教室からのお知らせ
2022/5/9
和食⑤『茄子の揚げ煮と蒟蒻の梅煮』のレッスン動画を公開いたしました。
茄子の煮物と蒟蒻の煮物の炊き合わせです。
それぞれの煮物は簡単に作れます。
茄子の色を綺麗に仕上げるポイント、蒟蒻に味を含ませるポイントなどの説明があります。
ヘルシーでリーズナブルな蒟蒻の梅煮だけでも美味しい1品になります。
冷たい茄子の煮物やサッパリした蒟蒻の梅煮は、これからの暑い夏にもお薦めのメニューです。
どうぞよろしくお願いします。
2022/4/15
春のメニューのレッスン動画をご用意できました。
和食のレッスン動画は、教室講習で、簡単に作れて美味しいとご好評頂いたメニューから「高野豆腐と筍の煮物」と「鰻筍ごはん」です。
「筍の下茹での仕方」「出しの取り方」の説明もあります。
また、単品動画「高野豆腐と筍の煮物」「鰻筍ごはん」の2つ動画をまとめたお得なレッスン動画もあります。
焼き菓子⑱のレッスン動画は、「ヨモギのシフォンケーキと白味噌クッキー」です。
シフォンケーキは桜茶用の桜の花と甘納豆入りで、爽やかなヨモギの風味に、ほのかな桜の花の塩味と甘納豆の甘さがアクセントとなっています。
クッキーは白味噌と白ゴマ入りの甘塩っぱいお味です。
2022/3/1
焼き菓子⑰:パイナップルバターケーキとサブレ・ショコラのレッスン動画とレシピがご用意できました。
バターとココナッツオイルを使ったレシピで、生地の上にパイナップルをのせ、ココナッツの入ったシュトロイゼルをかけて焼き上げます。
パイナップルの酸味でサッパリとした新作のバターケーキです。
サブレ・ショコラはフードプロセッサーを使って簡単に作れます。
フードプロセッサーを使わずに作る方法はレシピに記載しています。
卵などの水分が入らないので、初心者の方でも失敗なくサクッとしたクッキーが作れます。
どちらも簡単で美味しいですので、ぜひお家で作ってみてください。