ラ クチネッタ ドーロ イタリア料理&ワイン教室(東京都港区)の2025年1月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 港区 > ラ クチネッタ ドーロ イタリア料理&ワイン教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/1/19

ラ クチネッタ ドーロ イタリア料理&ワイン教室(東京都港区)

簡単で美味しくて見栄えの良いイタリアン。イタリア滞在15年の講師が本場の味をお伝えします。

この教室のフォロワー:
15人
過去の予約人数:
4人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
1月の予約可能レッスン
2025 111日 (土)

プーリア州のお料理二品を作ります。
チーメ・ディ・ラーパという菜花にとてもよく似た野菜が丁度旬を迎えています。この野菜は、小さな耳という意味のオレッキエッテというパスタと合わせるのが定番です。ほっこりした優しい味わいとほのかな苦味が癖になる美味しさです。チーメ・ディ・ラーパが入手出来なかった場合は菜花で代用致します。もう一品は、パンチェッタやチーズを入れた豚肉のロールで、ボンベッテというお料理です。ボンベッテとは小さな爆弾の意味です。見た目は小振りですが、その名の通りボリューム満点です。お料理の他にワイン1種類の説明をします。お一人様、グラスワイン1杯お付け致します。その他、ウェルカムドリンク、カフェ又はティーをお出し致します。レッスンは2名様迄の少人数で行います。初心者の方もしっかりとフォロー致しますので安心してご参加頂けます。また、このレッスンは、イタリア料理検定準備対応となっております。レシピは、日本風にアレンジした物ではなく、イタリア本場の物を取り入れております。中には入手困難な食材を使用する場合がありますが、その場合は、ご家庭でも再現可能な代替品のご提案もさせて頂きます。

  • 受講料:11,000円(税込)
    1月11日(土) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:2名
2025 115日 (水)

プーリア州のお料理二品を作ります。
チーメ・ディ・ラーパという菜花にとてもよく似た野菜が丁度旬を迎えています。この野菜は、小さな耳という意味のオレッキエッテというパスタと合わせるのが定番です。ほっこりした優しい味わいとほのかな苦味が癖になる美味しさです。チーメ・ディ・ラーパが入手出来なかった場合は菜花で代用致します。もう一品は、パンチェッタやチーズを入れた豚肉のロールで、ボンベッテというお料理です。ボンベッテとは小さな爆弾の意味です。見た目は小振りですが、その名の通りボリューム満点です。お料理の他にワイン1種類の説明をします。お一人様、グラスワイン1杯お付け致します。その他、ウェルカムドリンク、カフェ又はティーをお出し致します。レッスンは2名様迄の少人数で行います。初心者の方もしっかりとフォロー致しますので安心してご参加頂けます。また、このレッスンは、イタリア料理検定準備対応となっております。レシピは、日本風にアレンジした物ではなく、イタリア本場の物を取り入れております。中には入手困難な食材を使用する場合がありますが、その場合は、ご家庭でも再現可能な代替品のご提案もさせて頂きます。

  • 受講料:11,000円(税込)
    1月15日(水) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:2名
2025 118日 (土)

プーリア州のお料理二品を作ります。
チーメ・ディ・ラーパという菜花にとてもよく似た野菜が丁度旬を迎えています。この野菜は、小さな耳という意味のオレッキエッテというパスタと合わせるのが定番です。ほっこりした優しい味わいとほのかな苦味が癖になる美味しさです。チーメ・ディ・ラーパが入手出来なかった場合は菜花で代用致します。もう一品は、パンチェッタやチーズを入れた豚肉のロールで、ボンベッテというお料理です。ボンベッテとは小さな爆弾の意味です。見た目は小振りですが、その名の通りボリューム満点です。お料理の他にワイン1種類の説明をします。お一人様、グラスワイン1杯お付け致します。その他、ウェルカムドリンク、カフェ又はティーをお出し致します。レッスンは2名様迄の少人数で行います。初心者の方もしっかりとフォロー致しますので安心してご参加頂けます。また、このレッスンは、イタリア料理検定準備対応となっております。レシピは、日本風にアレンジした物ではなく、イタリア本場の物を取り入れております。中には入手困難な食材を使用する場合がありますが、その場合は、ご家庭でも再現可能な代替品のご提案もさせて頂きます。

