傳十郎:和食料理教室 (千葉県)の2024年11月レッスン情報

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 傳十郎:和食料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/2/28

傳十郎:和食料理教室 (千葉県)

プロのコツを学んでワンランク上の和食を作れるようになってみませんか?

この教室のフォロワー:
448人
過去の予約人数:
1293人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
202411 2日 (土)

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ Liveデモオンラインレッスンになります <蛇籠蓮根> 薄くむいた蓮根の酢漬けをサーモンに巻いた 伝統的な和食料理です 穴の空いた蓮根は見通しが良いとされ縁起物ですので おせちに組み入れたい一品です <和風ローストビーフ> おせちのお肉料理として近年組み入れる方も多くなりました 和風味にさっぱりといただけるように仕上げます 失敗しないロゼ色の仕上げるやり方をご紹介いたします <たたきごぼう胡麻酢和え> ごぼうは地中に深く根を張ることから”延命長寿”とされ おせちにはなくてはならないものです 今回は胡麻酢を和えて仕上げるやり方をご紹介いたします *こちらは、デモンストレーションレッスンになります   ご自宅などでゆっくりとご覧いただけたらと思います

  • 受講料:3,000円(税込)
    11月 2日(土) 10:30〜12:00
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:7名
202411 9日 (土)

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ Liveデモオンラインレッスンになります <海老鬼殻焼> お頭付きで作る鬼殻焼は手軽にできて エビの甘味が美味しく見栄えも効きます 普段和食にちょっと変わった一品を加えてみて下さい <鰤と根菜の黒酢炒め> 脂がのってくる鰤と根菜類は相性が良く お酢を効かせることでコクがあるのにさっぱりとして 食べやすくなります お酢の使い方や火の入れ方などをご紹介いたします <柿なます> 秋から冬の定番酢の物です サッと和えるだけでちゃんとした逸品になります 箸休めの一品にどうぞ *こちらは、デモンストレーションレッスンになります   ご自宅などでゆっくりとご覧いただけたらと思います

  • 受講料:3,000円(税込)
    11月 9日(土) 10:30〜12:00
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:7名
20241116日 (土)

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ Liveデモオンラインレッスンになります <焼サバ押し寿司> 寒くなってくると美味しくなる寒鯖を使って 焼き鯖押し寿司をご紹介します しめ鯖はちょっと苦手という方でも焼くことで魚が持つ脂の旨味を 存分に感じることができ時間が経っても温め直すことができるのが 特徴です ご家庭でも手軽にできてご馳走感もありますのでぜひ覚えていただきたい 一品です <肉豆腐> 定番の和惣菜煮物になりますが、ただ煮れば良いわけではなく 煮方や時間、煮すすめていくことで起こる味の変化の対応の仕方 などをご覧いただき出来上がりのタイミングの掴み方を ぜひマスターしてみて下さい <切り干し大根> 切り干し大根がなかなか上手に作れない1つに どうしても『味か濃くなってしまう、味が決まらない』 などのご意見をいただきますので火を止めるタイミングの見極め方などを ゆっくりご説明いたします *こちらは、デモンストレーションレッスンになります   ご自宅などでゆっくりとご覧いただけたらと思います
▼ 続きを読む

  • 受講料:3,000円(税込)
    11月16日(土) 10:30〜12:00
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:7名
20241130日 (土)

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ Liveデモオンラインレッスンになります <牡蠣の炊き込みご飯> 栄養満点旬の牡蠣を使った炊き込みご飯の失敗しない 作り方をご紹介いたします 牡蠣は水分が多いので水加減が難しいですがちょっとした一手間で 失敗しない美味しい牡蠣ご飯ができるようになります <牛すじ大根> これから大根は甘さを増してきて美味しい時期になり 組み合わせる食材の味を含んでくれます 今回は牛すじと合わせて煮込んでいきます <さつまいもの蓑揚げ> 海老をさつま芋で包んであげたお料理になります 相性抜群の組み合わせですが外カリッと中プリップリ に仕上げる揚げ方が最大のポイントになります *こちらは、デモンストレーションレッスンになります   ご自宅などでゆっくりとご覧いただけたらと思います

  • 受講料:3,000円(税込)
    11月30日(土) 10:30〜12:00
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:7名

  • クスパアワード2023 動画部門賞
  • クスパアワード2022 動画部門賞
  • クスパアワード2021 動画部門賞
先生情報
石井 傳十郎
石井 傳十郎
和食料理人   群馬県出身

都内銀座、恵比寿などの和食料理店で料理長を経験、ニューヨーク国連大使公邸料理人などを約6年間務める。 都内の和食料理店を中心に料理人をしておりましたが、手作りの楽しさ美味しさなどを料理を通じて伝えていけたらと思い少人数でアットホームなお教室を始めました。身近な食材を使い、ちょっと一手間プロのコツを加えワンランク上の和食の家庭料理目指していただいたり、レパートリーを増やしていただけたらと思います。


ページのトップへ戻る