1日経っても、ずっとふんわりなリベイクなしで美味しいパンが手軽にやけちゃう魔法の作り方
卒業生向け単発レッスン
6.7月、9.10月で開講
新メニューも加わり、オンラインでも対応レッスンあり
製パン会社にパンにレシピ提案してき
元パンの商品開発員が教える
お店で売ってるパンを家庭
焼きたい方のワンランク上のパン作り
埼玉県上尾市の自宅と
オンライン講座で開講してます
ふわふわパンの専門家
若松美保代(わかまつみほよ)です。
卒業生向け単発レッスンは 基礎6回コース、又は オンライン指導を受けた方 が参加できるレッスンです。
高加水パン、シュトレンなど
認定講師さんにお渡ししないレシピ
もありますが、
認定教室でも習えるレシピ
も多いので
参加の教室で習えます♪
申し込み方法は 皆さんの希望してるレッスンを
受けてもらえるように
こちらで日程を出してから
皆さんに、参加したいレッスン
大丈夫な日程を聞き振り分けしていきます。
単発レッスンは
銀のスプーン製法以外
のパン作りもあり
生徒さんのリクエストから
作ったレシピ
自分でやってみたかったレシピ
某パン屋さんのパンを
再現したレシピ
私が一から考えたレシピ
など、様々
楽しいレシピが沢山♡
レシピは全て基礎コースと同様に
・お店に並べられる
美味しいパンであること
これなら買いたい
と思えることがレシピ開発の基準で
美味しさ最優先です。
・お家にある道具のみて焼けること
どの回も特別な道具は
使用していません。
お家にあるもので代用して
作れる工夫をしています。
・ 再現性があること
お家でも作りやすいように
提案しています。
この3つは絶対として
レシピ開発しています。
卒パンレッスンを初めてから
毎年1つずつメニューを
増やしていってます。
それでは、以下
今年の新メニューも増えて
第8弾、+番外編の機械ごね
の紹介をします。
第1弾:さくっと人気のカレーパン&
ケーキのようなふんわりシナモンロール
(シナモン苦手な方はチョコロールに変更)
なんと、このカレーパン
「お店で出したい!」
という方が修行しにきた
これは売れる。と言われた
手作りカレーもこだわった1品です。
シナモンロールの生地も、
ふわふわで軽めでお菓子のような生地で
好きな方が多いです。
詳細はこちら⏬
『神回といわれ人気の単発レッスン、さくっとカレーパンにふわふわシナモンロールの単発講座』1番人気の卒業生向け単発パンレッスンさくっさくカレーパンにふわふわシナモンロールの単発講座 埼玉県上尾市手ごねパン教室 ふわふわパンの専門家の若松美保代で…ameblo.jp
第2弾:これだ!人気の塩パン&
ポーリッシュ法使用の
手軽で本格派のカンパーニュ
銀スプの塩パンは人気なので
オンラインレッスン第でも
取り上げてます。
ポーリッシュ法を学び
私らしさを加えたカンパーニュ
簡単ですが、味は本格的
ハードパンより中のしっとり部分
が多いので、
ハードパン苦手な方も
食べやすいパン
詳細はこちらです⏬
『簡単なのに本格派カンパーニュに、みなさん大好きになる塩パンの単発講座』簡単なのに本格派ハード系カンパーニュに絶賛塩パンの単発講座、第2弾 埼玉県上尾市手ごねパン教室 ふわふわパンの専門家の若松美保代です。 卒業生向けの単発…ameblo.jp
第3弾:捏ねないパン(ロデヴもどき)&
某ホテルの人気No.1
のふわっふわ口どけの良いテーブルロール
チョコクリーム作り
この生地は、軽くて
口溶けのよい生地です。
パンの商品開発員だった頃に、
「某ホテルの人気のテーブルロール
を真似してほしい」
と依頼を受け検討したパンを
再現したものを家庭向きに落とし込んだ品
チョコクリームは、それだけで
食べて美味しい大人のクリーム
流行ったマリトッツオに
この生地がピッタリでした。
そして捏ねないパンは、
ホンマに捏ねないパン!!
