今回もご参加いただきありがとうございます!
楽しんでいただけたようで私も嬉しいです♪
季節の手仕事の豊かさを感じた時間でしたね。
次回の土用干しもよろしくお願いします♪
- 小笠原 由貴先生
- 2025/7/9 8:27:34
パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
Kocoさん
2025/7/8 16:16:31
昨日は、梅仕事の2回目の作業に参加。
大量の紫蘇の葉をみんなで洗っていると、可愛い青虫くんが出てきて大騒ぎ!笑
綺麗な色の紫蘇シロップができあがり、塩漬けの紫蘇は先週仕込んだ梅干しの中に追加。
先生が梅の酵母で焼いたカンパーニュと梅ジャムを用意してくださっていて、、、
とっても楽しく美味しい時間を過ごしました。
このお教室には10年以上通ってますが、毎回おまけが沢山、充実した内容で大満足です!!
今回もご参加いただきありがとうございます!
楽しんでいただけたようで私も嬉しいです♪
季節の手仕事の豊かさを感じた時間でしたね。
次回の土用干しもよろしくお願いします♪
先生からの返信あり
先生からの返信あり
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド
この教室へクチコミを投稿する