自家製しよう!
今回はフランスのシンプルなソーセージ。シポラタを作ります。基本からしっかり覚えていただき美味しいソーセージを作りましょう。今回はもう一品メイン料理「トリッパ」をご紹介します。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 練馬区
西武池袋線 石神井公園 徒歩3分 |
---|---|
■レッスンメニュー | ★トリッパ(蜂の巣の煮込み) フォカッチャ添え
牛には胃が4つミノ、ハチノス、センマイ、ギアラあることはご存知かと思います。 今回は第2の胃、蜂の巣を使います。 蜂の巣は、普通に出回っていますが下処理に時間もかかり、食べるまでに2-3時間はかかります。 そこで今回は下処理済みの仔牛の蜂の巣を使用してトリッパの作り方をご紹介します。 ★自家製ソーセージのグリル マッシュポテト添え 冬の恒例となっているソーセージレッスンです。 捏ね方〜腸詰まで実習します。 マッシュポテトは、美味しくつくためのコツがあります。なぜその工程が必要なのかもお話しつつ作って行きます。 |
■レッスン内容 | おもてなし料理 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後、作業工程を見ながらお勉強していただきます(一部実習があり)。
試食後、後片付けをして終了となります。 |
■受講料 | 6,800円 |
■定員 | 8名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具。
持ち帰り用の袋(ジップロックなど)、保冷剤。 |
■備考 | お申し込み後2日以内にレッスン料のお振込先をご案内いたします。
メールが届かない場合は、迷惑メールに入っている可能性もありますのでご確認の上、お手数ですがご連絡ください。 ※@cookingschool.jp からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(銀行振込)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスンは一回完結型のレッスンです。お申し込み後のキャンセルはお断りをしております。
レッスン料ご入金後のご返金はできませんのであらかじめご了承のうえお申し込みください。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください