食べることは毎日です だからこそ大切にしたいですね 美味しい料理で笑顔になれます
昨日はとても忙しいお天気でした。
朝は雨で冷え冷えとしていて ついには雪まで降ってきました!
レッスン日だったので どんどん積もる雪をみて
これは来るのは無理だろうと思い
変更してもいいよとメール
ところが生徒さんから 「大丈夫! 楽しみにしているので向かってます」と。
途中で電車の事故の影響もあったようですが いつもより早く家を出たそうで
迂回路線を使って 時間通りに来てくれました!
楽しみにしているのは 生徒さんだけでなく 家で待っているご両親も
レッスンメニューは楽しみにしてくれていて
美味しい和食を作りました!
豆ごはんが大好きだという 生徒さん
豆ごはんをきれいに作ってくれました。
さやをむいて出した豆もとても新鮮でした。
こちらは和歌山産のうすいえんどう豆
主菜の肉じゃがも作り
菜の花のからし和えも作り
菜の花と筍のお吸い物も作り
すべて完成**
こちらが生徒さんの盛り付けです。
ランチョンマットを選んで今日は こんな雰囲気に
やわらかい春を感じますね
お料理が完成したら いつのまにか雪もやんでいて
外も明るくなっていました。
楽しみに来てくれた生徒さんの明るい笑顔のおかげかも。
美味しいランチタイムになりました~
家に戻ってからも ご両親の「美味しかった」の感想がメールで送ってきました。
また、ご両親に作ってあげなくちゃね***
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします
応援拍手もどうぞよろしくおねがいします。
料理はプロに師事し、料理教室のアシスタントを経て講師となる。
その後テレビ番組フードコーディネートなど現場経験を経て独立。
イタリアン、お菓子、家庭料理など 美味しい料理で笑顔になるカジュアルな料理教室TOMATO Kitchenを主宰。
トマト大好きなトマト先生
企業出張講師・イベント講師・撮影料理レシピと料理制作・食育インストラクター・フードコーディネーターと幅広く活躍