ぜ合わせる

4
ほぐした明太子を混ぜ合わせる

5
フランスパンに塗っても
温野菜につけても美味しいですよ

★ 調理のコツ・ポイント
バターはしっかり柔らかくしておくと混ぜ合わせやすいです。
明太子は冷凍した方が皮が剥きやすいですが
しっかり解凍しておく、冷たいとバターが固まりモロモロな塊になります。
バターは有塩だとしょっぱくなるので無塩バターで
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
松下 有貴子 |
民間学堂元調理スタッフ3児の母 2018年8月に市川より南流山に教室を移す 2022年6月より「おうちパン」は『日々のパン』へ お料理が苦手な人でも、忙しいママ達でも 簡単に美味しく作れるパンの楽しさを 皆さんに伝わるよう活動中! 流山おおたかの森mikke!にて月に2度開催他 南流山児童センター等の施設でも展開 サークルさんや個人宅へも出張講座致します プロフィール詳細をみる |
お子さまと一緒に通えるパン教室 マムズキッチンの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
パンに合う『簡単サラダチキン』
鶏肉を炊飯器でほったらかし調理♪手軽につくれるサラダチキンです。
調理時間:60分、分量4人分
美味しそう:10件
お気に入り:21件
コメント:2件
-
イーストで発酵させるイギリスのパンケーキ
イーストを使ったモチモチのパンケーキです、短い時間でできるので、お手軽です。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:16件
お気に入り:10件
-
美味しく綺麗に!ナッツ★フラップジャックス
最近だるい…それは胃腸機能の低下かも?スムージーや、冷たい麺ばかりでは、胃腸は動きません!オーツ麦や、ドライフルーツにナッツで、美味しく食べながら、ビタミンも食物繊維で綺麗になれるシリアルバーです☆
調理時間:10分(焼く時間をのぞく)、分量15cm角型1台分
美味しそう:2件
お気に入り:7件
-
みかんピール
オレンジピール同様に使えるみかんピール。簡単につくることができるのでパン作りやお菓子作りにも大活躍♪
調理時間:約1時間、分量3個分
美味しそう:11件
お気に入り:4件
-
ホシノ丹沢酵母のパンケーキ
ベーキングパウダーの代わりに ホシノ丹沢酵母を使って作った 甘さ控えめのパンケーキです。 メープルシロップや蜂蜜、バターをつけて お召し上がりください。
調理時間:30分(発酵時間除く)、分量直径9cmサイズ、約9枚分
美味しそう:2件
お気に入り:4件