自家製酵母とイーストのパン教室「Fermentasi」(千葉県市川市)の教室情報

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 自家製酵母とイーストのパン教室「Fermentasi」

最終更新日:2019/7/14

自家製酵母とイーストのパン教室「Fermentasi」(千葉県市川市)

自家製母と少しのイーストでパン作り、発酵調味料や薬膳も取り入れてます。一緒に楽しみませんか♪

この教室のフォロワー:
11人

クスパアワード2023この教室へ投票する

どうやったらパンって美味しくなるのかな~?から自家製酵母の世界にはまり、発酵にはまり、最後は食材をどう組み合わせたら体に良いのか?と薬膳にはまり国際薬膳師になりました。
色々な事を勉強してみて、でも基本がとにかく大事だと感じてます。

レシピ本だけではパンは分からない部分が多いと思います。なので生地の感触、発酵の香り、酵母の香りなどを楽しんでいただけたらと思ってます。

そしてお家パンは再現しやすい事も重要。出来る限りストライクゾーンの広いレシピを心がけてます、そして少し味を深くするためにはこんな自家製酵母を取り入れると面白いよ~というご提案とセットで(^^)

ぜひぜひパン焼きご一緒させてください。
ご予約お待ちしてます(^^)

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
おもてなし料理
薬膳料理
家庭料理
■教室の特徴 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK


入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 自家製酵母とイーストを使用したパン作りの合間に薬膳と糀調味料を取り入れたパンに合うお料理も一緒に作っていきます
基本的に単発レッスンになりますのでお気軽にご参加下さい
■レッスン人数 最小1人~最大4人
■レッスン料金 1回6,500円

先生情報

kyoko

kyoko
教室主宰   千葉県出身

■先生のプロフィール

大手パン教室にて講師として勤務後、自宅にてパン教室を開講

「ビアンキュイ」にて児玉シェフのベーシック、アドバンス取得
「Ecole Levain D'antan」にてBoulangerieプロ科修了
「Roti Orang」堀田誠先生に師事し高加水のパン作りを学びました
*国際薬膳師
*発酵食品ソムリエ
*味噌ソムリエ


■実績

Webサイト掲載

教室詳細情報

■教室所在地

千葉県 市川市 下新宿

■教室最寄り駅

東西線妙典

■最寄り駅からのアクセス

徒歩13分

■教室開始年

2011年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■代表者名

kyoko


先生情報
kyoko
kyoko
教室主宰   千葉県出身

大手パン教室にて講師として勤務後、自宅にてパン教室を開講

「ビアンキュイ」にて児玉シェフのベーシック、アドバンス取得
「Ecole Levain D'antan」にてBoulangerieプロ科修了
「Roti Orang」堀田誠先生に師事し高加水のパン作りを学びました
*国際薬膳師
*発酵食品ソムリエ
*味噌ソムリエ



ページのトップへ戻る