料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)(千葉県浦安市)の今月のレッスン一覧

クスパ > 千葉県 > 浦安市 > 料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム新浦安(東京ベイ) > レッスン情報

最終更新日:2023/5/14

料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)(千葉県浦安市)

〜大切な人の心をぎゅっ❤️とつかみ、美味しい楽しい時間をともに過ごすための料理研究家のお料理教室

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
15人

レッスン情報

カレンダーを隠す

時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。

2023 6 2日 (金)

==========
【カヌレ 日東書院 熊谷真由美 著】
著者 熊谷真由美によるマンツーマン指導。
●《ご希望日》レッスン承ります。
============
レッスン詳細や生徒さまのお声はこちらを
チェックしてくださいね↓
https://okasikyousitu.com/specialized-lesson/cannele-lesson.html

============================
●誰に差し上げよう?
著者直伝の私のお手製、絶品カヌレ♫●
============================
あなた自身で型に入れて焼き上げた
30個以上のカヌレ。

すべて焼き立てを、
お持ち帰りします。
(冷凍保存 可能。
可愛い《心贈るお菓子》をあの方へ
すぐにプレゼントしても)
==========
●講師はNHKテレビ出演、朝日新聞、読売新聞や雑誌連載などプロの料理研究家 熊谷真由美●
==========

私熊谷真由美の出版デビューの著書【卵1個にフレンチ 日本ヴォーグ社】でまだ珍しかったカヌレのレシピを公開して30年近く。数年前に【カヌレ】だけの著書を出版して話題に。


=============
カヌレ初心者さんから
カフェ経営者さんまでお見えです
==============

大量に焼いてきた著者ならではの、型の選び方からお手入れ法、アレンジの方法まで。

カヌレをこれから初めて焼く方、
カヌレに何度も失敗して困って来られる方、
新幹線で、オンラインで、全国からご受講いただいております。カヌレ好きが大量のでカヌレを銅型、テフロン型、シリコン型、その他の形での焼き心地とともに体感いただく、丁寧な説明のつく個人レッスン。
=========
●ご希望日1レッスで基本カヌレとアレンジ方法まで●
============
ここにない日もご希望日10時レッスン出来ます。
上記詳細ホームページよりご相談ください。
お気軽に。

ラクレムデクレム新浦安お菓子教室主宰
【カヌレ 日東書院 熊谷真由美著】著者

料理研究家 熊谷真由美

フォロワー 2人
  • 受講料:10,000円(税込)
    6月 2日(金) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2023 6 3日 (土)

❤️心贈る♫デコロールケーキ❤️【デコロールケーキ】3冊の著者、レシピ考案者から直接習って持ち帰り
ご希望日マンツーマンレッスン。詳細↓
https://creme-cremes.com/school/course/decorolecake.html

●●お好きな図案●●
●●小学生でも可能●●

=====●デコロールケーキのレシピ考案& 出版====
《かんたんかわいいデコロールケーキの作り方
メディアソフト社 熊谷真由美著》
《子供が喜ぶ かわいいデコロールケーキ PHP研究所 熊谷真由美著》
《ほめられスイーツメディアソフト社 熊谷真由美共著》

●●初心者さんが手作りの可愛いキャラクターケーキでお祝いしたい方へ〜。思い出に残る可愛い!大人気のロールケーキ!
飛行機で新幹線でも通われる著者直接マンツーマン指導!
●講師●熊谷真由美
パリ のル・コルドン・ブルーにて最高免状グランディプロム取得後、フランス菓子界の巨匠Philippe Conticiniフィリップ・コンティチー二のパリ のレストランでスタージュ。その後恵比寿のジョエル…ロブション氏のレストランにフランス人シェフに呼ばれて勤務。数々の美味し過ぎるレシピやノウハウを手に入れる。

定番の絶大人気のお菓子ながら、膨れない!巻いたら割れた!と手ごわいロールケーキを、ふわふわ&しっとり、しかもオリジナルの可愛いキャラクター入りで記念日プレゼントして大切な方の笑顔を見たいと思いませんか?🍀🍀🍀🍀

