美味しくて形の整ったパンを常時作るには最低限の基本的な理論や基本テクニックが必要です。
カフェで少人数レッスン。2名限定なのでほぼプライベートに近いです。ご家庭などで良く作ったりはしているが形・大きさ・ふわふわ感など安定しない。パンは食品の中でも少し特殊で捏ねてから焼きあがるまでは生き物で温度などがかなり出来栄えが左右されます。ある程度、頭で基礎知識がなければ安定しません。勘に頼るだけでは綺麗に出来てもたまたま美味くいっただけです。どこの家庭にでもあるような器具・スーパーなどで購入できる材料でしか作りません。ゆっくり詳しくお話しながら楽しく作りましょうね~。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 大阪市鶴見区鶴見3-13-35 グリンビュー鶴見1F ”ハプナカフェ” |
---|---|
■レッスンメニュー | ピストーレ バターロール ハムロール メロンパン シナモンロール他
こちらのレッスンは区民センターキッチンでのレッスンとは違い小数人数。 メニューもある程度リクエスト可能です。ご質問等は気軽にメール下さいね。 |
■レッスンの流れ | レシピに基づき粉から捏ね、分割・成形・焼成まで。フロアータイムなどでの理論・テクニック・コツなどをご説明。
お一人様基本、5~6個作っていただき焼き立てを試食して残りは持ち帰っていただきます。 |
■受講料 | 4,000円(税込) |
■定員 | 2名 |
■持ち物 | 筆記用具、エプロン、タオル、持ち帰り用袋等 |
■備考 | (注)こちらのコースは2名~の開催でお友達・お知り合い・ご家族などと参加お待ちしております。お一人の場合はレッスン自体が開催できない日がございます。ご了承の上、ご予約お願いいたします。また、お時間・日程等はご都合に合わせて出来る限りご相談OK。お店でのレッスンなので別途にはなりますが発酵待ち時間などでの飲食も可能です。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(当日、現金でのお支払いのみ)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | キャンセルにつきましては材料調達・準備、キャンセル待ちの方などを考え開催3日までにご連絡下さい。勝手ながらそれ以降は材料代受講料の一部(2000yen)を振り込んでいただきます。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
パリの料理学校「ル・コルドンブルー」・「京都ホテル」・「ル・パン・フレ」などでチーフ・マネジャーとして活躍。現在は鶴見区でハワイアン「Hapuna Cafe」オーナー!上記以外ではパンだけに限らず、数年間はケーキ・料理にも若干関わる。
もちろん前職業務ではベーカリー経営にも携わる。
2018.10
ロンドンにあるカフェからのオファーで現地指導してきました!
地方、出張も数回。