東谷山フルーツパーク コーヒー焙煎体験と温室コーヒーの木見学ツアー

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 東谷山フルーツパーク コーヒー焙煎体験と温室コーヒーの木見学ツアー

最終更新日:2021/10/8

クッキングスクール healthy tours(愛知県名古屋市西区)

簡単でヘルシーでちょっとおしゃれな、旅する家庭料理をご紹介しています

この教室のフォロワー:
14人
過去の予約人数:
5人

お休み中・クッキングスクール☆ healthy tours

>>ブログを見る

東谷山フルーツパーク コーヒー焙煎体験と温室コーヒーの木見学ツアー
2024/12/1 8:31 UP

名古屋市守山区の東谷山フルーツパークで、コーヒー焙煎を体験してきました
⚠️今回は、名古屋市の企画に応募当選しての参加なため、
コーヒー焙煎体験は、常時開催はされていないです


はじめに、コーヒーについて、プロジェクターでお勉強をしながら、
コーヒーチェリーを乾燥させたもので作った、カスカラティーという
お茶を試飲しました



香りも味も、ローズヒップティーみたい
酸っぱくてほのかな甘みがあり、美味しかった


5月に行くと、温室でコーヒーチェリーを摘んで試食できるんですって



甘くて美味しいそうです
食べてみた〜い




そして、食べた後に残った種から、コーヒーの木を育てることも
できるそうですが、実がなるには3年かかるんだとか


説明が終わるといよいよ焙煎です
この器材にはさんで、コンロの上で振りながら、好みの深さになるまで焙煎します




今回は先生にちょうどいい感じの焙煎具合のタイミングを教えてもらいました


粗熱が取れたらミルで挽いて試飲です





浅煎り寄りだったので、私好み❤️

いりたて、引立てで、ほんとに香りがよい




この後、コーヒーかす(コーヒーグラウンズ)を堆肥にするための、
コンポストの作り方を学んで、キットももらい、
最後に温室で栽培されているコーヒーを見学して終了です




盛りだくさんで、すごく楽しかった〜
また、5月にコーヒーチェリーを食べに行きたいです

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
小川 葉菜
小川 葉菜

OL業の傍ら、ローフードマイスター検定と全国料理学校協会料理技術検定中級を取得。現在は、ローフードではなく、世界の料理を日本の家庭で楽しんでいただけるような、乳製品不使用、グルテンフリー料理教室を開催しています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室 PANだ。

パン教室 PANだ。

(長野県上田市)