実際ロールケーキは絶大人気のお菓子なのに、スポンジが固いとか、巻くのが怖い、巻いたら割れたとかの声を散見します。その結果まず綺麗なロールケーキもできないのに、可愛いキャラクターなどのイラストをロールケーキに焼き込むなんてハードルが高すぎ!とキャラクターつきロールケーキ作りを諦めてしまう方が多いんですよね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

初めてさんにおすすめの
デコロールケーキ本 著者 熊谷真由美による
マンツーマン指導。
初心者さんでも綺麗に作って、
可愛くラッピング。
(一人27cm長さ一台持ち帰り)。

フォロワー 3人
  • 受講料:10,000円(税込)
    6月 3日(土) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2023 6 4日 (日)

❤️手ごねパンに疲れてる方へ!パン職人が美味しく手間なく作っている製パン方法《オーバーナイト製パン方法》●マンツーマン。ご希望日● https://creme-cremes.com/school/course/no-knead 🥐毎日パンを普通の強力粉で2分混ぜで本格パンを大量に作るオーバーナイト製パン法《シロワッサン》❤️❤️❤️パン初心者さん歓迎!1日単発パン講座🥐●
🥐パンは手ごねが1番と思っていませんか?🥐
=真由美メソッドこねないパン《シロワッサン》の製パン技法とは====プロのパン職人の製パン方法を作りやすくしたオリジナル===
●オーバーナイト製パン法
●オートリーズ製パン法
●後塩製パン法
●高加水製パン法
●低温長時間熟成製パン法

以上です。ただの時短パンとは異なる●美味しさと本格的にこだわって生まれた方法です。

まだ手ごねパン???高級パン屋にしかないハード系パンも菓子パン、高級パンの手法(オートリーズ法、オーバーナイト法)で、体力を使う手ごねは不要で、楽しい成形だけに注力して、毎日のパンをフランス🇫🇷ブーランジェリーのような本格味のぱんを初心者さんでも1レッスンでマスターして毎日ラクしてパンライフをランクアップしてみたいと思いませんか?🥐🥐🥐🥐

手ごねパン、やった感はあるけれど、美味しくふわふわ・ふっくら焼き上がるようにきちんと充分に手ごねするには、体力的にも・時間的にも気合いがいると思っているのは私だけでしょうか?

パンこね機も、音が気になったり、1回の仕込み量に制限があります。

パン作りので上級者になって、ふわふわパンに必要なグルテンをつなぐパン職人向けのある方法があるということ、パンのホイロ発酵器では美味しさよりも作業時間を優先した製法であることを知りました。

実際理論はパン職人向けだから難しいのですが、結局のところ《待つ》、、、こねないで良いのです。こんなびっくりする方法があったんですね。🥖🥖🥖🥖🥖🥖🥖

小学生3年生でも上手にできたこねないパン、シロワッサン。

料理研究家がリアルに普段、就寝前に作り始める、
手ごね以上の美味しさの大人気のこねないパン
【シロワッサン】の天然酵母を使う
フランス仕込みのパン作り。
少人数でゆるりと始めましょう。

女性限定のレッスンです。

  • 受講料:8,000円(税込)
    6月 4日(日) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2023 6 5日 (月)

❤️心贈る♫デコロールケーキ❤️【デコロールケーキ】3冊の著者、レシピ考案者から直接習って持ち帰り
ご希望日マンツーマンレッスン。詳細↓
https://creme-cremes.com/school/course/decorolecake.html

●●お好きな図案●●
●●小学生でも可能●●

=====●デコロールケーキのレシピ考案& 出版====
《かんたんかわいいデコロールケーキの作り方
メディアソフト社 熊谷真由美著》
《子供が喜ぶ かわいいデコロールケーキ PHP研究所 熊谷真由美著》
《ほめられスイーツメディアソフト社 熊谷真由美共著》

●●初心者さんが手作りの可愛いキャラクターケーキでお祝いしたい方へ〜。思い出に残る可愛い!大人気のロールケーキ!
飛行機で新幹線でも通われる著者直接マンツーマン指導!
●講師●熊谷真由美
パリ のル・コルドン・ブルーにて最高免状グランディプロム取得後、フランス菓子界の巨匠Philippe Conticiniフィリップ・コンティチー二のパリ のレストランでスタージュ。その後恵比寿のジョエル…ロブション氏のレストランにフランス人シェフに呼ばれて勤務。数々の美味し過ぎるレシピやノウハウを手に入れる。