  • 受講料:11,000円(税込)
    1月18日(土) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:2名
2025 123日 (木)

プーリア州のお料理二品を作ります。
チーメ・ディ・ラーパという菜花にとてもよく似た野菜が丁度旬を迎えています。この野菜は、小さな耳という意味のオレッキエッテというパスタと合わせるのが定番です。ほっこりした優しい味わいとほのかな苦味が癖になる美味しさです。チーメ・ディ・ラーパが入手出来なかった場合は菜花で代用致します。もう一品は、パンチェッタやチーズを入れた豚肉のロールで、ボンベッテというお料理です。ボンベッテとは小さな爆弾の意味です。見た目は小振りですが、その名の通りボリューム満点です。お料理の他にワイン1種類の説明をします。お一人様、グラスワイン1杯お付け致します。その他、ウェルカムドリンク、カフェ又はティーをお出し致します。レッスンは2名様迄の少人数で行います。初心者の方もしっかりとフォロー致しますので安心してご参加頂けます。また、このレッスンは、イタリア料理検定準備対応となっております。レシピは、日本風にアレンジした物ではなく、イタリア本場の物を取り入れております。中には入手困難な食材を使用する場合がありますが、その場合は、ご家庭でも再現可能な代替品のご提案もさせて頂きます。

  • 受講料:11,000円(税込)
    1月23日(木) 10:30〜13:00
    満席
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:2名
2025 131日 (金)

プーリア州のお料理二品を作ります。
チーメ・ディ・ラーパという菜花にとてもよく似た野菜が丁度旬を迎えています。この野菜は、小さな耳という意味のオレッキエッテというパスタと合わせるのが定番です。ほっこりした優しい味わいとほのかな苦味が癖になる美味しさです。チーメ・ディ・ラーパが入手出来なかった場合は菜花で代用致します。もう一品は、パンチェッタやチーズを入れた豚肉のロールで、ボンベッテというお料理です。ボンベッテとは小さな爆弾の意味です。見た目は小振りですが、その名の通りボリューム満点です。お料理の他にワイン1種類の説明をします。お一人様、グラスワイン1杯お付け致します。その他、ウェルカムドリンク、カフェ又はティーをお出し致します。レッスンは2名様迄の少人数で行います。初心者の方もしっかりとフォロー致しますので安心してご参加頂けます。また、このレッスンは、イタリア料理検定準備対応となっております。レシピは、日本風にアレンジした物ではなく、イタリア本場の物を取り入れております。中には入手困難な食材を使用する場合がありますが、その場合は、ご家庭でも再現可能な代替品のご提案もさせて頂きます。

  • 受講料:11,000円(税込)
    1月31日(金) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:イタリア料理
  • 定員:2名
先生情報
菊地オロンディーニとしみ
菊地オロンディーニとしみ
教室主宰/ソムリエ/料理研究家   神奈川県出身

AISイタリアソムリエ協会認定ソムリエ、日本イタリア料理教室協会認定イタリア料理研究家。
大学卒業後、和洋中料理、紅茶、茶道、テーブルコーディネーション等を学ぶ。イタリア滞在15年。ミラノのプロ向け料理学校IPCAにて各種コース修了。2007年帰国後、現教室をオープン。企業、雑誌等のレシピ開発、提供、掲載多数。イタリア料理検定準備講座、大手家事代行会社料理研修等の講師も務める。

教室からのお知らせ

2018/11/13

12月の1Day Lesson を公開致しました。
フライパンで作るローストビーフ、タコとお豆の華やかサラダ、オレンジのクリームゼリーの3品です。
年末年始のパーティーシーズンにピッタリの華やかな、でも、とっても簡単に出来るメニューにしました。お教室でも人気のレシピです。
お申し込みをお待ちしております。

2018/10/3

1Day Lesson の新メニューを公開しました。
トマトとバジリコのスパゲッティー、お魚の切り身を使ったアクアパッツァ、本場イタリアのレシピのティラミスの3品です。
お申込みをお待ちしています!


ページのトップへ戻る