手作りパン教室mano(マーノ)(富山県富山市)の2022年12月レッスン情報

クスパ > 富山県 > 手作りパン教室mano(マーノ) > レッスン情報

最終更新日:2025/7/6

手作りパン教室mano(マーノ)(富山県富山市)

手ごね、手作りパンの美味しさと楽しさを伝える、自宅でおこなう小さなパン教室です。

この教室のフォロワー:
8人

レッスン情報

カレンダーを隠す

27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
全1件
7
8
9
10
11
12
13
全1件
14
全1件
15
全1件
16
17
18
全1件
19
20
全1件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
12月の予約可能レッスン
202212 6日 (火)

ドイツの伝統菓子「シュトーレン」。クリスマスを待つ4週間のアドヴェント(待降節)の期間に少しずつスライスして食べる習慣があります。アーモンドプードル入りの生地でさっくり、ドライフルーツとナッツ、マジパンも入ります。

  • 受講料:4,500円(税込)
    12月 6日(火) 10:00〜14:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20221213日 (火)

食パン型でバレンタインに向けて華やかな豹柄パンを作ります。
※パン作り経験者を対象としたレッスンです。

  • 受講料:3,500円(税込)
    12月13日(火) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
20221214日 (水)

ドイツの伝統菓子「シュトーレン」。クリスマスを待つ4週間のアドヴェント(待降節)の期間に少しずつスライスして食べる習慣があります。アーモンドプードル入りの生地でさっくり、ドライフルーツとナッツ、マジパンも入ります。

  • 受講料:4,500円(税込)
    12月14日(水) 10:00〜14:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20221215日 (木)

ドイツの伝統菓子「シュトーレン」。クリスマスを待つ4週間のアドヴェント(待降節)の期間に少しずつスライスして食べる習慣があります。アーモンドプードル入りの生地でさっくり、ドライフルーツとナッツ、マジパンも入ります。

  • 受講料:4,500円(税込)
    12月15日(木) 10:00〜14:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20221218日 (日)

ドイツの伝統菓子「シュトーレン」。クリスマスを待つ4週間のアドヴェント(待降節)の期間に少しずつスライスして食べる習慣があります。アーモンドプードル入りの生地でさっくり、ドライフルーツとナッツ、マジパンも入ります。

  • 受講料:4,500円(税込)
    12月18日(日) 10:00〜14:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
20221220日 (火)

ソフトな食感で口どけがよい、フランスのミルクパンです。少しベトつく生地ですが、頑張ってこねていきましょう。
※経験者を対象としたレッスンです。

  • 受講料:3,500円(税込)
    12月20日(火) 10:00〜13:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
先生情報
mano

パンシェルジュ検定1級、パンマイスター


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お菓子教室 園子

お菓子教室 園子

(千葉県木更津市)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)

パン教室 たくさんの木

パン教室 たくさんの木

(京都府長岡京市)

jo mama  お菓子とパン

jo mama  お菓子とパン

(大阪府大阪市住吉区長居東)

食べて旅するアジアごはん料理教室

食べて旅するアジアごはん料理教室

(神奈川県鎌倉市二階堂)