定番の絶大人気のお菓子ながら、膨れない!巻いたら割れた!と手ごわいロールケーキを、ふわふわ&しっとり、しかもオリジナルの可愛いキャラクター入りで記念日プレゼントして大切な方の笑顔を見たいと思いませんか?🍀🍀🍀🍀

実際ロールケーキは絶大人気のお菓子なのに、スポンジが固いとか、巻くのが怖い、巻いたら割れたとかの声を散見します。その結果まず綺麗なロールケーキもできないのに、可愛いキャラクターなどのイラストをロールケーキに焼き込むなんてハードルが高すぎ!とキャラクターつきロールケーキ作りを諦めてしまう方が多いんですよね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

初めてさんにおすすめの
デコロールケーキ本 著者 熊谷真由美による
マンツーマン指導。
初心者さんでも綺麗に作って、
可愛くラッピング。
(一人27cm長さ一台持ち帰り)。

フォロワー 3人
  • 受講料:10,000円(税込)
    6月 5日(月) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2023 6 6日 (火)

考案者 熊谷真由美による、【プリントクッキー認定講座】ご希望日マンツーマン。全8回
詳細 https://creme-cremes.com/school/course/printcookie-nintei.html

「かんたんかわいいプリントクッキーの作り方」著

  • 受講料:80,000円(税込)
    6月 6日(火) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2023 6 7日 (水)

❤️一生ものの定番❤️ショートケーキ講座
●ご希望日マンツーマンレッスン●

レッスン詳細と実習の様子はこちらより↓
https://creme-cremes.com/school/course/shortcake.html
====================
①ふわふわスポンジ②ナッペ大特訓③憧れの絞り
====================
練習ナッペ3台分→生クリームで本番ナッペ1台分
→→1回のレッスンで4台分のショートケーキを実習


●●道具の使い方、自己流でつまづいている方、1回のアドバイスで見違える上達されています。●●

実際のお菓子ショートケーキの1日講座。
生徒作品↓

https://okasikyousitu.com/specialized-lesson/shortcake-lesson.html#voice


=========こんな方へおすすめ==========


●スポンジがふわふわに膨れない方
●ショートケーキに初めて挑戦する方
●生クリームのデコレーション、ナッペを今すぐ教わりたい方
●マンツーマンでじっくり自分に合わせたプライベートレッスンをお望みの方
●定期的に通うのでなく、ショートケーキだけ教わりたい方
==========
定番ショートケーキ、膨れない、生クリームがボソボソになって私には無理と悩んでいませんか?


❤️お祝い日前日受講で人気!

プロから個人マンツーマンのパーソナルレッスン。実習出確実身につくレッスン!(レッスン日ご希望日ご相談ください。)

●●●●●鹿児島から長野から静岡からも、お見えです●●●●●●ナッペ・絞りを練習クリームで
3台分特訓。🍓🍓🍓🍓本番は無添加の生クリームで仕上げていきます♪(お菓子屋さんのクリームは安定剤が入り、実は作りやすいです。味とヘルシーさは断然《無添加生クリーム》。難易度は上がりますが、おうちナッペは体のことも考えていきます。)

  • 受講料:12,000円(税込)
    6月 7日(水) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:1名
2023 6 8日 (木)

❤️2品デモ+講師作の優雅な試食+実習(全行程製作)+丸ごとお持ち帰り❤️

フランス菓子教室 研究家クラス

  • 受講料:7,000円(税込)
    6月 8日(木) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2023 6 9日 (金)

❤️ 《飾り切り、ひとつ添えるだけで!極上おもてなし》【一生使える!季節の飾り切り大全 PHP研究所 熊谷真由美著】、テレビ東京 テレビ出演❤️著者が直接丁寧にマンツーマン90分個人指導!全持ち帰り。

●レッスンご希望日開催。詳細はホームページ↓

https://creme-cremes.com/school/course/decocut.html



ご希望の方はキャベツの千切りや大根のかつらむきまで対応!❤️❤️❤️❤️



家庭科の先生や新婚さんまで
飛行機で新幹線で
お見えです。
==========
マンツーマン指導なので、《あなたの出来る》を【飾り切り大全 PHP研究所 熊谷真由美 著】の著者が丁寧に直接サポート!

