Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)の2024年5月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室) > レッスン情報

最終更新日:2025/4/25

Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)

手軽に美味しく、何度でも作りたくなるレシピが学べます!料理の楽しさとノウハウが身につく教室にようこそ

この教室のフォロワー:
394人
過去の予約人数:
2503人

レッスン情報

カレンダーを隠す

28
29
30
1
2
3
全1件
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
全1件
18
全1件
19
全1件
20
全1件
21
全1件
22
23
24
25
全1件
26
全1件
27
全1件
28
29
30
31
1
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2024 5 3日 (金)

5月は初夏の洋食をご紹介。 キッシュはこれまでにも何度かご紹介してきましたが、今回は生地作りをより手軽に失敗なく、それでいて本格的なサクサク生地に仕上がる作り方をご紹介します。フードカッターに頼らずとも、ボール一つで手を汚さず、材料を入れてから10分もかけずにまとめることができる手軽さです。 私自身このやり方で生地を作るようになってから、キッシュ作りのハードルがかなり下がってヘビロテしているレシピです。 簡単に作れるデリ三種とキッシュを添えて前菜のワンプレートにして、これだけでカフェランチの出来上がりですが、もう一品メインにさっぱりとした鶏のヴィネガー煮を作ります。 ・ ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。 お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。 和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。 レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,800円(税込)
    5月 3日(金) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 517日 (金)

5月は初夏の洋食をご紹介。 キッシュはこれまでにも何度かご紹介してきましたが、今回は生地作りをより手軽に失敗なく、それでいて本格的なサクサク生地に仕上がる作り方をご紹介します。フードカッターに頼らずとも、ボール一つで手を汚さず、材料を入れてから10分もかけずにまとめることができる手軽さです。 私自身このやり方で生地を作るようになってから、キッシュ作りのハードルがかなり下がってヘビロテしているレシピです。 簡単に作れるデリ三種とキッシュを添えて前菜のワンプレートにして、これだけでカフェランチの出来上がりですが、もう一品メインにさっぱりとした鶏のヴィネガー煮を作ります。 ・ ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。 お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。 和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。 レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,800円(税込)
    5月17日(金) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 518日 (土)

5月は初夏の洋食をご紹介。 キッシュはこれまでにも何度かご紹介してきましたが、今回は生地作りをより手軽に失敗なく、それでいて本格的なサクサク生地に仕上がる作り方をご紹介します。フードカッターに頼らずとも、ボール一つで手を汚さず、材料を入れてから10分もかけずにまとめることができる手軽さです。 私自身このやり方で生地を作るようになってから、キッシュ作りのハードルがかなり下がってヘビロテしているレシピです。 簡単に作れるデリ三種とキッシュを添えて前菜のワンプレートにして、これだけでカフェランチの出来上がりですが、もう一品メインにさっぱりとした鶏のヴィネガー煮を作ります。 ・ ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。 お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。 和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。 レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,800円(税込)
    5月18日(土) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 519日 (日)

5月は初夏の洋食をご紹介。 キッシュはこれまでにも何度かご紹介してきましたが、今回は生地作りをより手軽に失敗なく、それでいて本格的なサクサク生地に仕上がる作り方をご紹介します。フードカッターに頼らずとも、ボール一つで手を汚さず、材料を入れてから10分もかけずにまとめることができる手軽さです。 私自身このやり方で生地を作るようになってから、キッシュ作りのハードルがかなり下がってヘビロテしているレシピです。 簡単に作れるデリ三種とキッシュを添えて前菜のワンプレートにして、これだけでカフェランチの出来上がりですが、もう一品メインにさっぱりとした鶏のヴィネガー煮を作ります。 ・ ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。 お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。 和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。 レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,800円(税込)
    5月19日(日) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 520日 (月)

