美味しくて形の整ったパンを常時作るには最低限の基本的な理論や基本テクニックが必要です。
2020/10/18
パン作りを愛する皆様に~~コロナでこんなご時勢になり皆様方の生活も色々と大変ですね。そんな中、パン作りをされる方々が増えて来てる感じです。これから寒くなってきてパン作りは少し難しくなってきます。温度でかなり出来上がりが左右される特殊なものである程度簡単な知識がある方が対応出来ます、そんなお手伝いが出来るレッスンを目指してます。一緒に楽しく美味しパンを作りましょう~!
2020/10/8
先日、南の島に旅行に行ってきた。パン屋さんも少し食べ歩いたりもした。現地の人とお話をするともっと色んな美味しいパンを食べたい方が多い。僕の教室の話などをすると興味深々だった。機会があれば地方にも現地の食材を使ったパンを教えに行きたいと思った!
#パン #パン教室 #カルチャー #大阪 #パン作り
2020/7/12
こちらのパン教室は区民センター内にある綺麗で広いキッチンでの開催です。地下鉄横堤駅上で直結しており京橋からでも7分位。駐車場も併設しておりお仕事帰りのOLさんなども参加されております。センターは公共施設なので館内、キッチンも清掃やウイルス対策ももちろん出来る限り気をつけておられます。もちろんレッスン中はマスク着用をお願いしております。当分の間、コロナに対するマナーはお願いいたします。その中で楽しくパン作りを楽しみましょうね!(^^)!ご予約もお待ちしております!
パリの料理学校「ル・コルドンブルー」・「京都ホテル」・「ル・パン・フレ」などでチーフ・マネジャーとして活躍。現在は鶴見区でハワイアン「Hapuna Cafe」オーナー!上記以外ではパンだけに限らず、数年間はケーキ・料理にも若干関わる。
もちろん前職業務ではベーカリー経営にも携わる。
2018.10
ロンドンにあるカフェからのオファーで現地指導してきました!
地方、出張も数回。