ふわふわパンとは別の顔、
しっとり、もっちり感のあるパンです。
とにかく楽チン!!にこだわりました。
ハードパンの中で高加水の
パンドロデヴってご存じですか?
それもどきにも変身できる
そんなアレンジまでお伝えしてます^^
こちらが詳細です⏬
『お手軽パン、超楽ちん捏ねないパン&チョコクリームの入ったふわふわのテーブルロール』【卒業生向けパンレッスン】超ラクチン捏ねないパン&チョコクリーム入り、ふわふわのテーブルロール回 埼玉県上尾市の自宅とオンライン講座を開講してます特許取得の…ameblo.jp
第4弾:国産小麦粉で捏ねる、あん食パン&
カリッと美味しいタイガーブレッド
ダッチブレッドは、このカリッとした上掛け
が人気の1品です。
ダッチブレッドは、
その辺りで売ってるのとは物
とは違います!
有名店の味を再現しています。
そしてこちら第4弾では、
角食パンを学べる機会を作りました。
山型食パンとは、作り方が変わり
習っておくと良いパンで
国産小麦粉に付いても
学ぶ機会になっています。
こちらが詳細です⏬
『適量ってあるよ、あん食パン&コツの多いダッチブレッド』適量ってあるよ、あん食パン&コツの多いダッチブレッド 卒業生向け単発レッスン 埼玉県上尾市の自宅とオンライン講座を開講してます特許取得のパン作り、銀のスプー…ameblo.jp
第5弾:人気パン屋さん365日
のソンプルサンを再現
高加水のもちもち、ふんわりパン
(チーズ入り)
ショコラパン、チョコシート入り
ハード系ではないのに、
水分が100%近く入る
モチモチ、ふわふわ
独特な食感のパン
こんなパンを手ごねて作るパン教室
多分ないんじゃないかな?
家庭で作れたらすごーい
コクのある不思議なパンです。
ショコラパンは、チョコシートの
折り込みとなると時間がかかる所を
手軽に折り込み
全体にシートが入る
パンになっています
こちらが詳細です⏬
『パン屋さん「365日」のソンプルサンを再現、もちっとふんわり高加水のコーンパン&ショコラパン』もっちりふんわり高加水のコーンパン&ショコラくるみパン 埼玉県上尾市の自宅とオンライン講座を開講してます特許取得のパン作り、銀のスプーン製法使用 翌日のふ…ameblo.jp
番外編 機械ごねの実践編
フードプロセッサーを使って
生地捏ねチョココロネ&おかずコロネ
イギリスタイプのスコーン作り
こちらは、希望者が4名いての開講です。
第6弾は
八天堂風の高級クリームパン
&全粒粉(微粒度タイプでなはないもの)100%
クルミ入りダイエットパン
全粒粉100%でも
パサつきなし、重たくないパン
グルテンが少ないので
通常のように捏ねても繋がりません
特別なパン作りになっています。
クリームパンは
八天堂さんが3年かけて
レシピ開発しただけあって
かるっと食感を出すのが
大変だった
洋菓子店カスタードを入れた
高級クリームパン
材料の手配を考えると
完コピはできず
でも軽くてスポンジケーキ
みたいな、今までにない生地
になっています。
こちら詳細です⏬
『八天堂風の洋菓子のようなクリームパン&全粒粉100%ダイエットパン、第6弾卒業生向けパンレッスン』八天堂風の洋菓子のようなクリームパン&全粒粉100%ダイエットパン、第6弾卒業生向けパンレッスン 元パンの商品開発員が教える翌日もリベイクなしで美味しいワン…ameblo.jp
第7弾
料理教室歴20年の先生から
料理も学べる♪
ごぼうと人参のサラダ乗せパン&
チーズ&ベシャメルソースブレッド
&ショコラロールの3品
料理教室で人気の1品
人参とごぼうのサラダ
習えます。
こちらのレッスンは
基本の工程を細かく説明
しばらく参加したなかった方も
見直しが出来るレッスンです。
詳細はこちら
⬇️
料理も学べる回、惣菜パンのバラエティー3品
第8弾
ドンク風のコーンパンと
メゾンカイザー風な
かぼちゃと胡桃のブール
どちらも毎日食べても
飽きない油脂、砂糖少ないパン