5月は初夏の洋食をご紹介。 キッシュはこれまでにも何度かご紹介してきましたが、今回は生地作りをより手軽に失敗なく、それでいて本格的なサクサク生地に仕上がる作り方をご紹介します。フードカッターに頼らずとも、ボール一つで手を汚さず、材料を入れてから10分もかけずにまとめることができる手軽さです。 私自身このやり方で生地を作るようになってから、キッシュ作りのハードルがかなり下がってヘビロテしているレシピです。 簡単に作れるデリ三種とキッシュを添えて前菜のワンプレートにして、これだけでカフェランチの出来上がりですが、もう一品メインにさっぱりとした鶏のヴィネガー煮を作ります。 ・ ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。 お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。 和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。 レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,800円(税込)
    5月20日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 521日 (火)

5月は初夏の洋食をご紹介。 キッシュはこれまでにも何度かご紹介してきましたが、今回は生地作りをより手軽に失敗なく、それでいて本格的なサクサク生地に仕上がる作り方をご紹介します。フードカッターに頼らずとも、ボール一つで手を汚さず、材料を入れてから10分もかけずにまとめることができる手軽さです。 私自身このやり方で生地を作るようになってから、キッシュ作りのハードルがかなり下がってヘビロテしているレシピです。 簡単に作れるデリ三種とキッシュを添えて前菜のワンプレートにして、これだけでカフェランチの出来上がりですが、もう一品メインにさっぱりとした鶏のヴィネガー煮を作ります。 ・ ミルポアでは「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。 お料理初心者の方、これから頑張ろうという方、料理好きのベテランの方まで、ぜひ当教室のレッスンに参加してみてください。 和気藹々と楽しい雰囲気の中、リラックスしてレッスンに参加していただけます。 レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,800円(税込)
    5月21日(火) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 525日 (土)

こちらはリバイバルレッスン(一部編集)です。 適当に巻いても綺麗に仕上がるロールキャベツをメインに、キヌアのサラダ、鶏レバーのレモン風味等爽やかなテイストの洋食を作ります。ロールキャベツもスープに少し酸味を加えたさっぱりした味付けですが、ミルクベースやトマトベース等スープはお好みでアレンジしてみましょう。 <当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策> ・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施 ・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り) ・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気) ・講師のマスク、フェイスシールド着用 ・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください) ・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌 なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,500円(税込)
    5月25日(土) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 526日 (日)

こちらはリバイバルレッスン(一部編集)です。 適当に巻いても綺麗に仕上がるロールキャベツをメインに、キヌアのサラダ、鶏レバーのレモン風味等爽やかなテイストの洋食を作ります。ロールキャベツもスープに少し酸味を加えたさっぱりした味付けですが、ミルクベースやトマトベース等スープはお好みでアレンジしてみましょう。 <当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策> ・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施 ・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り) ・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気) ・講師のマスク、フェイスシールド着用 ・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください) ・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌 なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,500円(税込)
    5月26日(日) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2024 527日 (月)

こちらはリバイバルレッスン(一部編集)です。 適当に巻いても綺麗に仕上がるロールキャベツをメインに、キヌアのサラダ、鶏レバーのレモン風味等爽やかなテイストの洋食を作ります。ロールキャベツもスープに少し酸味を加えたさっぱりした味付けですが、ミルクベースやトマトベース等スープはお好みでアレンジしてみましょう。 <当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策> ・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施 ・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り) ・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気) ・講師のマスク、フェイスシールド着用 ・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください) ・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌 なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。
▼ 続きを読む

フォロワー 3人
  • 受講料:6,500円(税込)
    5月27日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
先生情報
Kyoko Takeuchi
Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。 その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、 2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。 2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。

教室からのお知らせ

2025/2/21

ブログを更新しました。
「焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!」
ベタつかない、パサつかない、理想的な焼きビーフンのコツとは?
おすすめのビーフンもご紹介!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

for kids!こどもお菓子教室

for kids!こどもお菓子教室

(群馬県前橋市樋越町(詳細はご予約時にお知らせします))