dot Deco.(北海道札幌市中央区大通西)の2023年5月レッスン情報

クスパ > 北海道 > 札幌市 > dot Deco. > レッスン情報

最終更新日:2024/10/27

dot Deco.(北海道札幌市中央区大通西)

写真を撮りたくなる素敵なお菓子を楽しく作りましょう!北海道初のJSA認定デコレーションスイーツ教室

この教室のフォロワー:
74人
過去の予約人数:
251人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2023 5 3日 (水)

日本初・ヴィーガン白餡を使った上生菓子の講座です(コースですが単発受講可能です)。 レッスン1では体験レッスンとして 基礎の3型の整形を学んだ後、「花蕾(からい)、華手毬、ミモザ、椿」を作ります。 一口に上生菓子、練り切りと言っても学ぶ先生によって作り方・手の動かし方が違います。 大手調理専門学校和菓子家庭の元専任講師の小川先生監修のこちらのコースは、JVSスタイルで皆様にお伝えします。 このコースの特色は、なんと言っても趣味で和菓子を作りたい方にもぴったり!お好みで受けたいレッスンだけを受講することが可能です。 春のランドセルを作りたいからレッスン2だけ受けたいな、とか今の時期にぴったりの秋の練り切りを作りたいからレッスン3だけ受けよう、とかそんな単発受講もOKです。 もちろん5レッスン全て受講いただいてもOK。 5レッスン受講される方はお道具セットの購入もできます。(これがすごい!和菓子用の専用抜き型たっぷりです)
▼ 続きを読む

フォロワー 2人
  • 受講料:7,150円(税込)
    5月 3日(水) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名
2023 5 4日 (木)

フラワーキッシュレッスンは、フラワーキッシュを生地からお一人で作れるようになるためのマンツーマンレッスンです。 お花をたっぷりのせたキッシュ、ベースにはキノコやベーコンなど具沢山! サクサクの生地、なめらかなポテトクリームでできたお花で作った、おうちの人気メニューになること間違いなしのレシピです。 こちらの講座はこんな特徴! ・ブリゼ生地から作ります! ・ポテトクリームも作ります! ・絞るお花はお好きな色で着色が可能です ・マンツーマンレッスンで開講します お花絞り初めての方にも、華やかなパーティーメニューを作りたい方も、気軽に作れるレシピとなっています。 通常キッシュのブリゼ生地は前日に仕込んで二度焼きするのが一般的ですが、今回のレシピはとっても簡易的なもので一度焼きでできてしまいます。冷凍のパイシートなどを買ってこなくてもあっという間に作れちゃうレシピです。 また、レッスンではポテトクリームを使ったバラの絞りをお伝えしますが、時間がない時におすすめのあっという間に出来ちゃう別の絞り方もお伝えしますね。 パーティーメニューにも最適かと思います。
▼ 続きを読む

  • 受講料:9,000円(税込)
    5月 4日(木) 14:00〜16:45
    満席
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:1名
2023 5 5日 (金)

日本初・ヴィーガン白餡を使った上生菓子の講座です(コースですが単発受講可能です)。 レッスン5では基礎の3型の成形を簡単に学んだ後、「初夢扇、寒椿、初雪菊、華帯」を作ります。 一口に上生菓子、練り切りと言っても学ぶ先生によって作り方・手の動かし方が違います。 大手調理専門学校和菓子家庭の元専任講師の小川先生監修のこちらのコースは、JVSスタイルで皆様にお伝えします。 このコースの特色は、なんと言っても趣味で和菓子を作りたい方にもぴったり!お好みで受けたいレッスンだけを受講することが可能です。 春のランドセルを作りたいからレッスン2だけ受けたいな、とか今の時期にぴったりの秋の練り切りを作りたいからレッスン3だけ受けよう、とかそんな単発受講もOKです。 もちろん5レッスン全て受講いただいてもOK。 5レッスン受講される方はお道具の購入もできます。(これがすごい!和菓子用の専用抜き型たっぷりです)
▼ 続きを読む

  • 受講料:7,150円(税込)
    5月 5日(金) 14:30〜16:30
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名

日本初・ヴィーガン白餡を使った上生菓子の講座です(コースですが単発受講可能です)。 レッスン4では基礎の3型の成形を学んだ後、「十五夜、月うさぎ、秋花籠、紅葉」を作ります。 一口に上生菓子、練り切りと言っても学ぶ先生によって作り方・手の動かし方が違います。 大手調理専門学校和菓子家庭の元専任講師の小川先生監修のこちらのコースは、JVSスタイルで皆様にお伝えします。 このコースの特色は、なんと言っても趣味で和菓子を作りたい方にもぴったり!お好みで受けたいレッスンだけを受講することが可能です。 春のランドセルを作りたいからレッスン2だけ受けたいな、とか今の時期にぴったりの秋の練り切りを作りたいからレッスン3だけ受けよう、とかそんな単発受講もOKです。 もちろん5レッスン全て受講いただいてもOK。 5レッスン受講される方はお道具の購入もできます。(これがすごい!和菓子用の専用抜き型たっぷりです)
▼ 続きを読む

