楽しい吉祥寺で簡単お洒落なイタリアンを一緒に作りましょ
お肉とチーズのガッツリご飯で夏の疲れを吹き飛ばそう! チーズでワンランクお味も見た目も栄養価もアップ♡
《カリフォルニアミルク協会×クスパ》コラボ企画 オーガニックブラータチーズとスモークチェダーチーズを使ったレッスンです♡
チーズはたんぱく質、脂質、ビタミンAやB2、カルシウムを豊富に含んだとても栄養価の高い食品です。食欲がなくなるこれからの時期に美味しく料理してぜひとも不足しがちな栄養を補って同時にカリフォルニアチーズの素晴らしさも知っていただければと思います。
ブラータチーズは加熱しませんが合わせる食材やソースでさまざまなバリエーションが楽しめます。
スモークチェダーチーズは普段のお料理に加えるだけで味も見た目も一段と豪華になります。
今回はとうもろこしの炊き込みご飯の上にお肉と一緒に乗せて召し上がっていただきます。
旬のとうもろこしは甘くて美味しいですね。それだけじゃなくて炭水化物をはじめ、たんぱく質、リン、ビタミンB群が豊富です。そしてとうもろこしの糖質はご飯の約3分の1であり、食物繊維はちょうど2倍含まれます。タンパク質を多く含む肉とチーズととうもろこしの組み合わせはとてもバランスの良いワンプレートです^_^ 体力が低下している時に是非ともおすすめ⭐︎
そしてパンに入れてもとっても美味しいスモークチェダーチーズはチョコレート、アンコ、ナッツ、ドライフルーツ、どれもとっても相性が良いのでレッスンで作ったらあとはご自分の好きな組み合わせで復習してくださいね。
おうち中華 あんかけ焼きそば&ナスの副菜&塩あんアイスクリーム
久しぶりの中華のレッスンです。私の大好きなあんかけ五目焼きそばのご紹介です♡
旬のとうもろこしとナスの冷製ポタージュとナスの副菜を2種類作ります。
混ぜなくてもふんわりできるアイスクリームは過去のレッスンで開催しましたが、市販の茹で小豆をプラスしたので、その分カロリーを抑えたレシピにしました。
おうち中華 あんかけ焼きそば&ナスの副菜&塩あんアイスクリーム
久しぶりの中華のレッスンです。私の大好きなあんかけ五目焼きそばのご紹介です♡
旬のとうもろこしとナスの冷製ポタージュとナスの副菜を2種類作ります。
混ぜなくてもふんわりできるアイスクリームは過去のレッスンで開催しましたが、市販の茹で小豆をプラスしたので、その分カロリーを抑えたレシピにしました。
おうち中華 あんかけ焼きそば&ナスの副菜&塩あんアイスクリーム
久しぶりの中華のレッスンです。私の大好きなあんかけ五目焼きそばのご紹介です♡
旬のとうもろこしとナスの冷製ポタージュとナスの副菜を2種類作ります。
混ぜなくてもふんわりできるアイスクリームは過去のレッスンで開催しましたが、市販の茹で小豆をプラスしたので、その分カロリーを抑えたレシピにしました。
美味しいサバ缶でイタリアンの簡単コースをマスターしましょう♡
リクエストいただきましたレッスンを開催いたします。サバ缶を美味しいイタリアンな味付けにしてお揚げに詰めます。サバ缶はDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(イコサペンタエン酸)を多く含んでいます。どちらも体内で合成できないため食品から摂取しなくてはならない「必須脂肪酸」です。缶詰で作るので全く臭みもなくサバが苦手な方でも魚を使っているのがわかりません。過去のレッスンでも大変喜んでいただきました。
カブはポタージュに、葉っぱはふりかけを作ってお持ち帰りしていただきます。
パスタはマッシュルームとツナの濃厚なソースを絡めます。イタリアを旅して出会ったパスタを簡単にアレンジして再現しました。
ドルチェもあっという間にできるマンゴーアイスクリームです。
おうち中華 あんかけ焼きそば&ナスの副菜&塩あんアイスクリーム
久しぶりの中華のレッスンです。私の大好きなあんかけ五目焼きそばのご紹介です♡
旬のとうもろこしとナスの冷製ポタージュとナスの副菜を2種類作ります。
混ぜなくてもふんわりできるアイスクリームは過去のレッスンで開催しましたが、市販の茹で小豆をプラスしたので、その分カロリーを抑えたレシピにしました。
カニ缶で作る紅ズワイガニのトマトクリームスープ&豚しゃぶサラダ&キャベツとミニトマトのサラダ&フルグラのヨーグルトパフェ
過去のレッスンで大変ご好評いただきましたレッスンを開催いたします。しゃぶしゃぶサラダは定番メニューの方が多いと思います。市販のポン酢やごまだれを使っていますか?美味しい豚しゃぶのドレッシングをお家で作りましょう。 お肉にも野菜にもとっても相性が良いですよ。
いただき物のカニ缶が眠っていませんか?意外と使い道に困るという方が多いです。そのままサラダにしたりカニ玉でも良いのですが、レッスンでは濃厚なクリームスープに仕上げます。このスープはパスタソースにしてもとっても美味しいので、そのアレンジの仕方もお伝えしますね(^ ^)