韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru(東京都杉並区)の2025年3月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru > レッスン情報

最終更新日:2025/3/4

韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru(東京都杉並区)

【クスパアワード2024オレンジページ賞受】米粉や薬味を使って、身体に優し韓国餅・伝統菓子を作る教室

この教室のフォロワー:
119人
過去の予約人数:
282人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
3月の予約可能レッスン
2025 3 5日 (水)

一度食べたら止まらない味、くるみを特製シロップで味付けしてこんがり揚げたくるみ正菓(ジョンガ) くるみ正菓(ジョンガ)やなつめなどを干し柿の中に詰め込んだら干し柿が様変わりする干し柿ダンジ

フォロワー 10人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月 5日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2025 3 6日 (木)

大きさは落雁に近いですが、やわらかくしっとりした食感です。 お茶のお供に健康を考えてセサミンたっぷりの黒胡麻ときな粉の2種類を彩り可愛く自分らしく作れます。一つ一つ出来上がることに感動します。冷凍庫に長期保管できるので、来客時やお茶の際一つずつ取り出して楽しめます。

フォロワー 13人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月 6日(木) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:4名
2025 3 7日 (金)

ビタミンⅭやカルシウムなどが多く含まれている冬の果物のひとつ、金柑を砂糖と水飴で煮詰めたしっとりジョンガとスナック菓子のような乾燥ジョンガの2種類を作って頂きます。 金柑特有の苦みも取り除きますので、苦手な方も食べれます。ご自宅の冷凍庫に保管しておけば長期間召し上がれます。

フォロワー 7人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月 7日(金) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:4名
2025 310日 (月)

日本の大福より一回り小さめでもっちもっち、そして甘すぎずほんのり甘さで何個でも食べられます。子供から大人まで楽しめて健康な間食にもちょうど良いです。

フォロワー 15人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月10日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:4名
2025 319日 (水)

開城チュアク:外はカリッと中はやわらかく、蜂蜜の甘ーい味の揚げ餅。お好みのフルーツを飾り付けるのも楽しい。

フォロワー 16人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月19日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:4名
2025 321日 (金)

もち米粉にかぼちゃ・豆・栗・なつめ、ナッツ類などの高栄養の食材を加えて作る餅です。冷凍庫に保管しておいて、朝食やランチで一切れ食べれば栄養もお腹持ちにも優れた餅です。

フォロワー 19人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月21日(金) 11:00〜13:30
  • 定員:4名
2025 323日 (日)

一度食べたら止まらない味、くるみを特製シロップで味付けしてこんがり揚げたくるみ正菓(ジョンガ) くるみ正菓(ジョンガ)やなつめなどを干し柿の中に詰め込んだら干し柿が様変わりする干し柿ダンジ

フォロワー 10人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月23日(日) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2025 324日 (月)

一度食べたら止まらない味、くるみを特製シロップで味付けしてこんがり揚げたくるみ正菓(ジョンガ) くるみ正菓(ジョンガ)やなつめなどを干し柿の中に詰め込んだら干し柿が様変わりする干し柿ダンジ

フォロワー 10人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月24日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2025 326日 (水)

天然色素でうるち米のお餅が彩り、いろんな形のお餅を作ります。ご自宅でも簡単に再現できるので友人や家族が集まった時大人数で作るのも楽しいです。

フォロワー 13人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月26日(水) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:4名
2025 327日 (木)

主となる材料のもち米粉、グルーテンフリーの韓国餅の2種類を作るレッスンです。 特別な道具も必要ないのでご自宅でもお手軽に作れます。 切った断面が雲の模様に似ていることから名づけられたクルム(雲)餅、白い餅にきな粉をまぶしたインジョルミの2種類の餅を作って頂き、お持帰りのお土産もたっぷり!

フォロワー 5人
  • 受講料:7,800円(税込)
    3月27日(木) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:4名
もっと見る

  • クスパアワード2024 新人賞
先生情報
正木 炫朱
正木 炫朱
韓国伝統菓子研究家、料理教室の主宰   海外出身

韓国出身、学生時代の日本留学をきっかけに日本文化や心地よさに魅了される。その後日本企業勤務を経て、韓国本場の巨匠のもとでお餅と伝統菓子を修業を終えてその魅力を知ってもらいたく料理教室の主宰を務めてます。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室「はーと」

パン教室「はーと」

(愛知県名古屋市昭和区)