(オンライン)味噌づくりと発酵調味料講座

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > (オンライン)味噌づくりと発酵調味料講座

最終更新日:2022/9/16

愛知県 料理教室 Hina Hana Kitchen(愛知県稲沢市)

稲沢市の初心者向け少人数の料理教室♪

この教室のフォロワー:
10人
過去の予約人数:
6人

クスパアワード2024この教室へ投票する

管理栄養士/料理研究家 森 結花

>>ブログを見る

(オンライン)味噌づくりと発酵調味料講座
2024/2/10 1:36 UP

今年もオンライン味噌づくりと発酵調味料(5種)と手作り味噌が同時に学べる
お得な講座を募集します。
 
 
去年も大人気だったこちらの講座。
受けることで毎日のお料理に麹を取り入れるようになり
コンソメや化学調味料を使わずに食材のうまみを引き出すことができるようになります。
 
これはつまり、
 
楽においしく健康が叶う!ということ。
 
作るのはとっても簡単なのですが、お料理にどうやって使ったらいいの?
という方のために使い方アドバイスもさせていただきます。
 
さらに、お味噌づくりもセットになっているため、手作りの発酵調味料が6種類も学べちゃうんです。
 
手作りのお味噌のおいしさは格別ですよー!
 
最後に、
去年講座を受けてくださった方のお声を紹介します。
 
★オンラインで自分の家から受講できたので小さな子供がいても安心でした。
★一度作ったら麹のおいしさにはまってどんなお料理にも使うようになりました。
 我が家では欠かせない調味料になりました。
★お味噌づくりは前に他の先生から教わったときはとても手間がかかるイメージだったのですが
 今回おもったよりも簡単だな、と感じることができました。
 
今年学ぶと来年再来年は一人でも作ることができるようになるので
迷っている方は今年ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
 (来年度、新規のお仕事が入る予定のため講座は今季が最後かもしれません)
 
 
 
【詳細】
 
内容:味噌(2kg)・塩麹・醤油麹・玉ねぎ塩麹・にんにく塩麹・甘酒
計6種類の発酵調味料を作り、使い方についてもレクチャーします。
※名古屋のビーガン・マクロビスイーツの教室をされているNIJIIROKITCHENさんのレシピを使用しています
※味噌はHinaHanaKitchenオリジナルレシピです
 
※材料はご自身でご用意いただきます。
※お申込み完了後、材料についてお伝えさせていただきます
 
日程スケジュール
   第一回目
   3月6日(水)(13:00~)または
   3月7日(木)(13:00~)
   味噌づくり
   
   第二回目 塩麹・醤油麹
 
   第三回目 玉ねぎ麹・
 
   第四回目 にんにく塩麹・甘酒
 
   ※第一回目以降はスケジュールを調整し日にちを決めます
 
特典:①お味噌が完成後の蔵開き会(オンライン)にご招待
   かびの対処のしかた・ちゃんとできている?などの不安や疑問にお答えします
 
   ②麹調味料を使用したタレ・ドレッシング・ソースレシピをプレゼント!
 

 
料金:8500円(チケット購入時手数料が発生する場合ご負担いただきます)
※オンライン決済の場合は原則手数料は発生しません
 
 
 

 
ラインにご登録いただき
① お名前
➁発酵調味料講座希望  
とお送りください。
LINE Add Friendlin.ee  

 
※味噌だけ習いたい
 発酵調味料だけ習いたい
などのご相談もお気軽にお申し付けください。
 
味噌のみ:4000円  
味噌以外の調味料のみ:5000円
(チケット購入時手数料が発生する場合ご負担いただきます) 
※オンライン決済の場合は原則手数料は発生しません
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
森 結花
森 結花
管理栄養士/幼児食インストラクター   愛知県出身

特別養護老人ホームにて、
100名の栄養管理・年間60件以上の料理教室を企画。

その後、結婚を機に退職。
出産・子育てを経験し、妊娠期や子育て期の食事作りの大変さを実感し講師へ。

現在は自宅の料理教室と
市の離乳食教室年間24回を担当。
年間150人以上に食の魅力や大切さについて伝えている。



ページのトップへ戻る