和の文化・“発酵”と“テーブル茶道”をお伝えしております。
【茶懐石料理・入門コース】
茶懐石の作法に従って、茶懐石料理をテーマ別に作ってお召し上がり頂きます。
茶懐石の初心者の方や、復習されたい方向けの講座です。
お茶事の中で用意される料理が茶懐石。
旬の素材を使い、季節感をやや先取りしてお客さまをおもてなしいたします。
その後にいただくお抹茶を美味しくいただくために、お腹にもたれない程度を用意します。
素材を活かした季節のお料理をいただいた後は、和菓子とお抹茶をお楽しみいただきます。
~お伝えすること~
茶懐石の基本メニューと作法
一汁三菜
・ご飯
・汁(みそ汁)
・一菜 向付(刺身)
・二菜 煮物椀
・三菜 焼物
強肴(炊き合わせ、和え物等)
八寸(山海の珍味)
香の物
和菓子
【茶懐石料理・入門コース】
① ご飯・出汁・味噌汁
② 向付・強肴
③ 煮物椀・強肴
④ 焼物・香の物
⑤ 強肴・八寸・和菓子
⑥ 茶懐石(茶事の流れに沿って作って召し上がって頂きます)
毎回、一汁三菜、強肴など、和菓子とお抹茶を楽しんでいただきます。
【茶懐石料理・入門コース】
【日程】✰ 各講座を単発でもご受講いただけます
【時間】*11:00~14:30
【参加費】8,300円(税込)
【持ち物】 筆記用具、エプロン、お手拭きタオル
≪随時、体験可能です≫
≪開催リクエスト受付中≫
*キャンセルポリシー
開催1週間前までのキャンセルは全額返金いたします。
開催6日前よりのキャンセルは材料の発注および仕込みのため、ご返金は
原則としてお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
場所:Life-Style lab. 葉菜水木
東京都文京区大塚5-22-2 2F・3F
tel: 03-5981-8271
■ 東京メトロ 有楽町線 護国寺駅より徒歩6分
■ 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅より徒歩6分
http://life-stylelab.com/
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 文京区 大塚 5-22-2 2F、3F 葉菜水木 |
---|---|
■レッスンメニュー | 【茶懐石料理・入門コース】
茶懐石の作法に従って、茶懐石料理をテーマ別に作ってお召し上がり頂きます。 茶懐石の初心者の方や、復習されたい方向けの講座です。 お茶事の中で用意される料理が茶懐石。 旬の素材を使い、季節感をやや先取りしてお客さまをおもてなしいたします。 その後にいただくお抹茶を美味しくいただくために、お腹にもたれない程度を用意します。 素材を活かした季節のお料理をいただいた後は、和菓子とお抹茶をお楽しみいただきます。 ~お伝えすること~ 茶懐石の基本メニューと作法 一汁三菜 ・ご飯 ・汁(みそ汁) ・一菜 向付(刺身) ・二菜 煮物椀 ・三菜 焼物 強肴(炊き合わせ、和え物等) 八寸(山海の珍味) 香の物 和菓子 【茶懐石料理・入門コース】 ① ご飯・出汁・味噌汁 ② 向付・強肴 ③ 煮物椀・強肴 ④ 焼物・香の物 ⑤ 強肴・八寸・和菓子 ⑥ 茶懐石(茶事の流れに沿って作って召し上がって頂きます) 毎回、一汁三菜、強肴など、和菓子とお抹茶を楽しんでいただきます。 【日程】✰ 各講座を単発でもご受講いただけます |
■レッスン内容 | 和食・日本料理 |
■レッスンの流れ | ~お伝えすること~
☆季節の一汁三菜 ☆出汁(基本の出汁・かんたん出汁・シングル出汁) ☆発酵調味料、調味料 ☆常備菜 ☆発酵調味料の作り方 ☆茶懐石について ☆お茶とお菓子のおもてなし |
■受講料 | 8,300円(税込) |
■定員 | 3名 |
■持ち物 | 筆記用具
エプロン ハンドタオル |
■支払方法 |
クスパ決済のみ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
Cha no Yuテーブル茶道 代表
・テーブル茶道講師
・裏千家 専任講師
・煎茶道 黄檗賣茶流 教授
・煎茶道 黄檗賣茶流 茶司
・発酵料理研究家
・発酵ライフコーディネーター
・醸せ師範
・中医薬膳師
・家庭薬膳アドバイザー
・和菓子Labo一陽・上級コース修了
・ジュニア野菜ソムリエ
・味噌ソムリエ
・だしソムリエ
・利き酒師