たった1分1個添えるだけで、懐石風、高級フレンチになる!一生使える【季節の飾り切り】に興味ありませんか?
90分のレッスンで著書の飾り切りの多くを効率的に実習。いつもお料理を豪華におもてなし料理を簡単にランクアップ🥕🥕🥕🥕🥕
================
●カービングではない食べられる飾り切り●
==================
飾り切りが一つあるだけで高級割烹風。
いつも煮物だって一瞬で1ランクアップ。

私も数々の料理教室に通いましたが、シェフは一瞬で飾り切りを仕上げ、作る余裕がある方は真似してみてくださいね。という授業でした。

だからと言ってタイのカービングはちょっと違う。すごいとか見るだけでなくて、さりげなくて季節感を感じてちゃんと食べられる飾り切り、求む!本来の日本料理の懐石料理教室に行くのにも飾り切りだけ学ぶのには遠回り。どうしたら飾り切りを学べるのか、探していました。
🥝🥝🥝🥝🥝

【一生使える!季節の飾り切り大全】 出版~
おせち料理や誕生日やお弁当に欠かせない飾り切りのレシピ集を2016年8月4日に出版しました。

マンツーマンでマスターしませんか?
90分レッスン

フォロワー 1人
  • 受講料:8,000円(税込)
    6月 9日(金) 10:00〜11:30
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:1名
2023 610日 (土)

❤️2品デモ+講師作の優雅な試食+実習(全行程製作)+丸ごとお持ち帰り❤️


パリ のル・コルドン・ブルーにて最高免状グランディプロム取得後、フランス菓子界の巨匠Philippe Conticiniフィリップ・コンティチー二のパリ のレストランでスタージュ。その後恵比寿のジ

レシピ本 商用出版20冊、指導暦30年、生徒数のべ1万人の料理研究家 熊谷真由美が直接丁寧に指導しています。
●●●●●●❤️クッキングスクールのライセンス取得者やお菓子教室の先生が通う!スキルアップできるお菓子教室●●配合学や製菓理論をまじえ、オリジナルの製菓レシピまでを目標にする少人数レッスン。●●初心者さん向けに丁寧に基礎から応用までを学びます。
●丁寧な教え方、きちんと言語化された説明を目的にセミプロの方もお見えです。
****正しいゴムベラの動かし方
****目的に合わせた泡立て方
****ボールの使い方
などお菓子上手になるために、ほとんどの人が出来ていないキメ細かいところまで指導。


材料費や手間のかかるお菓子を、スーパーの厳選素材でお店以上のお味に!たった1レッスンで失敗しないで確実に、著書20冊のプロから直接丁寧に教わり作って1ホール可愛く持ち帰りして楽しいティタイムを定期的に過ごせるようになりたいと思いませんか?🧁🧁🧁🧁
私は、
月5万をかけて、昔有名シェフから教わった美味しい綺麗なレシピをおうちで再現するために、材料のお取り寄せに苦労しました。実際つくって見ると業務用レシピゆえ、大量に材料が無駄になることも多々。工程も多いので予め作ってきたのを持参されるお菓子の先生。実際その大切な部分は口頭説明。結局分量的にも工程的にも、おうちで作ることを想定していない、お菓子レシピをお家で復習することができないレシピがたまるっていくのに、罪悪感を持ったりもしました。実際ケーキ教室で習っても試食して持ち帰りも無いところが多くおうちで手作りケーキを楽しむには敷居が高かったです。
🍰🍰🍰🍰🍰🍓🍓🍓🍓🍓🍓

はじめまして。
記念日に手作りお菓子で
お祝いしたい方へ


ゆったり余裕の
お菓子作りが笑顔で出来る
今すぐ最高のHappyを作るお教室
菓子研究のプロ、熊谷真由美です

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    6月10日(土) 13:30〜16:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:5名
2023 611日 (日)

❤️2品デモ+講師作の優雅な試食+実習(全行程製作)+丸ごとお持ち帰り❤️


パリ のル・コルドン・ブルーにて最高免状グランディプロム取得後、フランス菓子界の巨匠Philippe Conticiniフィリップ・コンティチー二のパリ のレストランでスタージュ。その後恵比寿のジ

