全2件中2件表示
1
愛媛の農家から取り寄せた無農薬のレモンを使い調理します。皮や白い部分が少ないので、苦みが少なくマイルドな塩レモンとなっています。
その自家製塩レモンは魚介の臭みを上手に取ってくれて、美味しさはUP!
塩レモンの活用方法がイマイチ分からない方はもちろん、
魚料理のレパートリーにお悩みの方に是非受けていただきたいレッスンです。
※自家製塩レモンのお持ち帰りは、100g ¥500です。皆様の希望の量によっては希望者様全員に行き渡らない可能性がある為、必ずお申し込みの時にお知らせください。レシピの説明はレッスンに組み込まれています。
明太カルボナーラリゾットで人気のあのお店をオマージュ!他リガトーニアラビアータ、フライドチキンのタルタルソース&バルサミコソース、さつまいものフリットメイプルシロップがけ
今回も生徒様からのミッションです。
『今話題のあの店のカルボナーラリゾットを教えてほしい』
早速、行ってきました。
なるほど、16穀米を使う事で食感が愉しい。このメニューでアルデンテに仕上げるコツをお伝えできるかも。
その他にも色々頂いて、アラビアータのパスタが美味しかったので、弾力のあるリガトーニで作ってみたいなと思いました。
肉料理で選んだのは、フライドチキンのタルタル&バルサミコソース。かなりボリューミーなお品。フライドチキンのガリっと感を出す為に蕎麦のオートミールを使ってみました。
デザートはサツマイモのフリット メープルシロップシロップがけ。こちらは電子レンジも使った時短スイーツにしました。
よそ様のお味をマネする事は賛否両論かとは思いますが、実際はシェフが作ったものを一寸たがわず再現するのは不可能です。頂いてみてわかる範囲で再現しつつ、私ならこうしたい、家庭のキッチンならどうだろうと思案してひとつのレッスンに纏めています。
1