毎日のお料理を楽しく家族みんなで笑顔に♪
全9件中9件表示
1
米粉100% 牛乳 卵 バター不使用の米粉パンです。ふわふわの米粉パン翌日もふんわりでおいしいと大好評!
試行錯誤した米粉パンを是非ご家庭でも♡
オンライン グルテンフリー【人生変わる米粉食パン】
当教室オリジナルの米粉100% グルテンフリー米粉食パンレッスンをZOOMレッスンで行います。
◆小麦不使用
◆卵不使用
◆乳製品不使用
グルテンが身体に与える影響、米粉パンを成功させる方法と作り方をお伝えします。
試作に試作を重ねたオリジナルグルテンフリーパン。
ご自宅で作れる様しっかりレッスンでお伝えしていきます。
※こちらのレッスンでは専用の米粉や材料が必要です。
お申込み後にご案内をお送りしています。
ご希望の方には、教える事や販売を目的としたライセンス取得も可能です。
(レッスンご受講後にご検討頂けます。登録の場合はライセンス料金別途必要です)
⚠︎ご予約後はこちらのサイトのメッセージよりご案内をお送りしますので必ずご確認をお願い致します。
糖質コントロールクラス改め人生変わる腸活レッスンに名前を変更してリニューアル致します!
米粉100% 牛乳 卵 バター不使用の米粉パンです。
※ピザの上のトッピングには、教室レッスンは乳製品のチーズを使用します。
新メニュー!人生変わるシリーズ第5弾!
人生変わる米粉ベーグルが完成しました。
ベーグルは、この可愛い形が特徴的なパン
可愛いですよね~(^^)
そして、生地を一度茹でてから焼く事により外側はパリッと、内側はもっちりとした食感に!
具材を挟んでサンドイッチの様に食べたり、アレンジしてココアや紅茶などの風味で作ったり!
そして、米粉で作る事で米粉の自然な甘さと米粉ならではのもっちりとした食感がベーグルにぴったり!
人生変わる腸活レッスンの生徒さん達には、一足先にレッスンで作ってサンドイッチにして食べて頂いたのですが『小麦のベーグルより美味しい!』『ベーグルサンド最高!』『簡単で嬉しい!』などなど喜んで頂きましたよ~。
【人生変わるシリーズ】は、誰でも簡単に毎日作る事を一番大切にしています。
なので、お料理のレッスンの後さらに簡単にできないか試行錯誤しました!
そして、そして、出来上がったレシピは
【袋1つで生地作り】
捏ねる場所も必要ありません、成形はまな板や天板の上で大丈夫!
レッスンでは、プレーンを作りますがこんな↓アレンジも出来ちゃう!
レシピにアレンジ方法動画を付けちゃいます!
沢山楽しんでもらえたら嬉しいです
試作に試作を重ねたオリジナルグルテンフリーパン。
ご自宅で作れる様しっかりレッスンでお伝えしていきます。
ご希望の方には、教える事や販売を目的としたライセンス取得も可能です。(ライセンス料金別途必要)
HPをご確認ください
人生変わる米粉食パンHP
https://jinseikawarukomekoshokupan.com/
昨年までは、大豆を使った一般的なお味噌1種類でしたが、今年はひよこ豆も選べるように致します。
ひよこ豆を使うとどうなるの?と気になりますよね!
ひよこ豆のお味噌は、甘味が増します。
スーパーでは、見かけないちょっと変わったお味噌を作てみたい方におススメです!
作り方は、どちらも同じです
市販のお味噌は、短時間で発酵させて作っているものが多く、手作りの味を知ってしまうともう作らずにはいられません。
お味噌汁だけじゃなくて、炒め物や味噌漬け焼きなど色々使えるのでそんなお話もしながら作れたら楽しいな!と思っています。
レッスンのご予約の際に、大豆またはひよこ豆をお選びくださ
今回は、ご予約の人数分ちょうどで材料を手配しますので、このレッスンは、ご予約後のキャンセルはできませんm(__)m
キャンセル料は材料費3500円を頂きます(材料を別日にお渡しいたします)
※前日・当時はキャンセル料金レッスン料金の全額が必要です
また、こちらのレッスンは私が作った麹は使用しません。おすすめの麹屋さんの麹を手配致します
そして、現在お料理の人生変わる腸活レッスンにご参加の皆様は、3月に大豆の味噌レッスン(手作り麹使用)がございます。
ご参加の場合は、そちらも考慮してご参加くださいね!
このレッスンでは、お1人2キロの味噌を作りお持ち帰り頂きます。
ご自宅で熟成させて楽しんでくださいね~!食べ頃のチェックなどもLINEなどで対応可能です。
さらに!!
お味噌を作った後に、おにぎりと豚汁とお漬物を作って食べましょう♪
日本食最高!って思ってもらいたいな~(笑)
憧れのバケットレッスン~3種のベリージャム・クルミとはちみつのクリームスプレッド~
10年間数え切れないほどのリクエストを頂いて居た「バケット」レッスン
お好きな方が多いパンですが、当教室では1度も開講しておりませんでした
その理由は、ブログに書いていますので読んでいたけたら嬉しいです
▼ブログ▼
https://sunny-kitchen.jp/2025/01/30/bucket/
このバケットに2025年初のパンレッスンでは、挑戦しましょう!
そして、3種のベリージャムとクルミとはちみつのクリームスプレッドも作りお持ち帰り頂けます。
(持ち帰りバケットは、30㎝程度1本)
沢山のコツがありますので、レッスンではしっかりお伝えいたしますね!
今回のレシピは、本来なら時間のかかるバケットを2時間半で作れるバケットレシピを開発しました!
楽しみにしていてくださいね。
沢山のご参加お待ちしております!
今月の食パンレッスンでは、「柚子レーズン食パン」を作ります。
柚子の爽やかなとレーズンの優しい愛情が絶妙にマッチした、ここでしか選べない特別な一斤です。
今回、1名欠員が出ましたので、単発での受講生を募集します。
パン作りの経験が無くてもご参加頂けます。
サニーキッチンならではのこだわりレシピで、「パン屋では買えない特別な食パン」を一緒に作りませんか?
お申し込みは先着順となりますので、ご興味のある方はお早めにご連絡ください。
ご参加をお待ちしております!
1
大手料理教室にて料理・パン講師として勤める。
カフェオープンも経験、メニュー開発に携わる。
料理教室を開催する傍ら、雑誌等へレシピ提供を行っている。
季節のイベントレッスンなど楽しいイベントの企画も得意です。
Sunny Kitchenで楽しい時間を一緒に過ごしましょう!
人生変わる米粉食パン本部
2024/8/21