来墨友人とのメキシコの過ごし方〜レストラン編〜

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 来墨友人とのメキシコの過ごし方〜レストラン編〜

最終更新日:2023/4/25

久が原のお料理教室La apertura(東京都大田区)

ちょっとの工夫で日常の一皿をワンランクアップさせます!

この教室のフォロワー:
111人
過去の予約人数:
67人

madreのメキシコ駐在生活久が原のお料理教室 La apertura

>>ブログを見る

来墨友人とのメキシコの過ごし方〜レストラン編〜
2024/9/24 21:50 UP

きょうは今日は最後にMちゃんと行った、
レストランやカフェを一気にご紹介✨
やはりメキシコ特有の物を食べてもらわないとね🥰
それには絶対に順番が大切‼️なの。
もう50代は若い頃とは違って、
時差ボケもなかなか治らないし、
標高高いわ、お腹は張るわ、眠いわ💤色々。
だから思いっきりメキシコ楽しんでもらうには、
できれば最低10日は必要なんだよね💦


さてまずは時差ボケなんか?
まだ着いたばかりでよくわかってない時に、
元気な朝ごはんは、毎日自宅でフルーツ🥭三昧。
✨なんてったってフルーツ天国✨


思う存分マンゴーも色々な種類があるから食べ比べ。とにかくビビるぐらい甘い!
それが日本に比べて1/10ぐらいの値段で食べれちゃう🥰
前半戦早いうちに、高級メキシコ料理を食べて貰おう。
前回のメキシコ駐在の時は、
モーレの美味しさに気づかなかったんだけど、
今回はこの深みがよくわかる✨✨
シティのレストラン🍽️でどこでも食べれるけど、
我が家はここがいちばんのおすすめ✨
これはチャプリネス(イナゴのカリカリに揚げたもの)、エスカモーレ(蟻の卵)をタコスにまいて食べます。味は干しエビみたいな感じ。高級食材なので、
Mちゃんにも一回体験してもらいました。
ハモンセラーノのコロッケもクリーミーでうまい😋
はい!ここでのおすすめは、もちろんモーレです。
色々なスパイスをカカオで煮込む伝統料理。
地方により入っているものが違うので、
色も違うんです。
こちらはモレネグロと言って黒いバージョン。
モレの味は複雑で本当に奥深い💕
いつもレストランにお願いして、
我が家はエビと鶏の胸肉のコンビのネーションで、
プレート作ってもらいます。


やはりメキシコ人がおすすめするメキシコ料理は、
タコス🌮ではなーい💦
ポソレなんだよー🤗 
もちろん家庭のお味が1番だとは思うけど、
まあ日本人によく知られている老舗チェーン店で、
ポソレ食べてきました✨
豚骨スープに豚肉のいろいろな部位の肉を食べやすく裂いて、メキシコ特有のとうもろこしを煮込んだスープ。マジでコクがあり美味しいのよ✨✨

あとタコスのなかでも、
パストールというたいぷのものがあるんだけど、
私はこの店のが好きで、
絶対に友人達におすすめしてます✨✨
普通のパストールとネグロの2種類があり、
個人的には炭火焼きの香りのするネグロが好き🥰
でも必ず食べ比べしてみてね。


スペインやフランスの統治時代のあるメキシコは、
食文化が豊かです。
街中にはチュロス屋さんをよくみかけます。
そうそう、本場のタコスを食べていただかないとね✨ってことで、日本に帰ってからも、
ここの店のタコスが恋しかった💕
特にトリッパのタコスが絶品です。
ひ😆😆
下のビリアという牛肉のスープもうまし💕




そして最後は、季節物のチレエンノガータで、
Mちゃんのメキシコ飯は終了です🤗


食べてもらいたいもの、
取り敢えずぜーんぶ食べてもらえて、
私も大満足✨✨

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
小畑 恵美子
小畑 恵美子
教室主宰   

国内航空会社にて客室乗務員として、様々な国へフライトする。食いしん坊が高じて、料理学校に通い、日本料理、西洋料理、洋菓子、中華などを学び、調理師免許も取得。メキシコでの6年半の駐在生活では、ホストとしてのゲストのおもてなしの仕方など学ぶ。「楽しく、美味しく、見栄え良く」をコンセプトにレッスンを行っている。また食育も兼ね、地元のお子供たちに、料理教室も行っている。

教室からのお知らせ

2022/10/30

11月のレッスン日程を公開しております。
沢山の方にお申込みいただき、
15日のみ2席お席がございます。
簡単レシピで見栄え良く、色々な国のお料理を学んでいただける教室です。
完全実習型レッスンです。
少人数ですので、アットホームに楽しくレッスンしていただけます。
もちろんテーブルコーディネートも楽しんでいただけますよ♪
是非一度レッスンにお越しくださいませ。

2022/9/12

10月のレッスンの日程を公開致しました。
ペアやグループでのお申し込みも大歓迎です。
皆様とお会いできます事を楽しみにしております♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

和ごはん倶楽部

和ごはん倶楽部

(神奈川県厚木市)

Cooking Salon Take

Cooking Salon Take

(東京都目黒区)