自家製しよう!
まるでローストビーフみたい!
低温調理器で作る牛タンのロースト
牛タンは、価格が高騰して買えませんでしたが一時からだいぶ落ち着いてきました。
前回は牛タンシチューを作りましたが
リクエストいただきました低温調理をご紹介します。
低温調理だと、放置できるから火入れは安心ですが問題は下処理です。
牛タンを買ったら臭かった
鉄っぽい味がした
そんな話をよく聞きます。
それはなぜなのか?
その場合どういった下処理をするのか?
皮が剥いてある牛タンは掃除は必要ないの?
そういったところをデモンストレーションで
細かくお話しして行きます。
これを知るだけで美味しく!
しかもプリッと柔らかな牛タン料理が完成します。
ご参加された皆様はローストビーフみたい!!
大絶賛でした。
是非覚えてくださいね。
サブメニューは、じっくり煮込んだ牛スネ肉で作るラグー(煮込み)
このラグーを使ってフワフワなベシャメルのラザーニャを作ります。
このラグーは、同じ作り方でスペアリブを煮込むと最高のメイン料理が出来上がります。
挽肉でも美味しくできますのでコツを覚えてくださいね。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 練馬区
西武池袋線石神井公園駅 徒歩3分 ご予約確定後に詳細をお送りします。 |
---|---|
■レッスンメニュー | 牛タンのロースト
牛タンの下処理・捌き方 低温調理 ラザーニャ 牛スネ肉のラグー フワフワ ベシャメルソース |
■レッスン内容 | おもてなし料理 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後、デモンストレーション
ご試食後、後片付けをして終了になります。 |
■受講料 | 15,000円(税込) |
■定員 | 8名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、食器用布巾、筆記用具。お持ち帰りされる方は容器をご持参ください。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(お振込の方はお申し込み3日以内にお願いいたします。)
|
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン料ご入金後のご返金・キャンセルはできませんのであらかじめご了承のうえお申し込みください。
|