マフィン屋さんが教える、【あなたの理想のスコーン】の作り方

クスパ > 東京都 > 港区 > オレンジページの学校 クスパ校 > レッスン情報 > マフィン屋さんが教える、【あなたの理想のスコーン】の作り方

最終更新日:2025/4/18

オレンジページの学校 クスパ校(東京都港区)

教理やパンのすてきなレッスンに加え、写真やSNSなど「料理の魅力を引き出す」講座をお届けします。

この教室のフォロワー:
1人

手軽に作れるスコーン。自分の理想のスコーンはどうやったらできるの?さくさくが好き??ふわふわが好き?一緒に理想のスコーンを見つけませんか?

オンラインじゃできない、オフラインレッスンの利点である 「①リアル参加だから味見👅ができる、②複数名👬👬参加だから試せる 」を盛り込んだスコーン教室となっています。最初に、基本のスコーンを見てもらい、スコーンを作る際のコツをお伝えします。その後、参加者に基本のスコーンから配合材料を変えたスコーンを作ってもらいます。
参加人数に応じて、何種類を作るのかは変わってきますが、少なくとも3種類のスコーンを作り、最後に皆で食べ比べを行い、自分の好きな食感、味わいのスコーンを見つけてもらうクラスです。お持ち帰りもあります。焼きたてと家に持ち帰って少し時間が経過してからの食感、質感の違いも楽しんでいただけます🥰

講師:yokoyoko

食品商社で働くかたわら、お休みの日にマフィン屋を不定期に開いています。「きまぐれ」が合言葉、気軽に、一緒にお菓子作りを楽しんでみませんか?

マフィン屋さんが教える、【あなたの理想のスコーン】の作り方

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都港区虎ノ門 4-2-4
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩1分
■レッスンメニュー ①基本のスコーン
②チョコチップのスコーンなどアレンジスコーン
NGの具材などあれば、事前にお知らせ下さい。
■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
■レッスンの流れ 実際に基本のスコーンを作るのを見てもらってから、計量、お菓子作り、試食、後片付けとなります。
■受講料 3,000円(税込)
■定員 6名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、手袋、筆記用具
■備考 ・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当教室では、お持ち帰り後の責任は負いかねます。
・スケジュールやプログラム、メニュー、材料は天候、運営の都合で一部変更となる場合があります。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
オレンジページの学校
オレンジページの学校
東京都出身


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

maison.de.Sunao

maison.de.Sunao

(東京都稲城市坂浜)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

(兵庫県たつの市)

つぼみパン

つぼみパン

(愛知県名古屋市港区)

Dining 彩~Sai~

Dining 彩~Sai~

(大阪府豊中市)