水饅頭 夏3彩

by. 華先生

水饅頭 夏3彩

13

水饅頭にあんや抹茶などを加えて3色に彩色、プリンカップに流してみました

材料 分量:3個分 調理時間:30分

水饅頭の素
25g
グラニュー糖
45g
レアシュガースィート
40g
200cc
白こしあん
30g
抹茶
小さじ2/3
桜の花漬け花の部分
6個
色素(赤)
少量

作り方

1

水饅頭の素とグラニュー糖をボウルに入れかき混ぜる

2

別のボウルに水とレアシュガースィートを入れてかき混ぜ1のボウルに加えかき混ぜる

3

2にラップをかけずにレンジで先ず1分30秒かけて、取り出して、よくなじませる

4

同じように、更に1分30秒ずつレンジで加熱しておよそ生地が260gになる位が煮詰め具合の目安。

5

4のうち60gを取り分けて別のボウルにいれ、白あんを入れてなじませたらラップをかけて30秒レンジにかけてから、水で表面をぬらしておいたプリンカップに流し入れる プリンカップは90ccの物を使用

6

残りの液を2等分して、半分には茶漉しなどで漉して熱湯少量で溶いた抹茶を溶き入れ泡たて器などでなじませてから、プリンカップに流し入れる。もし固まりはじめていたら少しレンジにかけて柔らかくしてから流す。

7

残りの液には、塩気を少し抜いて花びらをはずした桜の花をちぎってがら加え、赤の色素で少し色を補ってからて上段に流す。

★ 調理のコツ・ポイント

先ずレンジにかけるボウルの重さを計量しておく。煮詰まり具合の加減の目安となるので。

このレシピはコラボ企画の関連レシピです
レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

和食工房 はなの最新レシピ

おまんじゅうの人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集