基礎から学べるお菓子教室。心温まるティータイムのために・・・
北欧スウェーデンのお菓子、プリンセス・ケーキを作りましょう!
正式な名前はプリンセス・トータ。スウェーデン王室のプリンセスたちのお祝いのケーキとしても定番で、街のカフェやお菓子屋さんに必ず置いているケーキです。勿論お誕生日ケーキにも大人気です♪
スポンジ生地にラズベリージャム、カスタードクリーム、無糖のホイップクリームをサンドして、仕上げは抹茶で色付けしたマジパンで覆いましょう。
材料と工程の多いケーキですが、食べた時の軽い食感には小さな驚きのある、とても美味しいケーキです♪
食べるのも、作るのも、なかなか機会の無いプリンセスケーキを、
是非ご一緒に作りましょう!
15cmのケーキを仕上げてお持ち帰りいただきます
ご予約お待ちしています!
※マジパンとは : アーモンドの粉と粉糖を練り合わせた生地のこと。
北欧スウェーデンのお菓子、プリンセス・ケーキを作りましょう!
正式な名前はプリンセス・トータ。スウェーデン王室のプリンセスたちのお祝いのケーキとしても定番で、街のカフェやお菓子屋さんに必ず置いているケーキです。勿論お誕生日ケーキにも大人気です♪
スポンジ生地にラズベリージャム、カスタードクリーム、無糖のホイップクリームをサンドして、仕上げは抹茶で色付けしたマジパンで覆いましょう。
材料と工程の多いケーキですが、食べた時の軽い食感には小さな驚きのある、とても美味しいケーキです♪
食べるのも、作るのも、なかなか機会の無いプリンセスケーキを、
是非ご一緒に作りましょう!
15cmのケーキを仕上げてお持ち帰りいただきます
ご予約お待ちしています!
※マジパンとは : アーモンドの粉と粉糖を練り合わせた生地のこと。
「あなたの作るクッキーが一番美味しい!」
と言ってもらえる、美味しいクッキー作りのポイントをお伝えします♪
優しい彩りと春の香りに包まれたクッキーたちのレッスンです。
小さな缶に詰めて、お花見を楽しむのも、お友達へのお土産にもいいですね。
ご一緒にクッキー作りを楽しみましょう、
ブール・ド・ルージュ・・・ブール・ド・ネイジュ(スノーボール)をいちご、フランボワーズ風味で。卵を使わずにコロコロと丸めて作るサクッとホロホロっと♡甘酸っぱさがお口に広がるクッキーです。
2種類のアイスボックスクッキー・・桜パウダーを加えた渦巻きと、抹茶を加えた市松モザイクで春らしい香りと色に焼き上げます♪生地の組み立てを学んでいただきます。
シガール・・・薄く焼いた生地を熱いうちにクルクルと巻く、作り方にご注目♪(^ ^)
ホワイトチョコレートとピスタチオダイス をトッピングして仕上げます。
花びらチョコ・・・ピンクのチョコレートを桜の花びら型で抜いて、クッキー缶の中に舞い落ちてきたように飾りましょう・・・🌸
*124×124×H52mmの缶を1個ご用意しますが、必要の無い方(缶をご持参される方)はレッスンフィーの割引があります。ご予約時にその旨お書きください。
お一人分は
ブールドルージュ 約10個
桜渦巻 約10個
市松モザイク 約15個
シガール約15本
花びらチョコ 5枚
クッキー缶に入らない分もお持ち帰りいただきますよ〜!(*^^*)
ご参加お待ちしています♪
「あなたの作るクッキーが一番美味しい!」
と言ってもらえる、美味しいクッキー作りのポイントをお伝えします♪
優しい彩りと春の香りに包まれたクッキーたちのレッスンです。
小さな缶に詰めて、お花見を楽しむのも、お友達へのお土産にもいいですね。
ご一緒にクッキー作りを楽しみましょう、
ブール・ド・ルージュ・・・ブール・ド・ネイジュ(スノーボール)をいちご、フランボワーズ風味で。卵を使わずにコロコロと丸めて作るサクッとホロホロっと♡甘酸っぱさがお口に広がるクッキーです。
2種類のアイスボックスクッキー・・桜パウダーを加えた渦巻きと、抹茶を加えた市松モザイクで春らしい香りと色に焼き上げます♪生地の組み立てを学んでいただきます。
シガール・・・薄く焼いた生地を熱いうちにクルクルと巻く、作り方にご注目♪(^ ^)
ホワイトチョコレートとピスタチオダイス をトッピングして仕上げます。
花びらチョコ・・・ピンクのチョコレートを桜の花びら型で抜いて、クッキー缶の中に舞い落ちてきたように飾りましょう・・・🌸
*124×124×H52mmの缶を1個ご用意しますが、必要の無い方(缶をご持参される方)はレッスンフィーの割引があります。ご予約時にその旨お書きください。
お一人分は
ブールドルージュ 約10個
桜渦巻 約10個
市松モザイク 約15個
シガール約15本
花びらチョコ 5枚
クッキー缶に入らない分もお持ち帰りいただきますよ〜!(*^^*)
ご参加お待ちしています♪
桜の風味と旬の苺を巻き込んだ春のロールケーキをご一緒に作りましょう!
全卵とお砂糖を合わせて泡立てる共立て法でのスポンジ生地からはじめます。
泡立て方、粉の混ぜ方をマスターして、いつでもフワフワしっとりの生地が作れるようになりましょう。
ホイップクリームの泡立て具合や塗り方、フルーツの置き方のポイント。そして最後の巻き方は一度きりのチャンスですので、落ち着いて仕上げるためのコツをお伝えしますね。
生クリームとイチゴで手軽に作るデザート、イチゴムースもデモンストレーションでご紹介します。こちらはご試食のみになります。
ご自身で作られた22cmのロールケーキはお持ち帰りいただき、大切な方とお楽しみください。