【千葉・船橋市/津田沼】ベトナム料理教室 ベトナムのおかって(千葉県船橋市)の今月のレッスン一覧

クスパ > 千葉県 > 船橋市 > 【千葉・船橋市/津田沼】ベトナム料理教室 ベトナムのおかって > レッスン情報

最終更新日:2025/4/30

【千葉・船橋市/津田沼】ベトナム料理教室 ベトナムのおかって(千葉県船橋市)

現地で学んだ本格ベトナムごはん。野菜やハーブたっぷり使い、誰でもお家で再現出来ます。

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
46人

レッスン情報

カレンダーを隠す

27
28
29
30
1
全1件
2
全1件
3
4
全1件
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
全2件
15
16
17
全2件
18
全1件
19
20
全1件
21
全2件
22
23
24
25
全2件
26
27
28
29
30
31
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2025 514日 (水)

ベトナムのお母さんから教わった、白いごはんがすすむおかず。
その「鶏肉のしょうが煮込み」を、
ソフトフランスパンに挟みます。

ポイントは、W生姜で香りとコクを引き出します。

ベトナムの煮込み料理は、日本の煮物とは一味違うアプローチ。
作り方の面白さも、レッスンでじっくりお伝えします!

たっぷりのなますやお野菜を一緒に挟んで、
サクっ・シャキっ・じゅわ〜!
いろんな食感と香りが楽しいバインミーに。

※パン教室ではありません。こちらはベトナム料理教室のレッスンです。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:5名
2025 517日 (土)

いちからスパイスを配合し、ベトナムのチキンカレーを作ります。
マイルドでやさしいベトナムカレーを。
タイカレーのように辛くなく、ココナッツの香りがふんわりと広がる
ほっとする味わいです。

バインミーと一緒に楽しむことで、
“パン×カレー”の新しい美味しさに出会えるはず!

現地の食べ方でお楽しみください。

  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:5名

ベトナムのお母さんから教わった、白いごはんがすすむおかず。
その「鶏肉のしょうが煮込み」を、
ソフトフランスパンに挟みます。

ポイントは、W生姜で香りとコクを引き出します。

ベトナムの煮込み料理は、日本の煮物とは一味違うアプローチ。
作り方の面白さも、レッスンでじっくりお伝えします!

たっぷりのなますやお野菜を一緒に挟んで、
サクっ・シャキっ・じゅわ〜!
いろんな食感と香りが楽しいバインミーに。

※パン教室ではありません。こちらはベトナム料理教室のレッスンです。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:5名
2025 518日 (日)

ハノイ香草ごはんの決定版。

「チャーカーって、何者?」

名前からは想像できない、クセになるハノイ名物をあなたの食卓に。

チャーカー・ハノイ(Chả cá Hà Nội)は、香草たっぷり&ターメリック香るベトナム北部のごちそう料理。

ベトナム・ハノイの老舗名物をご家庭で!

“香草(ディル)×魚×発酵ダレ”という、
ちょっと不思議だけど、食べたらやみつきになるお料理。


ターメリックとベトナム調味料でマリネした白身魚を、たっぷりのディル(香草)と一緒に合わせるこの料理。
ハノイでは、専門店しか出さないごちそうとして愛されている一品です。

そして、面白いのがその食べ方!
つるつる米麺「ブン」、ピーナッツ、薬味、香草を一緒に盛って、
自分好みに仕上げていくのがチャーカー流◎

レッスンでは、現地の作り方と味付けをベースに、
おうちで再現できるコツもたっぷりお伝えします♪

旅気分で、北部ベトナムのローカルごはんを味わいましょう。


------------------------------------------------
東京と千葉の2つのベトナム料理教室
「本場の味を、東京・千葉で。ベトナムの食文化を、旅するように。」

ベトナム料理教室
ベトナムのおかって

(lesson No.3)

  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:6名
2025 520日 (火)

ベトナムのお母さんから教わった、白いごはんがすすむおかず。
その「鶏肉のしょうが煮込み」を、
ソフトフランスパンに挟みます。

ポイントは、W生姜で香りとコクを引き出します。

ベトナムの煮込み料理は、日本の煮物とは一味違うアプローチ。
作り方の面白さも、レッスンでじっくりお伝えします!

たっぷりのなますやお野菜を一緒に挟んで、
サクっ・シャキっ・じゅわ〜!
いろんな食感と香りが楽しいバインミーに。

※パン教室ではありません。こちらはベトナム料理教室のレッスンです。

フォロワー 3人
  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:5名
2025 521日 (水)

ハノイ香草ごはんの決定版。

「チャーカーって、何者?」

名前からは想像できない、クセになるハノイ名物をあなたの食卓に。

チャーカー・ハノイ(Chả cá Hà Nội)は、香草たっぷり&ターメリック香るベトナム北部のごちそう料理。

ベトナム・ハノイの老舗名物をご家庭で!

“香草(ディル)×魚×発酵ダレ”という、
ちょっと不思議だけど、食べたらやみつきになるお料理。


ターメリックとベトナム調味料でマリネした白身魚を、たっぷりのディル(香草)と一緒に合わせるこの料理。
ハノイでは、専門店しか出さないごちそうとして愛されている一品です。

そして、面白いのがその食べ方!
つるつる米麺「ブン」、ピーナッツ、薬味、香草を一緒に盛って、
自分好みに仕上げていくのがチャーカー流◎

レッスンでは、現地の作り方と味付けをベースに、
おうちで再現できるコツもたっぷりお伝えします♪

旅気分で、北部ベトナムのローカルごはんを味わいましょう。


------------------------------------------------
東京と千葉の2つのベトナム料理教室
「本場の味を、東京・千葉で。ベトナムの食文化を、旅するように。」

ベトナム料理教室
ベトナムのおかって

(lesson No.3)

  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:6名
2025 525日 (日)

ベトナム中部 フエのお料理をご紹介します。

フエで生まれた「おばけごはん」は
彩りがとっても綺麗なごはんプレートです。

他 何皿でもいける小皿蒸し餅
ビールが飲みたくなる フエの貝炒め を作ります。


------------------------------------
◎こちらのコースは東京・代々木教室でも同コースがございます。

  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:5名
先生情報
ほし
ほし

短大の食物栄養学科卒業後、大手料理教室に就職し、料理教室講師やレシピの企画開発、スタイリングに携わる。

これまで和、洋、中、お菓子と様々なジャンルのお料理にふれるが 一番好きなエスニック料理の勉強を極めるため単身ベトナム留学へ。

帰国後は現地で学んだベトナム料理を日本で広げるため代々木のアトリエと千葉県船橋市の自宅にてお料理教室を開催。

教室からのお知らせ

2023/5/26

只今 5/1〜6/5までベトナム&タイに滞在中です。現地の味を研究中!!次回レッスンは6月から再開します。

2022/3/1

3/18(金)にレッスン増設しました。大人気のハノイ名物蒸し春巻きレッスンです。デザートのお団子チェーも人気のメニューです。次回ご案内は来年となりますので是非この機会にマスターして下さいね。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

MaKitchen

MaKitchen

(新潟県新潟市東区)

Camsy Cooking 香港料理教室

Camsy Cooking 香港料理教室

(東京都立川市)

Country Kitchen

Country Kitchen

(愛知県名古屋市緑区)