肉まん
by. 佐藤 絵里子先生
16
シンプルなレシピです。40分であつあつ手作り肉まんが楽しめますよ。
材料 分量:4個分 調理時間:40分
作り方
1
ボウルにAの材料をすべて入れ、ひとまとまりになったら、まな板に取り出して、5分ほどこねてうすく油のひいたボウルにいれる。
2
蒸気の上がった蒸し器を鍋からはずして、①を入れ、余熱で1.2倍の大きさになるまで発酵させる。(15分~20分)
3
発酵させている間に、アンを作る。
ボウルに、Bの材料を入れ手でよく混ぜる。
粘りが出たら、Cを混ぜ合わせる。
4
強力粉をふったまな板に、生地を取り出し、4等分する。手または麺棒で、10㎝の円形に皮を伸ばし、アンを包む。
5
8㎝角に切ったクッキングシートにのせ、蒸気の上がった蒸し器で中火で12分蒸す。
★ 調理のコツ・ポイント
* 皮は外側は薄く、中心は厚めに伸ばすとうまくいきます。
* 包む時は、左手の親指でアンを押さえながら、右手の親指と人差し指でつまんでいくとうまくいきます。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
肉まん・あんまん類の人気レシピ
-
割包(中華バーガー)
中華バーガーのバンズの部分。豚の角煮を挟んでいただきますよね。 バンズといっても蒸して作るので、ふわふわもちもち。形を変えて花巻にもなります。 豚まん(肉まん)の皮もこの生地で作れますよ。
調理時間:1時間30分、分量6個分
美味しそう:22件
お気に入り:13件
-
ハロウィンかぼちゃレシピ★おばけちゃんまん★
今日はかぼちゃを使ったハロウィンレシピ “おばけちゃんまん”のご紹介です♪ 蒸し饅頭でカジュアルなおやつに仕立ててみました^^
調理時間:2時間、分量8個分
美味しそう:26件
お気に入り:11件
-
肉まん
秋になり、温かいものが恋しいこの季節! 是非、簡単に手作りを♪
調理時間:60分、分量4個分
美味しそう:10件
お気に入り:3件