野菜サラダ 〜水切りと下味付けが大事

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 野菜サラダ 〜水切りと下味付けが大事

最終更新日:2022/6/16

グルトンベール  クッキングサロン(東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F)

身近な素材でプロから学ぶフランス料理。フレンチを通して料理の基礎をしっかり習得できます。

この教室のフォロワー:
110人
過去の予約人数:
46人

奥神楽坂のワインショップ グルトンベールが綴るおいしい生活

>>ブログを見る

野菜サラダ 〜水切りと下味付けが大事
2024/4/17 15:35 UP

暑くなってきました。
とりあえず葉物のサラダが欲しくなる季節ですね。
 
ということで、今日はサラダをお美味しくするグッズのご紹介と、ついでに味付けの基本を。
 
葉物は、冷水に放ってからしっかりと水切りすると格段に歯応えが良くなります。
そのために必要なのが、サラダスピナー。

僕が使っているのは、こちら。OXOのサラダスピナー。
大と小があります。うちは2人世帯なので、小を使ってます。
https://www.oxojapan.com/products/oxo-stay-home/oxo-preparing/salad-spinner
 
以前、お料理教室で生徒さんが、サラダスピナーが良いのはわかってるけど「邪魔なのよ」と曰われました。
確かにOXOも、以前の製品は表面がもっこりしていて邪魔くさかったのですが、現行バージョンは、ノブを下げるとフラットになるので、収納もしやすく、そのまま冷蔵庫に入れることも可能です。
ボール部分は綺麗なアクリルなのでサラダボールとして食卓にも出せます。
 
しっかり水切りした野菜は翌日でもシャキッと美味しくいただけますので、ぜひ常備ください。
*お蕎麦や素麺を冷やすのにも使ってます。冷水で冷やすより節水になります。
 
 
◾️サラダの味付けの基本
続いて、葉物サラダのプロの技というか、基本のきを。
多分、大多数の方は、葉物にいきなりドレッシング(マヨネーズを含む)をかけちゃってると思いますが、ひと手間かけましょう。
 
何をするかというと、塩を振って下味をつける。
これだけですが、軽く塩味をつけることで、ドレッシングも少なくて済み、葉物そのものの美味しさを味わうことができます。
 
ちなみに、美味しいオリーブオイルがあればドレッシングは必要ないので、僕は家ではドレッシングをほとんど使いません。
下味をつけた葉物にまずはオリーブオイルをかけてよく和えてからと胡椒、レモンかビネガーを振ってまた混ぜる。これでOKです。
レモンやビネガーを使わないでオイルと胡椒だけでいただくことも多いです。
 
 

氷水に葉っぱを放ちます。
柔らかい葉っぱは手でちぎりましょう。
 

蓋をして中央のノブを押すとカゴが回転します。ボールの下の滑り止めがしっかりしているので安定感があります。
 

ストップするボタンの感触も良いです。
ボールの残った水を切ります。
 
これを2回くらい繰り返し、水分をしっかり除去します。
 

で、塩です。
2人前の葉物に小さじ1/4くらい。ボールをトスするようにして混ぜ合わせます。
 

今日はグルトンベールの胡桃のドレッシングがあったので、ドレッシングを使いました。
前述した通り、ドレッシングの量は控えめです。
 

葉物を先にお皿に盛り付けてからボールにトマトを入れて軽く混ぜて盛り付けます。
 

サラダ完成。何でもないお料理ですが、下味をつけることでグッと美味しくなりますよ。
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2020 新人賞
先生情報
野原正哉
野原正哉
料理人   

フランス料理を独学で習得し1990年下北沢でビストロを開業。以後、渋谷、青山、神楽坂でフレンチとワインのマリアージュを提案するレストランを営業するも2016年8月閉店。一方2016年1月に、ワインショップ「クオリティワインブティック グルトンベール」を開業し、2017年2月より料理教室を開設、レッスンは300回以上開催、延べ2000人以上の参加者をお迎えてしている。

教室からのお知らせ

2021/11/17

■料理教室の再開について
皆様ご承知の通り、東京の飲食店に対する営業制限は解除され、世の中が徐々に正常な状態に戻りつつあります。とはいえ、第6波など感染再拡大の懸念はぬぐい切れておりません。
そもそも店舗面積が狭く、換気も充分とは言えず(換気を良くすると、寒かったり暑かったり…)、お買い物のお客様と動線を分けるのも難しい環境ですので、近隣で開催可能なスペースも探しております。
再開を楽しみにしてくださっている方も多くいらっしゃいますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

2020/5/27

5/25付で緊急事態宣言が解除されました。ただ、第2波、第3波の感染リスクは依然として高く、社会的には3密を避けることが求められており、各企業でもテレワークの継続、会食や集会の制限が続いている状況と思います。
当サロンのレッスン再開は、皆様が安全安心かつ平等に集まれる状況になるまで待ちたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ミニマルパン 油不使用、健康パンと座学のオンライン講師養成

ミニマルパン 油不使用、健康パンと座学のオンライン講師養成

(神奈川県川崎市麻生区細山読売ランドそば)

おもてなし料理教室avete

おもてなし料理教室avete

(愛知県名古屋市名東区)

lalabake

lalabake

(愛知県名古屋市)