  • 受講料:7,150円(税込)
    5月 5日(金) 12:30〜14:30
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名

日本初・ヴィーガン白餡を使った上生菓子の講座です(コースですが単発受講可能です)。 レッスン3では基礎の3型の成形を学んだ後、「紫陽花、向日葵、金魚、朝顔」を作ります。 一口に上生菓子、練り切りと言っても学ぶ先生によって作り方・手の動かし方が違います。 大手調理専門学校和菓子家庭の元専任講師の小川先生監修のこちらのコースは、JVSスタイルで皆様にお伝えします。 このコースの特色は、なんと言っても趣味で和菓子を作りたい方にもぴったり!お好みで受けたいレッスンだけを受講することが可能です。 春のランドセルを作りたいからレッスン2だけ受けたいな、とか今の時期にぴったりの秋の練り切りを作りたいからレッスン3だけ受けよう、とかそんな単発受講もOKです。 もちろん5レッスン全て受講いただいてもOK。 5レッスン受講される方はお道具の購入もできます。(これがすごい!和菓子用の専用抜き型たっぷりです)
▼ 続きを読む

  • 受講料:7,150円(税込)
    5月 5日(金)  9:30〜11:30
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名
2023 5 6日 (土)

JSA練り切りアート認定講師のみが受けられる上級講座、練り切りアートマスター講座です。1〜6まで順に受講いただきます。

  • 受講料:143,495円(税込)
    5月 6日(土) 15:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名

JSA練り切りアート認定講師のみが受けられる上級講座、練り切りアートマスター講座です。1〜6まで順に受講いただきます。

  • 受講料:143,495円(税込)
    5月 6日(土) 13:00〜15:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名

JSA練り切りアート認定講師のみが受けられる上級講座、練り切りアートマスター講座です。1〜6まで順に受講いただきます。

  • 受講料:143,495円(税込)
    5月 6日(土) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名
2023 5 7日 (日)

こちらはお花絞り経験者様向けのスキルアップレッスン(JSA公式)です。 あんクリームでお花を絞り、お花のおはぎを仕上げます。 細かいお花絞りが多く、数もたくさん絞っていただくため、お花絞りレッスン経験者様のみ受講いただけるレッスンです。 ・時間が経ってもやわらかいおはぎごはんの作り方 ・お花絞り3種 ・仕上げの組み立て方 合計5個のおはぎをお持ち帰りいただきます。 <大人のみ受講可能なレッスンです。こちらのレッスンをそのまま商用利用することはできません>

  • 受講料:5,000円(税込)
    5月 7日(日) 10:00〜12:20
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名
2023 519日 (金)

今人気のデコメレンゲクッキーを作れるようになるレッスンです<Basicレッスン>。 今回は夏のデザインをイメージしたものを作ります。レッスンではメレンゲ生地の作り方・着色・絞りを見て実践して学んでいただきます。 そのまま食べてもサクサクで美味しく、ケーキなどにのせてもかわいらしく楽しんでいただけます。※こちらのレッスンは焼き時間が長くかかるため、焼きあがったものは翌日以降ご自宅へ配送でお届けします。レッスン料はクロネコヤマトでの梱包・配送料込みです。 口金が必要な場合はレッスンに使用した2つを購入いただくことができます(在庫限り)。 <大人のみ受講可能なレッスンです>

  • 受講料:5,600円(税込)
    5月19日(金) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
もっと見る
先生情報
堀 志穂
教室主宰   北海道出身

製菓衛生師。JSAアイシングクッキー・フラワーケーキ・あんフラワー&あんクラフトのマスター認定講師である。食品衛生責任者資格者、菓子製造業許可取得済。 菓子教室を主宰する傍ら、フラワーケーキやアイシングクッキーのオーダー販売を手がけている。 日東書院「はじめて!かわいい!アイシングクッキー」「フレンチアンティークなアイシングクッキー」「アイシングクッキーバイブル」に作品掲載有。

教室からのお知らせ

2024/1/12

【開講レッスンはリクエストを受け付けております】
レッスンのご予約は原則2日前までです。
もしご希望のレッスンの開講日が見当たらないようでしたら遠慮なくお問合せください。
こちらのカレンダーに掲載していない場合があります。
ご希望日・ご希望メニューを記載の上メッセージにてご連絡ください。

2023/4/28

【新型コロナウィルスに関する対応について】
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、現在生徒様の定員を2〜3名に絞りレッスンを開講しております。

生徒の皆さまには
・入室時の手指消毒と作業前の手洗い
・発熱時、体調不良時はレッスン日の振り替え
をお願いしております。

生徒様が持ち帰る食品を扱うため、講師はマスクを着用していますが、生徒様のマスク着用は任意に変更いたしました。
もしお教室に来てからやっぱり着用したい、等の場合は使い捨てマスクの提供ができますのでお気軽にお声がけください。

ご協力よろしくお願いいたします。

2020/2/12

無断キャンセルを避けるため、当教室にて初めて受講される生徒様にはご住所をお伺いすることになりました。ご予約の前日にも確認メールをお送りしております。欠席・遅刻の際は必ずご連絡いただけますよう、ご協力をお願いいたします。


ページのトップへ戻る