になっています。
コーンの入れ方や
かぼちゃ(デンプン質)の入れ方も
学びます。
⬇️
『【単発レッスン】ドンク風コーンパン&かぼちゃと胡桃のブール、第8弾卒業生向けパンレッスン』【単発レッスン】ドンク風コーンパン&かぼちゃと胡桃のブール、第8弾卒業生向けパンレッスン 元パンの商品開発員が教える翌日もリベイクなしで美味しいワンランク上…ameblo.jp
2025年の新作
第9弾 某パン屋さんの人気パンの再現
カルダモン入りシナモンロール&
口溶け絹食パン
<オンラインレッスン 2つ>
第1弾 惣菜パンバラエティー3品のレッスン
詳細はこちら↓
料理も学べる回、惣菜パンのバラエティー3品
第2弾 ポーリッシュ法で作る
本格カンパーニュレッスン
詳細はこちら↓
【オンラインパンレッスン】手軽に自宅で作れる本格カンパーニュレッスン
2025年度の単発講座
<参加可能者>
・基礎6回コース終了した方
・オンライン指導を受けた方
<開催日程>
6月13日(金)
6月22日(日) 6月24日(火) 6月28日(土) 7月2日(水) 7月20日(日) 7月29日(火) 9月4日(木) 9月16日(火) 9月27日(土) 10月19日(日) 10月3日(金) 10月30日(木) 第1弾、第3弾 第7弾 定員4名
第2弾、弾4弾、第5弾、第6弾
第8弾、第9弾は定員3名
時間: 対面 10時30分~15時頃まで
オンライン 10時~14時頃
料金: 対面レッスン:10000円 機械捏ねレッスンのみ9000円 (レシピ、飲み物、スープ付き) オンラインレッスン:9000円 (レシピ、期間限定で レッスン動画お渡しあり) <申し込み方法> 5月18日(日)21時~ 20日(火)23時59分までの 3日間で受付 申し込みページは近くなったら掲載
2025年度も
よろしくお願いします。
楽しく学んでくださいね♪
【パンのレシピ開発員が教える
パン職人さんと同じ技術が学べるパン教室
銀のスプーン】
*同業者、これからパン教室を開講予定の方の参加は
育成スクールへ参加検討以外は、お断りさせて頂いています。
翌日もふわふわパンが焼け
オリジナル製法(銀のスプーン製法)は
特許取得製法です。
ラインで問い合わせも可、最新の講座受付情報などお知らせも行っています。
こちらからの問い合わせのお返事は数日かかる事をご了承ください。
TEL:048-777-6736
(電話受付20:00まで)
パン教室の先生、これからパン教室開講予定の方にお勧めのメールレッスン↓
これからパン教室開講する方が、満席にする為に必要なこと8日間無料メール講座
<銀のスプーン認定教室 14教室>
銀のスプーンのパン教室は、
パン作りの理論から学べる教室です。
東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、
東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、小平市、国分寺市、八王子市、千葉県柏、流山、千葉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、福岡県、石川県、山形県、大阪
ふわふわパン作りのオンライン講座では大阪、京都、北海道、宮崎県、鹿児島県、名古屋、宮城県、兵庫県、
海外在住の方に、日本のふわふわパン作りが学べる通信講座がオススメです。
アメリカ、韓国、フランス、シンガポール在住の方も参加
パスコ、アンデルセンなどにレシピ提案していたパンの商品開発員の若松美保代です。
手ごねで翌日も美味しいふわふわパンが焼けるオリジナル製法は特許取得
家庭にある道具だけで、どんな粉でも酵母でも翌日もふわふわパンが焼ける手軽なパン作り パン教室の先生育成コースをスタートさせ6名の認定講師が誕生、韓国でもパン教室が開講
オンライン指導付き、スマホで学べるパン作りの動画講座を販売