レシピ本 商用出版20冊、指導暦30年、生徒数のべ1万人の料理研究家 熊谷真由美が直接丁寧に指導しています。
●●●●●●❤️クッキングスクールのライセンス取得者やお菓子教室の先生が通う!スキルアップできるお菓子教室●●配合学や製菓理論をまじえ、オリジナルの製菓レシピまでを目標にする少人数レッスン。●●初心者さん向けに丁寧に基礎から応用までを学びます。
●丁寧な教え方、きちんと言語化された説明を目的にセミプロの方もお見えです。
****正しいゴムベラの動かし方
****目的に合わせた泡立て方
****ボールの使い方
などお菓子上手になるために、ほとんどの人が出来ていないキメ細かいところまで指導。


材料費や手間のかかるお菓子を、スーパーの厳選素材でお店以上のお味に!たった1レッスンで失敗しないで確実に、著書20冊のプロから直接丁寧に教わり作って1ホール可愛く持ち帰りして楽しいティタイムを定期的に過ごせるようになりたいと思いませんか?🧁🧁🧁🧁
私は、
月5万をかけて、昔有名シェフから教わった美味しい綺麗なレシピをおうちで再現するために、材料のお取り寄せに苦労しました。実際つくって見ると業務用レシピゆえ、大量に材料が無駄になることも多々。工程も多いので予め作ってきたのを持参されるお菓子の先生。実際その大切な部分は口頭説明。結局分量的にも工程的にも、おうちで作ることを想定していない、お菓子レシピをお家で復習することができないレシピがたまるっていくのに、罪悪感を持ったりもしました。実際ケーキ教室で習っても試食して持ち帰りも無いところが多くおうちで手作りケーキを楽しむには敷居が高かったです。
🍰🍰🍰🍰🍰🍓🍓🍓🍓🍓🍓

はじめまして。
記念日に手作りお菓子で
お祝いしたい方へ


ゆったり余裕の
お菓子作りが笑顔で出来る
今すぐ最高のHappyを作るお教室
菓子研究のプロ、熊谷真由美です

フォロワー 1人
  • 受講料:7,000円(税込)
    6月11日(日) 13:30〜16:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:5名
もっと見る
先生情報
料理研究家 熊谷真由美
料理研究家 熊谷真由美
料理研究家   千葉県出身

パリのレストランと恵比寿フレンチに勤務。著書20冊!テレビ出演NHKほか多数。コルドンブルーパリ本校でフランス料理・フランス菓子の最高免状【グランディプロム】取得。パリのレストラン《フィリップ・コンティチーニ氏》のもとでスタージュ。帰国後、フランス人シェフに呼ばれミシュラン6つ星レストランシャトーレストラン勤務。〜受講生のべ1万人〜東京から20分の新浦安駅すぐ。レシピサイト《くまの巻き》運営。


教室からのお知らせ

2020/9/6

《お子様同伴参加》が最近人気です。小学生3年生でも、大人と同じレッスンできちんと作れてしまうのがわかりました。1日単発講座はマンツーマンレッスン。各講座でお子様同伴を有利オプションで受け付けております。

特におすすめの講座
・デコロールケーキ
・こねないパン

デコロールケーキはお子様デザインだと大変記念になると大好評。

ママは見守り、お写真を撮って思い出作り。
今しかない時間を記録に残していただいています。

パン講座では、オリジナルのこねないパンなので本格フランスパンが小学生でも楽々完成!お気軽に。

料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)主宰
料理研究家 熊谷真由美

2020/9/6

【21 冊目の出版予定】雑誌レクリエの連載も4年目に入りました。ありがたいことに読書さんから「書籍化」のお声を頂戴することが多くなったと、編集部さんから伺っておりました。

作りやすい素材で究極までシンプルな作り方

を要求されて完成しているレシピ。
今年は連載の特集ページも従来の
2ページから4ページに増えました。
(撮影が2倍になりました。)

今回お声にお応えして

書籍化に向けて動き出しております。

私にとってはとって21冊目の著書の出版になります。

ありがたいことです。

料理教室とお菓子教室ラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)主宰
料理研究家 熊谷

2017/11/9

おしゃれなフランス系雑誌【ELLE gourmets】11月号にて特集4ページ、熊谷真由美 のレシピ掲載。


ページのトップへ戻る