豚トロとサラダの生春巻き
by. りか先生
豚トロをサラダ感覚でさっぱりと食べられる料理です。
HyLife Porkの豚肉が脂身までとってもおいしいので、焼いたときに出た豚肉の油もたれの隠し味として使用しています。
材料 分量:2人前 調理時間:20分
作り方
1
豚とろはスライスしてフライパンで焼いておく。
このとき出た豚肉の油は味噌だれに使用する。
2
味噌だれを作る。
あさつきは小口切りにし、味噌、砂糖、にんにく、豚トロの油(小さじ1程度)を加えて混ぜる。
3
生春巻きの皮は両面水でさっと濡らしてまな板の上に置き、桜エビ、サニーレタス、スライスした新たまねぎ、豚トロ、味噌だれをたっぷりのせて巻く。
(新玉ねぎは瑞々しく辛みが少ないので、辛み抜きはせずに使用。)
4
食べやすいように2~3等分にカットする。
今回は見た目を意識して桜エビが生春巻きの表面から見えるように入れたが、無くても良い。
★ 調理のコツ・ポイント
味噌だれ味がしっかりついているので何もつけずに食べられます。
分量の味噌だれはやや多めなので、余ったらおにぎりの具や湯豆腐の薬味に使用できます。
皮を巻く時にはしっかり目に包むと包丁で切ったときに型崩れしにくく、お弁当にも入れやすいです。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
りか |
食育クッキング代表 内閣府食品安全委員会専門委員 大学で食品工学研究室にてスポンジケーキとパウンドケーキの食感の研究を行う。 同時にフードコーディネーター養成スクールに通い卒業。 その後大手食品メーカーにて10年間商品開発に携わり、数々のヒット商品を手掛ける。 出産を機に退職し「食育クッキング」を立ち上げた。 内閣府食品安全委員会専門委員としても活動中。 プロフィール詳細をみる |
食育クッキングの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
自家製パンチェッタ
豚バラ肉を塩漬けにした「パンチェッタ」、 カルボナーラも、アマトリチャーナも、 おいしいパンチェッタを使ったら三ツ星パスタになりますよ。 2週間と、できあがるまで時間はかかりますが難しい工程はありません。 ぜひ、作ってみてください。
調理時間:1日目と4日目に15分(全体で2週間)、分量作りやすい分量
美味しそう:37件
お気に入り:23件
-
お家ご飯の強い味方❗️肉団子の甘酢あんかけ
冷蔵庫にある物で💕 ひき肉に海老を混ぜて作った海老肉団子に甘酢あんをかけました😀 つけ合わせのお野菜は、お家にある物でOKです♪
調理時間:30分程(揚げ時間含む)、分量肉団子20個位
美味しそう:9件
お気に入り:19件
-
ピリ辛じゃじゃ麺
甘辛い味の肉味噌をたっぷりトッピング❗️冷凍讃岐うどんも美味しさアップ😀 トマトも加えて、爽やかさをプラス💕
調理時間:20分程、分量4人〜6人分
美味しそう:7件
お気に入り:15件
コメント:1件
-
必ずレシピを聞かれる!豚軟骨の柔らか煮
圧力鍋を使って煮ることで、短時間で骨まで柔らかく。味噌を入れて、豚臭さを和らげます。白いごはんにぴったりのおかずです。
調理時間:1時間、分量4人分
美味しそう:38件
お気に入り:13件
-
パテ・ド・カンパーニュ(田舎風パテ)
ビストロの超定番メニューです。 お肉の部位やレバーの種類、 もちろん作り方によっても、できあがりはさまざま。 時間はかかりますが、作ってみると意外と簡単です。 ワインやパンのお供にいかがですか?
調理時間:2日(マリネ時間、焼き時間など含む)、分量0.8Lテリーヌ型1台分
美味しそう:18件
お気に入り:10件