クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > パピーウォーカー始まる

最終更新日:2025/3/6

cucin amica タルティーヌ教室(埼玉県さいたま市)

タルティーヌやパンに合うお料理をメインにした小さな教室です。

この教室のフォロワー:
48人
過去の予約人数:
26人

cucin amica

>>ブログを見る

パピーウォーカー始まる
2025/2/8 20:12 UP

「人の役に立つ仕事がいいよね。」
この言葉。大人は漠然と使う。
息子に「例えばどんなこと?」と聞かれ、
意気揚々と答えてみたが、
自分は出来たこともない壮大な話になり、
小さな事で例えるのが意外と難しかった。

そんな中、
犬を飼うなら、
行き場の無い保護犬を受け入れよう。
それは誰かの役に立つことだよね。
なんて息子が言う。
情熱を帯びる顔を見ながら、
人生で一度は犬と暮らしたい気持ち。
私にもよく分かる。
それなら、
盲導犬ボランティアのひとつ
パピーウォーカーにならない?
なんて話してみた。

盲導犬候補生と生後2ヶ月から
一歳までの10ヶ月共に暮らすこと。
その後は訓練所に返すこと。
私たちはずっとの家族になれないこと。
だけど、
盲導犬を待つ人のためになれること。
それこそ、人の役に立てること。
今度は私が情熱を帯びて、
夜な夜なプレゼン!

オットも息子も快諾し、
その日の夜にPDFで申請書類を打ち出す。
翌朝にはポストに投函した。
あの朝の高揚した気持ちを
私は一生忘れないと思う。

でも。
あの日の自分の行動に
なんの後悔も無いけれど。
「覚悟が足りないよ」と。
パピーウォーカーになった今、
自分に言ってやりたい。
つづく〜笑

cucin amicaホームページ
小さな料理教室cucin amica302






 
↑いつも嬉しいクリックありがとうございます!

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
和田 陽子
和田 陽子
タルティーヌ教室主宰   埼玉県出身

和食懐石料理教室「手まり」アシスタントを担当する傍ら、
2008.3月さいたま市の自宅キッチンにてcucin amicaタルティーヌ教室をオープンする。
2013.5月自宅近くの小さなアパートメントにて料理教室専用スペース「cucin amica302」をオープン。

教室からのお知らせ

2025/3/6

3月22日(土)4月23日(水)おひと席のご予約が可能になりました。
どうぞお気軽にお申し込みくださいませ♪

2025/2/17

おかげさまで3月4月教室は満席になりました。
キャンセル待ちも受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

2025/2/15

本日より4月教室の募集を開始いたしました♪
レッスンメニューは『茄子のインボルティーニ風ラザニア』と
『フレンチトースト春サラダ添え』です。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


ページのトップへ戻る