〜大切な人の心をぎゅっ❤️とつかみ、美味しい楽しい時間をともに過ごすための料理研究家のお料理教室
全19件中10件表示
可愛いモチーフのついた
美味しいデコロールケーキをタワーし立てに。
この他
レッスン日ご希望日ご相談ください。
【単発講座】
【カヌレ】本 著者 熊谷真由美によるマンツーマン指導。
このほかのレッスン日ご希望日ご相談ください。2021/9/29以降。
熊谷真由美ラクレムデクレム【シュークリーム】持ち帰り!ラクレムデクレム
シュークリームの集中レッスン
シュークリームをお一人で作り持ち帰り
ご希望レッスン日ご相談ください。
初めてさんにおすすめの
デコロールケーキ本 著者 熊谷真由美による
マンツーマン指導。
レッスン日ご希望日ご相談ください
おせち料理に入れる飾り切りを60分間たくさん作りお持ち帰り。(お煮しめに欠かせないねじり梅、花れんこん、手綱こんにゃく)
使える!季節の飾り切り大全】 出版しました~
おせち料理や誕生日やお弁当に欠かせない飾り切りのレシピ集を2016年8月4日に出版しました。
❤️手ごねパンに疲れてる方へ!パン職人が美味しく手間なく作っている製パン方法《オーバーナイト製パン方法》🥐毎日パンを普通の強力粉で2分混ぜで本格パンを大量に作るオーバーナイト製パン法《シロワッサン》❤️❤️❤️パン初心者さん歓迎!1日単発パン講座🥐●●●マンツーマン。ご希望日●●
🥐パンは手ごねが1番と思っていませんか?🥐
=真由美メソッドこねないパン《シロワッサン》の製パン技法とは====プロのパン職人の製パン方法を作りやすくしたオリジナル===
●オーバーナイト製パン法
●オートリーズ製パン法
●後塩製パン法
●高加水製パン法
●低温長時間熟成製パン法
以上です。ただの時短パンとは異なる●美味しさと本格的にこだわって生まれた方法です。
まだ手ごねパン???高級パン屋にしかないハード系パンも菓子パン、高級パンの手法(オートリーズ法、オーバーナイト法)で、体力を使う手ごねは不要で、楽しい成形だけに注力して、毎日のパンをフランス🇫🇷ブーランジェリーのような本格味のぱんを初心者さんでも1レッスンでマスターして毎日ラクしてパンライフをランクアップしてみたいと思いませんか?🥐🥐🥐🥐
手ごねパン、やった感はあるけれど、美味しくふわふわ・ふっくら焼き上がるようにきちんと充分に手ごねするには、体力的にも・時間的にも気合いがいると思っているのは私だけでしょうか?
パンこね機も、音が気になったり、1回の仕込み量に制限があります。
パン作りので上級者になって、ふわふわパンに必要なグルテンをつなぐパン職人向けのある方法があるということ、パンのホイロ発酵器では美味しさよりも作業時間を優先した製法であることを知りました。
実際理論はパン職人向けだから難しいのですが、結局のところ《待つ》、、、こねないで良いのです。こんなびっくりする方法があったんですね。🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖
小学生3年生でも上手にできたこねないパン、シロワッサン。
料理研究家がリアルに普段、就寝前に作り始める、
手ごね以上の美味しさの大人気のこねないパン
【シロワッサン】の天然酵母を使う
フランス仕込みのパン作り。
少人数でゆるりと始めましょう。
女性限定のレッスンです。
熊谷真由美ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)【基礎のお菓子】
❤️ 好きなお菓子だけご希望日マンツーマンで完全攻略❤️カヌレ・フィユタージ・マカロン・シュークリームなどなど❤️❤️プロからマンツーマン❤️初心者さんからライセンス取得者や製菓学校の卒業生やお菓子教室の先生がスキルアップにスポット的に通うお菓子教室❤️苦手なお菓子を、美味しく自慢のお菓子に!フィユタージ、マカロン、カヌレ、などが特に人気!
メニュー詳細↓
https://creme-cremes.com/school/course/sweets-class-base.html
1レッスンで失敗しないコツや作業をマスターできる、定期的に通わないお菓子教室があれば良いなと思いませんか?🥠🥠🥠🥠
パリ のル・コルドン・ブルーにて最高免状グランディプロム取得後、フランス菓子界の巨匠Philippe Conticiniフィリップ・コンティチー二のパリ のレストランでスタージュ。その後恵比寿のジョエル…ロブション氏のレストランにフランス人シェフに呼ばれて勤務。数々の美味し過ぎるレシピやノウハウを手に入れる。
お菓子教室は数あれど、カリキュラムが決まっていて好きなお菓子だけ好きな時に習うのって、あまりないんですよね。お菓子の内容によっては熟練者のみ受講可。何年も通ってやっと習えるなんて、今日明日のパーティーを手作りお菓子で盛り上げたい時にはまどろっこしい!
とはいえきちんとした先生に教わらなければ、きちんと作ることはできないので仕方ないので私も諦めてきました。🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂
熊谷真由美ラクレムデクレム【ショートケーキ】集中マスター!3LESSON
動画をみたり、サイトをみたりしてナッペの独学。でも全然上手になった気がしない。
そんなあなたへ。
ショートケーキはふわふわスポンジとツヤツヤのナッペが決めて。いくら座学でわかった気になっても、実習してみると、手が動かない。結局膨らまないスポンジとぼろぼろな生クリームで、
不本意なショートケーキになってしまう。
それとってもわかります。
でも一度プロから実践を重視して学ぶと解決しちゃうんです。私もそうでした。
大切なのが、混ぜ方のゴムベラの動かし方だったり、パレットナイフの使い方なのですから。
生クリームの製菓理論もお話ししますが、それだけ聞いただけでわかったつもりになっても出来ない訳です。正しいやり方で自己流のクセを改め、実践あるのみ。ということで3回同じ内容で特訓します。
おうちで作りたい
お菓子ショートケーキだけの3回集中マスター講座。2回目以降のレッスン日は1年以内のご希望日ご予約になります。
(お得で身につく3回講座募集です。)
熊谷真由美ラクレムデクレム!【Xmasショートケーキ】1日講座
スポンジ1個
ナッペなしのネイキッドスタイル
苺のショートケーキをパリ風オリジナルケーキボックスに入れてお持ち帰り。
熊谷真由美ラクレムデクレムお菓子教室【クスパ限定!50%OFF3回】
フランス菓子教室 研究家クラスの特別キャンペーン価格の受付。
通常3回レッスンにはご入会が必要になるので(入会金+会員受講料3回分 3万8千円のところ2万円でご受講可能です)
レシピ本20冊出版の
熊谷真由美が直接教える
本格派のお菓子教室。
お一人で1台仕上げて
持ち帰るので、
その日は楽しいティータイム。
お客様やギフトにされる方多数。
●ライセンス取得後、ルコルドンブルー卒業の方もスキルアップにお見えです。